【バードウォッチング】タグの検索結果 特集 2022.12.01(木) 初心者にもおすすめ 江津湖でバード・ウオッチング 12月18日(日) 上江津湖で開催。参加希望者は9時30分に「神水駐車場」に集合。 参加費100円。予約不要。筆記用具持参 https://torikuma.com/ ※鳥の写真は全て日本野鳥の会熊本… すぱいすフォーカス バードウォッチング 江津湖 0 0 おでかけカレンダー バードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2021年4月18日(日) 4/4(日)締切。定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0 おでかけカレンダー わくわくバードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2020年12月20日(日) 12/6(日)締切、定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~カラ類の混群を楽しもう~ 日程: 2020年1月5日(日) 公園や森でよく見られ、「ツィピー、ツィピー」と鳴く小鳥「ヤマガラ」などを観察。中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 冬のキツツキバードウォッチング~アリスイを探せ~ 日程: 2019年12月15日(日) 全身が細かい波形模様の、キツツキの仲間・アリスイを観察します。中学生以下無料。 … 場所: ツクシイバラ公園(錦町) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 横島干拓、冬を過ごすマナヅルバードウォッチング 日程: 2019年12月8日(日) 干拓地に飛来する、全長約130cmの大型のツル・マナヅルを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 横島町公民館駐車場(玉名市)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 金魚と鯉の郷~気軽にバードウォッチング~ 日程: 2019年11月17日(日) セキレイの仲間で、体がオリーブ色の「ビンズイ」などを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 金魚と鯉の郷公園駐車場(長洲町) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 熊本城~野鳥園でバードウォッチング~ 日程: 2019年10月20日(日) 灰色の体で胸に縦斑がある渡りの鳥「エゾビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 二の丸広場(熊本市中央区二の丸) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 63 0 おでかけカレンダー 白川河口バードウォッチング~シギやチドリを楽しもう~ 日程: 2019年9月1日(日) 干潟などに飛来する小鳥の「トウネン」などを観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 熊本港第3駐車場(熊本市西区新港) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 立田山、真夏の森のバードウォッチング 日程: 2019年8月4日(日) 鳴き声が特徴的な夏鳥・ホトトギスなどの野鳥を探します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 肥後民家村~清流の鳥ヤマセミバードウォッチング~ 日程: 2019年7月21日(日) 白と黒の鹿の子模様が美しい鳥「ヤマセミ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 肥後民家村公園駐車場(和水町) 時間:集合/8時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~キビタキを探そう~ 日程: 2019年7月7日(日) かわいくさえずる小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年4月7日(日) 日本三鳴鳥の一つである「ウグイス」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~林の中の小鳥を探そう~ 日程: 2019年3月3日(日) 黄色と黒色の顔と、とがった頭が特徴の冬鳥「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 蛇ヶ谷公園バードウォッチング 日程: 2019年2月17日(日) スズメよりも小さく、全体がほぼ黄色に見える小鳥、マヒワを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蛇ヶ谷公園西駐車場(玉名市) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング マヒワ 0 0 おでかけカレンダー 川辺のバードウォッチング「大野川~鏡川」 日程: 2019年2月11日(祝) 黒い頭部が冬場は白に変わる、絶滅危惧種のズグロカモメを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 宇城市不知火支所駐車場集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー はじめてみようバードウォッチング in 下江津湖 日程: 2019年1月27日(日) 絶滅危惧種のクロツラヘラサギなど、江津湖の水鳥を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区管理棟前 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 観察会 0 0 おでかけカレンダー 白川わくわくランド寺子屋「冬の白川 バードウォッチング」 日程: 2019年1月26日(土) 要申し込み、先着15人。小学生以上の子どもとその保護者対象。白川河口や熊本港周辺の干潟で、渡り鳥などを観察します。 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町) 時間:集合/12時30分~16時 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 バードウォッチング 渡り鳥 熊本港 白川 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0 12
特集 2022.12.01(木) 初心者にもおすすめ 江津湖でバード・ウオッチング 12月18日(日) 上江津湖で開催。参加希望者は9時30分に「神水駐車場」に集合。 参加費100円。予約不要。筆記用具持参 https://torikuma.com/ ※鳥の写真は全て日本野鳥の会熊本… すぱいすフォーカス バードウォッチング 江津湖 0 0 おでかけカレンダー バードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2021年4月18日(日) 4/4(日)締切。定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0 おでかけカレンダー わくわくバードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2020年12月20日(日) 12/6(日)締切、定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~カラ類の混群を楽しもう~ 日程: 2020年1月5日(日) 公園や森でよく見られ、「ツィピー、ツィピー」と鳴く小鳥「ヤマガラ」などを観察。中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 冬のキツツキバードウォッチング~アリスイを探せ~ 日程: 2019年12月15日(日) 全身が細かい波形模様の、キツツキの仲間・アリスイを観察します。中学生以下無料。 … 場所: ツクシイバラ公園(錦町) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 横島干拓、冬を過ごすマナヅルバードウォッチング 日程: 2019年12月8日(日) 干拓地に飛来する、全長約130cmの大型のツル・マナヅルを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 横島町公民館駐車場(玉名市)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 金魚と鯉の郷~気軽にバードウォッチング~ 日程: 2019年11月17日(日) セキレイの仲間で、体がオリーブ色の「ビンズイ」などを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 金魚と鯉の郷公園駐車場(長洲町) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 熊本城~野鳥園でバードウォッチング~ 日程: 2019年10月20日(日) 灰色の体で胸に縦斑がある渡りの鳥「エゾビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 二の丸広場(熊本市中央区二の丸) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 63 0 おでかけカレンダー 白川河口バードウォッチング~シギやチドリを楽しもう~ 日程: 2019年9月1日(日) 干潟などに飛来する小鳥の「トウネン」などを観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 熊本港第3駐車場(熊本市西区新港) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 立田山、真夏の森のバードウォッチング 日程: 2019年8月4日(日) 鳴き声が特徴的な夏鳥・ホトトギスなどの野鳥を探します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 肥後民家村~清流の鳥ヤマセミバードウォッチング~ 日程: 2019年7月21日(日) 白と黒の鹿の子模様が美しい鳥「ヤマセミ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 肥後民家村公園駐車場(和水町) 時間:集合/8時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~キビタキを探そう~ 日程: 2019年7月7日(日) かわいくさえずる小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年4月7日(日) 日本三鳴鳥の一つである「ウグイス」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~林の中の小鳥を探そう~ 日程: 2019年3月3日(日) 黄色と黒色の顔と、とがった頭が特徴の冬鳥「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー 蛇ヶ谷公園バードウォッチング 日程: 2019年2月17日(日) スズメよりも小さく、全体がほぼ黄色に見える小鳥、マヒワを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蛇ヶ谷公園西駐車場(玉名市) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング マヒワ 0 0 おでかけカレンダー 川辺のバードウォッチング「大野川~鏡川」 日程: 2019年2月11日(祝) 黒い頭部が冬場は白に変わる、絶滅危惧種のズグロカモメを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 宇城市不知火支所駐車場集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0 おでかけカレンダー はじめてみようバードウォッチング in 下江津湖 日程: 2019年1月27日(日) 絶滅危惧種のクロツラヘラサギなど、江津湖の水鳥を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区管理棟前 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 観察会 0 0 おでかけカレンダー 白川わくわくランド寺子屋「冬の白川 バードウォッチング」 日程: 2019年1月26日(土) 要申し込み、先着15人。小学生以上の子どもとその保護者対象。白川河口や熊本港周辺の干潟で、渡り鳥などを観察します。 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町) 時間:集合/12時30分~16時 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 バードウォッチング 渡り鳥 熊本港 白川 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0 12
特集 2022.12.01(木) 初心者にもおすすめ 江津湖でバード・ウオッチング 12月18日(日) 上江津湖で開催。参加希望者は9時30分に「神水駐車場」に集合。 参加費100円。予約不要。筆記用具持参 https://torikuma.com/ ※鳥の写真は全て日本野鳥の会熊本… すぱいすフォーカス バードウォッチング 江津湖 0 0
おでかけカレンダー バードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2021年4月18日(日) 4/4(日)締切。定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0
おでかけカレンダー わくわくバードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 日程: 2020年12月20日(日) 12/6(日)締切、定員20人(抽選)。対象は小学5年生以上。干潟に飛来した渡り鳥を観察。廃ガラスの粒を使った「リ・グラスアート」作りも。 事前に申し込みが必要 … 場所: 荒尾干潟水鳥・湿地センター(荒尾市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 バードウォッチング 制作体験 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~カラ類の混群を楽しもう~ 日程: 2020年1月5日(日) 公園や森でよく見られ、「ツィピー、ツィピー」と鳴く小鳥「ヤマガラ」などを観察。中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 冬のキツツキバードウォッチング~アリスイを探せ~ 日程: 2019年12月15日(日) 全身が細かい波形模様の、キツツキの仲間・アリスイを観察します。中学生以下無料。 … 場所: ツクシイバラ公園(錦町) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 横島干拓、冬を過ごすマナヅルバードウォッチング 日程: 2019年12月8日(日) 干拓地に飛来する、全長約130cmの大型のツル・マナヅルを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 横島町公民館駐車場(玉名市)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 金魚と鯉の郷~気軽にバードウォッチング~ 日程: 2019年11月17日(日) セキレイの仲間で、体がオリーブ色の「ビンズイ」などを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 金魚と鯉の郷公園駐車場(長洲町) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 熊本城~野鳥園でバードウォッチング~ 日程: 2019年10月20日(日) 灰色の体で胸に縦斑がある渡りの鳥「エゾビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 二の丸広場(熊本市中央区二の丸) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 63 0
おでかけカレンダー 白川河口バードウォッチング~シギやチドリを楽しもう~ 日程: 2019年9月1日(日) 干潟などに飛来する小鳥の「トウネン」などを観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 熊本港第3駐車場(熊本市西区新港) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 立田山、真夏の森のバードウォッチング 日程: 2019年8月4日(日) 鳴き声が特徴的な夏鳥・ホトトギスなどの野鳥を探します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0
おでかけカレンダー 肥後民家村~清流の鳥ヤマセミバードウォッチング~ 日程: 2019年7月21日(日) 白と黒の鹿の子模様が美しい鳥「ヤマセミ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 肥後民家村公園駐車場(和水町) 時間:集合/8時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 野鳥観察 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~キビタキを探そう~ 日程: 2019年7月7日(日) かわいくさえずる小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年4月7日(日) 日本三鳴鳥の一つである「ウグイス」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング~林の中の小鳥を探そう~ 日程: 2019年3月3日(日) 黄色と黒色の顔と、とがった頭が特徴の冬鳥「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0
おでかけカレンダー 蛇ヶ谷公園バードウォッチング 日程: 2019年2月17日(日) スズメよりも小さく、全体がほぼ黄色に見える小鳥、マヒワを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 蛇ヶ谷公園西駐車場(玉名市) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング マヒワ 0 0
おでかけカレンダー 川辺のバードウォッチング「大野川~鏡川」 日程: 2019年2月11日(祝) 黒い頭部が冬場は白に変わる、絶滅危惧種のズグロカモメを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 宇城市不知火支所駐車場集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 0 0
おでかけカレンダー はじめてみようバードウォッチング in 下江津湖 日程: 2019年1月27日(日) 絶滅危惧種のクロツラヘラサギなど、江津湖の水鳥を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区管理棟前 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング 中学生以下無料 観察会 0 0
おでかけカレンダー 白川わくわくランド寺子屋「冬の白川 バードウォッチング」 日程: 2019年1月26日(土) 要申し込み、先着15人。小学生以上の子どもとその保護者対象。白川河口や熊本港周辺の干潟で、渡り鳥などを観察します。 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町) 時間:集合/12時30分~16時 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 バードウォッチング 渡り鳥 熊本港 白川 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン バードウォッチング の人気記事 特集 2022.12.01(木) 初心者にもおすすめ 江津湖でバード・ウオッチング 0 0 おでかけカレンダー 2019.10.18(金) 熊本城~野鳥園でバードウォッチング~ 63 0 おでかけカレンダー 2021.04.02(金) バードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 0 0 おでかけカレンダー 2018.09.14(金) 球磨川河口バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 2019.05.03(金) 立田山バードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 2019.03.01(金) 立田山バードウォッチング~林の中の小鳥を探そう~ 0 0 おでかけカレンダー 2019.11.08(金) 金魚と鯉の郷~気軽にバードウォッチング~ 0 0 おでかけカレンダー 2018.08.03(金) 立田山 夏休みバードウォッチング 0 0 おでかけカレンダー 2019.07.19(金) 肥後民家村~清流の鳥ヤマセミバードウォッチング~ 0 0 おでかけカレンダー 2020.11.27(金) わくわくバードウォッチング&リ・グラスアートを作ろう! 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【662号】 紙面掲載日:2023.01.27(金)
0