MENU
会員サービス

オーブンでラクラク! ホクホクのおいしさ 焼き栗【おうちでCOOK】

オーブンでラクラク! ホクホクのおいしさ 焼き栗【おうちでCOOK】

〈教えてくれた人〉東福洋子さん

焼き栗は冷凍保存可。食べる時は、凍ったままの栗を水で濡らし、電子レンジ(600W)で温めるとOK。加熱時間は、1個なら20秒、5個なら1分ほどが目安です。

目次

材料/天板1枚分

適量(天板に栗同士が重ならずに並べられる量)

作り方

  1. 栗はたっぷりの水(栗の2~3倍の量)にひと晩浸ける。浮いてきた栗は取り除く。
  2. (1)の栗の水気を切る。包丁でやや深めに切れ目を入れ、オーブンの天板に栗同士が重ならないように広げる。
    • ※栗は平らな面を下に置き、手でしっかりと押さえて慎重に切ること。栗が動いて手を切らないように注意
  3. 200℃に温めたオーブンで、(2)を15~20分焼く。切れ目が開き、中に竹串がスッと刺されば焼き上がり。

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

オーブンでラクラク! ホクホクのおいしさ 焼き栗【おうちでCOOK】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次