リンゴとサツマイモのザクザクスコーン【おうちでCOOK】

リンゴとサツマイモを混ぜ込んだ、秋にピッタリのスコーン。ホットケーキミックスとフードプロセッサーを使って手軽に作れます。
〈教えてくれた人〉池田春香さん/発酵食&野菜ソムリエ
目次
材料/8~10個分
| リンゴ | 100g | 
|---|---|
| サツマイモ | 100g | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| ホットケーキミックス | 250g | 
| 有塩バター | 50g | 
| 卵黄 | 1個 | 
| 牛乳 | 30cc | 
作り方
- リンゴとサツマイモは流水でよく洗う。どちらも皮ごと1cm角に切り、サラダ油をよくなじませる。  
- バターは1cm角にカットする。
 ※バターは直前まで冷蔵庫に入れておくこと
- フードプロセッサーに、ホットケーキミックスと(2)を入れて10秒ほど混ぜ、ボウルに移し入れる。
 ※保冷したボウルに粉とバターを入れ、粉チーズのような状態になるまで手のひらですり混ぜてもOK。その場合、手や道具をよく冷やして手早く作業すること
- (3)に(1)を加え、全体をざっくりと混ぜ合わせる。
- 別容器に卵黄と牛乳を混ぜ合わせて(4)に回し入れ、箸でザッと混ぜ合わせる。  
- 全体が均一になじんだら、手で生地を押し付けるようにしてひとまとめにする。こねないように注意。  
- 厚さ2cmの四角形に生地を整えてラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
- ラップを外して包丁で8~10等分に切る。オーブンシートを敷いた天板に並べ、190℃に温めたオーブンで約20分焼く。  
POINT
(8)で生地を切る際、力で押し切らず、小刻みに刃を動かして優しく切ること。切り口がつぶれるより、少し崩れた方が、ザクザクの食感になっておいしいです。

 
	





 
				













