【人形劇】タグの検索結果 おでかけカレンダー くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023 日程: 2023年3月19日(日)〜2023年3月21日(祝) 熊本市・八代市・山鹿市・宇城市の各会場で人形劇・舞台劇・影絵・パントマイムなど17作品・22ステージの公演を実施。定員あり。先着順。観覧料は1公演ごと、子ども500円、18歳以上1000円。詳細・申込… 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江)ほか3会場 時間:10時30分~17時 お問い合わせ: 熊本県子ども劇場連絡会 096-356-0741 アート パントマイム 人形劇 影絵 舞台劇 0 0 おでかけカレンダー 人形劇 日程: 2022年5月3日(祝) 4/19(火)締切。定員40人程度。抽選制。森の動物たちが登場する人形劇を通して、自然の大切さを学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 人形劇 0 0 おでかけカレンダー 春休み人形劇公演「白雪姫とゆかいな七人の小人」 日程: 2020年3月28日(土) 3/5(木)~要申し込み。小学2年以下とその保護者対象、先着200人。「人形芝居かすぺる」による公演が披露されます。 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、紙面で紹介しているイベント… 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:10時30分~11時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 人形劇 公演 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「花咲かじいさん」 日程: 2019年8月31日(土) 子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる人形劇「花咲かじいさん」が上演されます。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(熊本市西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 0 0 おでかけカレンダー ファミリー・サポート・センター〈熊本〉全体交流会 日程: 2019年9月14日(土) 要申し込み。小学生以下とその保護者対象、先着40組。熊本大学のサークル「青い鳥」が人形劇やパネルシアターを披露。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: ファミリー・サポート・センター 096-345-3011 交流会 人形劇 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる定期公演「熊本の昔話 ぐずぐわった」 日程: 2019年6月2日(日) 4/26(金)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話の人形劇が上演され、観客も一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:11時~正午(開場10時30分) お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 ぐずぐわった 人形劇 童謡 0 0 おでかけカレンダー こどぶん誕生祭 日程: 2019年3月23日(土)2019年3月24日(日) 23(土)は人形劇やバルーンアート体験会(先着50人)を開催。24(日)は映画の上映会(2回実施)や、ゴスペルのステージなどを楽しめます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 バルーンアート 人形劇 映画 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」 日程: 2018年9月1日(土) 九州各地で活動する「劇団ぱれっと」が、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇を上演します。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 0 0 おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる 定期公演 日程: 2018年6月3日(日) 5/1(火)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話「たのきゅう」の人形劇が上演され、観客と一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:開場10時30分、開演11時 お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 人形劇 定期公演 0 0 おでかけカレンダー 合志市国際子ども芸術フェスティバル 日程: 2018年3月24日(土)2018年3月25日(日) 国内外19団体による芝居や人形劇、音楽などを披露。影絵「きんぎょがにげた」ほか26作品を楽しめます。 … 場所: 御代志市民センター(合志市)など3施設 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-342-5090 人形劇 影絵 芝居 芸術 音楽 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「桃太郎」 日程: 2017年12月16日(土) 劇団ぱれっとによる、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇が上演されます。観覧無料、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 桃太郎 0 0 おでかけカレンダー きくちどんぐりマルシェ 日程: 2017年10月14日(土) カフェや雑貨などの店、約70店が並びます。移動動物園や人形劇などのイベント、ミニSLの無料運行もあり。 … 場所: 菊池市民広場 時間:9時~15時 お問い合わせ: cafe zakka bb 080-9106-7416 カフェ マルシェ 人形劇 移動動物園 雑貨 0 0
おでかけカレンダー くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023 日程: 2023年3月19日(日)〜2023年3月21日(祝) 熊本市・八代市・山鹿市・宇城市の各会場で人形劇・舞台劇・影絵・パントマイムなど17作品・22ステージの公演を実施。定員あり。先着順。観覧料は1公演ごと、子ども500円、18歳以上1000円。詳細・申込… 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江)ほか3会場 時間:10時30分~17時 お問い合わせ: 熊本県子ども劇場連絡会 096-356-0741 アート パントマイム 人形劇 影絵 舞台劇 0 0 おでかけカレンダー 人形劇 日程: 2022年5月3日(祝) 4/19(火)締切。定員40人程度。抽選制。森の動物たちが登場する人形劇を通して、自然の大切さを学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 人形劇 0 0 おでかけカレンダー 春休み人形劇公演「白雪姫とゆかいな七人の小人」 日程: 2020年3月28日(土) 3/5(木)~要申し込み。小学2年以下とその保護者対象、先着200人。「人形芝居かすぺる」による公演が披露されます。 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、紙面で紹介しているイベント… 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:10時30分~11時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 人形劇 公演 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「花咲かじいさん」 日程: 2019年8月31日(土) 子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる人形劇「花咲かじいさん」が上演されます。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(熊本市西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 0 0 おでかけカレンダー ファミリー・サポート・センター〈熊本〉全体交流会 日程: 2019年9月14日(土) 要申し込み。小学生以下とその保護者対象、先着40組。熊本大学のサークル「青い鳥」が人形劇やパネルシアターを披露。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: ファミリー・サポート・センター 096-345-3011 交流会 人形劇 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる定期公演「熊本の昔話 ぐずぐわった」 日程: 2019年6月2日(日) 4/26(金)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話の人形劇が上演され、観客も一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:11時~正午(開場10時30分) お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 ぐずぐわった 人形劇 童謡 0 0 おでかけカレンダー こどぶん誕生祭 日程: 2019年3月23日(土)2019年3月24日(日) 23(土)は人形劇やバルーンアート体験会(先着50人)を開催。24(日)は映画の上映会(2回実施)や、ゴスペルのステージなどを楽しめます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 バルーンアート 人形劇 映画 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」 日程: 2018年9月1日(土) 九州各地で活動する「劇団ぱれっと」が、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇を上演します。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 0 0 おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる 定期公演 日程: 2018年6月3日(日) 5/1(火)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話「たのきゅう」の人形劇が上演され、観客と一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:開場10時30分、開演11時 お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 人形劇 定期公演 0 0 おでかけカレンダー 合志市国際子ども芸術フェスティバル 日程: 2018年3月24日(土)2018年3月25日(日) 国内外19団体による芝居や人形劇、音楽などを披露。影絵「きんぎょがにげた」ほか26作品を楽しめます。 … 場所: 御代志市民センター(合志市)など3施設 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-342-5090 人形劇 影絵 芝居 芸術 音楽 0 0 おでかけカレンダー 人形劇「桃太郎」 日程: 2017年12月16日(土) 劇団ぱれっとによる、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇が上演されます。観覧無料、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 桃太郎 0 0 おでかけカレンダー きくちどんぐりマルシェ 日程: 2017年10月14日(土) カフェや雑貨などの店、約70店が並びます。移動動物園や人形劇などのイベント、ミニSLの無料運行もあり。 … 場所: 菊池市民広場 時間:9時~15時 お問い合わせ: cafe zakka bb 080-9106-7416 カフェ マルシェ 人形劇 移動動物園 雑貨 0 0
おでかけカレンダー くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023 日程: 2023年3月19日(日)〜2023年3月21日(祝) 熊本市・八代市・山鹿市・宇城市の各会場で人形劇・舞台劇・影絵・パントマイムなど17作品・22ステージの公演を実施。定員あり。先着順。観覧料は1公演ごと、子ども500円、18歳以上1000円。詳細・申込… 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江)ほか3会場 時間:10時30分~17時 お問い合わせ: 熊本県子ども劇場連絡会 096-356-0741 アート パントマイム 人形劇 影絵 舞台劇 0 0
おでかけカレンダー 人形劇 日程: 2022年5月3日(祝) 4/19(火)締切。定員40人程度。抽選制。森の動物たちが登場する人形劇を通して、自然の大切さを学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:13時30分〜15時 お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 人形劇 0 0
おでかけカレンダー 春休み人形劇公演「白雪姫とゆかいな七人の小人」 日程: 2020年3月28日(土) 3/5(木)~要申し込み。小学2年以下とその保護者対象、先着200人。「人形芝居かすぺる」による公演が披露されます。 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、紙面で紹介しているイベント… 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:10時30分~11時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 人形劇 公演 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 人形劇「花咲かじいさん」 日程: 2019年8月31日(土) 子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる人形劇「花咲かじいさん」が上演されます。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(熊本市西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 0 0
おでかけカレンダー ファミリー・サポート・センター〈熊本〉全体交流会 日程: 2019年9月14日(土) 要申し込み。小学生以下とその保護者対象、先着40組。熊本大学のサークル「青い鳥」が人形劇やパネルシアターを披露。 … 場所: はあもにい(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: ファミリー・サポート・センター 096-345-3011 交流会 人形劇 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる定期公演「熊本の昔話 ぐずぐわった」 日程: 2019年6月2日(日) 4/26(金)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話の人形劇が上演され、観客も一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:11時~正午(開場10時30分) お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 ぐずぐわった 人形劇 童謡 0 0
おでかけカレンダー こどぶん誕生祭 日程: 2019年3月23日(土)2019年3月24日(日) 23(土)は人形劇やバルーンアート体験会(先着50人)を開催。24(日)は映画の上映会(2回実施)や、ゴスペルのステージなどを楽しめます。 … 場所: 熊本市子ども文化会館(熊本市中央区新町) 時間:9時30分~16時30分 お問い合わせ: 熊本市子ども文化会館 096-323-0505 バルーンアート 人形劇 映画 0 0
おでかけカレンダー 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」 日程: 2018年9月1日(土) 九州各地で活動する「劇団ぱれっと」が、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇を上演します。当日、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 0 0
おでかけカレンダー 人形劇ぶっくる 定期公演 日程: 2018年6月3日(日) 5/1(火)~、同館ほかで整理券を配布。先着500人。昔話「たのきゅう」の人形劇が上演され、観客と一緒に童謡を歌います。 … 場所: 菊陽町図書館ホール 時間:開場10時30分、開演11時 お問い合わせ: 菊陽町図書館ホール 096-232-7756 人形劇 定期公演 0 0
おでかけカレンダー 合志市国際子ども芸術フェスティバル 日程: 2018年3月24日(土)2018年3月25日(日) 国内外19団体による芝居や人形劇、音楽などを披露。影絵「きんぎょがにげた」ほか26作品を楽しめます。 … 場所: 御代志市民センター(合志市)など3施設 時間:10時~16時 お問い合わせ: 実行委 096-342-5090 人形劇 影絵 芝居 芸術 音楽 0 0
おでかけカレンダー 人形劇「桃太郎」 日程: 2017年12月16日(土) 劇団ぱれっとによる、子どもからお年寄りまで楽しめる人形劇が上演されます。観覧無料、直接会場へ。 … 場所: 西部公民館(西区小島) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 西部公民館 096-329-7205 人形劇 劇団ぱれっと 桃太郎 0 0
おでかけカレンダー きくちどんぐりマルシェ 日程: 2017年10月14日(土) カフェや雑貨などの店、約70店が並びます。移動動物園や人形劇などのイベント、ミニSLの無料運行もあり。 … 場所: 菊池市民広場 時間:9時~15時 お問い合わせ: cafe zakka bb 080-9106-7416 カフェ マルシェ 人形劇 移動動物園 雑貨 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 人形劇 の人気記事 おでかけカレンダー 2023.03.02(木) くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.14(木) 人形劇 0 0 おでかけカレンダー 2018.03.23(金) 合志市国際子ども芸術フェスティバル 0 0 おでかけカレンダー 2018.04.27(金) 人形劇ぶっくる 定期公演 0 0 おでかけカレンダー 2017.10.13(金) きくちどんぐりマルシェ 0 0 おでかけカレンダー 2018.08.31(金) 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」 0 0 おでかけカレンダー 2020.02.28(金) 春休み人形劇公演「白雪姫とゆかいな七人の小人」 0 0 おでかけカレンダー 2019.04.26(金) 人形劇ぶっくる定期公演「熊本の昔話 ぐずぐわった」 0 0 おでかけカレンダー 2017.12.08(金) 人形劇「桃太郎」 0 0 おでかけカレンダー 2019.03.22(金) こどぶん誕生祭 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【671号】 紙面掲載日:2023.03.31(金)
0