MENU
会員サービス

自分に正直に、夢を抱いて20代の“今”を生きたい【すてきびと】

山本 栞奈さん
くまもと障害者労働センター職員 山本 栞奈さん

目次

くまもと障害者労働センター職員
山本 栞奈さん

山本 栞奈さん
山本 栞奈さん

1997年、兵庫県生まれ。5歳から熊本市内の児童養護施設へ。高校卒業後、自衛隊に入隊。進行性の難病を発症し、2年後に除隊。2021年、熊本学園大学社会福祉学部に入学。今年4月からくまもと障害者労働センター(東区)に勤務。

体の筋肉が徐々に衰える進行性の難病を発症し、首から上と右手の一部だけが動く山本栞奈さんはこの春、くまもと障害者労働センターに就職。再び社会人としての一歩を踏み出しました。

週5日、一日4時間勤務し、広報を担当。同所が運営するカフェのメニュー紹介や新商品のPRなどをSNSに投稿しています。紹介するには商品のことをしっかり理解する必要があります。「私は食べることができないので、作った人に細かく話を聞き、作り手の思いと受け取り手の気持ちをくんだ言葉選びや文章を心掛けています」

現在は仕事に向き合う山本さんですが、目標さえ持てない時期もあったそう。しかし訪問看護師やホームヘルパーのほか、修学支援などのサポートを受け、大学進学や一人暮らしを実現。「一つ一つ、多くの力を借りて目標に挑戦し、達成する喜びを取り戻せました」と語ります。

今後は小学校での講演活動にも力を注ぎたいと言う山本さん。「どんな境遇でも夢を持つことの大切さを伝えたい。そして私も20代の今しかできないことに挑戦しながら生きていきたい」

思い描くイメージを伝え、撮影してもらった画像をスマートフォンで編集します
思い描くイメージを伝え、撮影してもらった画像をスマートフォンで編集します

Information

山本さんは同所運営のカフェのInstagram(@orange._cafe)を担当しています

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

山本 栞奈さん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次