MENU
会員サービス

美しく、そしてみにくい人物たち【つんどく よんどく】

恋とか愛とかやさしさなら 一穂ミチ著 1760円 四六判 小学館
恋とか愛とかやさしさなら
一穂ミチ著
1760円 四六判 小学館

目次

恋とか愛とかやさしさなら

著者の一穂ミチさんが紡ぐ人物は、とっても生々しい。

白と黒の間に無限の色が広がっているように、人の心も単色ではない。善と悪、陰と陽、エロスとタナトス…相反するものとの間で絶えず漂い、色を変え続けている。この世に「分かりやすい人」などいないのだ。

本作で語られるどの人物も美しく、そしてみにくい。好きで、嫌いだ。100点満点の完璧な人間が存在しないのと同様に、0点のダメ人間もいない。それこそが人間の魅力なのだと、気付かせてくれる。

5年間の交際の末プロポーズされた翌日に、恋人が女子高生を盗撮して逮捕。そんな冒頭から物語は始まる。彼女は彼を許そうとし、理解しようとするが二人の溝は深まる一方。永い逡巡(しゅんじゅん)の末、彼女が彼に求めた驚きの行動とは…。

恋とか、愛とか、やさしさなら、人は救われるのだろうか。突き付けられる。

今回の担当は

一穂ミチさんの作品は『光のとこにいてね』も超超超超オススメです!

金龍堂 まるぶん店 荒川 俊介さん
金龍堂 まるぶん店 荒川 俊介さん

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

恋とか愛とかやさしさなら 一穂ミチ著 1760円 四六判 小学館

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次