筍(たけのこ)の花蒸し【おうちでCOOK】

タケノコが旬の時季に、ぜひ味わいたい一品。
ふんわり肉団子とタケノコのシャキシャキ食感がたまりません。
〈教えてくれた人〉福島朝羽さん/料理研究家
蒸し器のほか、電子レンジでも作れます。その場合、(4)を皿に4個並べてふんわりとラップをかけ、500wで2分半ほど加熱しましょう。
目次
材料/約18個分
| 水煮タケノコ | 500g | 
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g | 
| 干しシイタケ | 2枚 | 
| 白ネギ | 10cm | 
| ショウガ | 1/2片 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| 卵 | 1個 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
作り方
- 干しシイタケは水で戻して5mm角に、白ネギはみじん切りにする。水煮タケノコは5mm角のさいの目に切る。  
- 豚ひき肉に、(1)のシイタケと白ネギ、すりおろしたショウガ、しょうゆ、砂糖、塩、こしょうを加え、よく混ぜる。  
- (2)を直径2~3cmに丸める。片栗粉をまぶし、溶き卵にくぐらせる。  
- (1)のタケノコで(3)を包み込むようにギュッと握り、しっかりと全体に付ける。
- 湯気の立つ蒸し器に(4)を入れ、強火で10分ほど蒸して出来上がり。からしやポン酢でいただく。
POINT
キャベツ1枚を千切りにし、塩少々でもんで水気を絞り、肉団子に加えてもおいしいですよ。

 
	





 
				













