「し~ずのいいね!」では、すぱいすライター「すぱいし~ず」が、気になるショップやグッズなどを紹介しています。
こんにちは! 引っ越して1年、いまだに部屋が片付かないすぱいし~ずの莉です。
部屋の装飾が何か物足りず、試行錯誤するもどんどんゴチャゴチャになっていく。
というか、単純におしゃれじゃない。
そんな私と同じ悩みを抱えている方におすすめなのが「フラワーランプ」!
照明としてはもちろん、とってもかわいいインテリアになると聞いて、専門店の『Luce(ルーシェ)』に行ってみました♪
色とりどりの光の花がお出迎え♡ずらりと並ぶフラワーランプに心を奪われる
お店はセブンイレブン西辛島店前のビル1階にあります。
店先には新鮮なお野菜が…?
早速中に入ってみます!
ビルの1階にあります。店舗前には車を停められますよ
入ってすぐに、花瓶に入ったフラワーランプがありました♡
ずらりと並んでいます!
色とりどりの花が♡
しかもずら~~~っと並んでいます!
これだけでも十分かわいいのですが、夜になると…。
こんなに幻想的になるんです!!
美しすぎる~~~!
フラワーランプの素晴らしさが分かったところで、店長さんにいろいろと聞いてみます♪
タイの職人が手作りしたフラワーランプを花束に!誕生日や開店祝いなど贈り物にも人気
フラワーランプ専門店『Luce』 店長工藤さん
日本で初めてのフラワーランプ専門店です。
タイの職人が手作りしたフラワーランプを仕入れて、美しい花束に仕上げています。
照明兼インテリアとして飾れば、部屋が華やかになりますよ。
誕生日や開店祝いの贈り物のほか、仏花として飾るのもおすすめ。
オーダーメードも受け付けているので、希望の色や形、予算などご相談ください。
花瓶に生けられているのがスタンダードなフラワーランプ。
店内にずらっと並んでいるのもこのタイプです。
花瓶付きで販売されているので、買ってそのまま飾れるのがうれしいですね♪
価格は6000円台~2万円台くらいです。
夏は爽やかな寒色系のランプも人気
優しいオレンジ色のランプも
フラワーランプの電球は暖色なので、光が柔らかく、程よい明るさです。
また、素材によっても光の印象が変わるそう。
この日はスタンダードなストッキング素材と、和紙と本物の植物の葉脈を組み合わせたものがありました。
透け感が違うので、リビングや寝室など、飾る場所に合わせて選ぶのも楽しそう♪
ストッキング素材
和紙と本物の葉脈を使ったランプ
ラッピングもしてもらえるので、ギフトにもぴったり!
私も母への贈り物に7000円台のランプを購入しました。
母の日のプレゼントに購入!
ほかにも、壁に掛けられるものや箱に入ったタイプが♡
壁も棚の上も全部フラワーランプで埋め尽くしたい!
壁掛けタイプは5500円
色々な花を組み合わせた箱入りも
ランプ以外にも野菜やアクセサリーなども販売しているなんでも屋さん!
そして冒頭でも気になっていた店先のお野菜。
これは一体…?
聞いてみると、社長さんが野菜の卸売りなども行っているらしく、同店でも販売しているのだそう。
無農薬などこだわった野菜も並ぶということで口コミで広まり、野菜目当てで来るお客さんも多数!
取材中も次々に売れていました。
しかも値段も安いということで、とても気になります…!
新鮮な野菜がお安い!
他にも店内にはハンドメード雑貨や…
ハンドメード雑貨がずらり
パワーストーンのコーナーも!
ブレスレットタイプからストーン単体までたくさん並んでいます。
天然石のアクセサリーもかわいい♡
天然石の効果も書いてあるので、選びやすい~
天然石のピアスなどアクセサリーも
フラワーランプを飾れば、私のさえない部屋もおしゃれな癒やされ空間になること間違いなし!
皆さんもぜひお気に入りを探しに行ってみてくださいね~♪
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区桜町2-37 錦桜町ビル
- TEL
- 096-327-2800
- 営業時間
- 12時~20時
- 休業日
- 不定
- 駐車場
- あり
- @flowerlamp.luce
コメント
0