春野菜を優しい味わいの白あえに 新タマネギの洋風白あえ【おうちでCOOK】

〈教えてくれた人〉池田春香さん/発酵食&野菜ソムリエ
目次
材料/4人分
| 新タマネギ | 1個 | 
|---|---|
| キュウリ | 1/2本 | 
| 塩 | ひとつまみ×2 | 
| かに風味かまぼこ | 80g | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁(水切りして150g) | 
| みそ、砂糖 | 各大さじ1 | 
| 白すりごま | 大さじ2 | 
| バージンオリーブオイル | 適量 | 
作り方
- 木綿豆腐はペーパーに包み、皿などの重しをのせて30分ほど水切りする。
- タマネギは繊維に沿って薄くスライス、キュウリは1cm角に切る。それぞれ塩ひとつまみをまぶしてもみ、水気を絞る。
- (1)の豆腐、みそ、砂糖、白すりごまをフードプロセッサーで30秒混ぜる。
- (3)とタマネギをよく混ぜ合わせたら、キュウリ、大きめに裂いたかに風味かまぼこを加えザッと混ぜる。仕上げにオリーブオイルをかけ、あればみじん切りにしたパセリを散らす。
POINT
白あえの豆腐、タマネギ、キュウリは水切りをしっかりと。

 
	





 
				













