【山都町】タグの検索結果 おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2022年12月1日(木)〜2022年12月25日(日) 山都町内の各自治振興区が趣向を凝らして飾り付けたツリー28基を展示。24(土)14時〜はコンサートもあり。金・土曜は~19時30分。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<25(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー コンテスト 山都町 0 0 おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト 日程: 2022年10月1日(土)〜2022年12月23日(金) 「後世に残したい山都町の風景」をテーマに、同町内で撮影した写真を、Instagram部門と写真部門に分けて募集するコンテスト。今年撮影した写真限定。優秀作品には同町商工会加盟店舗で使える商品券が贈られ… 場所: 山都町一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 instagram フォトコンテスト 山都町 0 0 おでかけカレンダー 暑い夏は山都町しか勝たん! 夏のデジタルスタンプラリーキャンペーン 日程: 2022年8月6日(土)〜2022年9月4日(日) 「山都町観光ナビ」をLINEで友だち登録し、通潤橋やそよ風パーク、青葉の瀬などの指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。集めたスタンプ数に応じて抽選で黒毛和牛や有機野菜… 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 スタンプラリー 山都町 1 0 麺's すぱいす 2022.05.19(木) 山都町産そば粉で打つそばは喉越しが良く、風味豊か【麺’s すぱいす】 民家を改装したそば処(どころ)。そば打ち歴20年以上の店主・竹下美敬さんが7年前に開店し、山都町産のそば粉で打つ二八そばを提供しています。 人気メニューの一つが、ざるそばに小鉢とおにぎりが付く「そばセ… そば 山都町 蕎麦 1 0 おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト受賞作品展 日程: 2022年3月1日(火)〜2022年3月21日(祝) 同町の人々や風景をテーマに開かれた写真コンテストの入賞作品を展示。3/29(火)〜4/6(水)は県立美術館分館でも開催。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<21(祝)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 フォトコンテスト 作品展 山都町 0 0 おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第3弾キャンペーン 日程: 2021年12月25日(土)〜2022年1月23日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプを4つ集めると、抽選でそよ風パークや通潤山荘の宿泊券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 九州中央自動車道 山都町 0 0 おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2021年12月1日(水)〜2021年12月26日(日) 山都町内の各自治区が趣向を凝らして飾り付けたクリスマスツリー27基を展示。25(土)14時〜はクリスマスコンサートもあり。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<26(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー 山都町 0 0 おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第2弾キャンペーン 日程: 2021年10月30日(土)〜2021年11月28日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプ3個を集めると、抽選でそよ風パークのホテル宿泊券や山都町内で使える商品券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の11スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 スタンプラリー 九州中央自動車道 五老ヶ滝 山都町 通潤橋 鮎の瀬大橋 0 0 HAPPY図鑑Web版 2021.05.08(土) 【574号】HAPPY図鑑Web版 4歳になる娘の育児と家事、仕事に、髪をかき乱して奮闘中。何気ない毎日を楽しく過ごす「モノ・コト」にアンテナを張っています♪ … ジャム ジョセフィーヌ トレーサビリティー 山都町 矢部高校 0 0 おでかけカレンダー 伝統の技と知恵 曲げわっぱ作品展 日程: 2021年1月7日(木)〜2021年1月31日(日) 人吉球磨地方の水害からの復興を応援する企画。人吉の伝統工芸である曲げわっぱで作られた弁当箱や重箱など150点を展示、販売。 … 場所: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 時間:9時~17時<31(日)は~15時30分> お問い合わせ: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 0967-72-9400 作品展 山都町 0 0 おでかけカレンダー 通潤橋イルミネーション 日程: 2020年12月9日(水)〜2021年1月9日(土) 通潤橋とその周辺がイルミネーションで彩られます。光が水面に反射し、神秘的な光景が楽しめます。 … 場所: 通潤橋(上益城郡山都町) 時間:18時~22時 お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-1158 イルミネーション 山都町 通潤橋 0 0 おでかけカレンダー 通潤橋秋の紅葉と食を満喫キャンペーン 日程: 2020年10月31日(土)〜2020年11月30日(月) 通潤橋の復興に合わせて山都町が実施。通潤橋や蘇陽峡(長崎鼻展望台)など、指定のスポットに行き、スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを集めます。スタンプ2個で先着50人に清和文楽邑で使える商品… 場所: 通潤橋など山都町内の9カ所 時間:0967-72-1158 お問い合わせ: 山の都創造課 0967-72-1158 山都町 通潤橋 0 0 特集 2020.06.12(金) 【528号】あなたの知らない現代用語の世界 昨年「熊本国際空港株式会社」が立ち上がり、今年4月に完全民営化されました。2023年春完成予定の、国内線・国際線を一体化した新ターミナルビルには、地域に開かれた商業エリアや、各種イベントを開催できる広… SDGs カフェ サブスクリプション ベンチャー 山都町 新大江 3 0 すてきびと 2020.03.06(金) 【514号】すてきびと – 「くまもとチャレンジャーアワード2019」グランプリ 植村 真穂さん 昨年12月に開催された、女性起業家のビジネスプランコンテストでグランプリに選ばれた植村さん。自身が住む山都町で駆除されたシカやイノシシなどのジビエを使った“手作り犬用ご飯”の製造・販売を提案しました。… ジビエ 山都町 犬 11 0 おでかけ 2018.09.03(月) 夏休み最後のプチお出かけ 皆さん、夏休みおつかれさまでした(笑)。 毎日のお昼ごはん、お出かけ、宿題のチェック…。 ヘトヘトだった毎日もようやく終わり、平穏な日常が戻ってきました。 夏の疲れが出て“秋バテ”にならないよう、ゆっ… 八朔祭 山都町 矢部町 造り物 8 0 おでかけカレンダー 初日の出観望会 日程: 2018年1月1日(祝) 野外で星空を眺めながら日の出を待ち、初日の出を観望します。日の出前の望遠鏡を使った天体観測は有料。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:5時~8時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 初日の出 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0 おでかけカレンダー クリスマス観望会 日程: 2017年12月16日(土)〜2017年12月25日(月) 天文台の観測室から、北十字や冬の星座、星雲などを大型望遠鏡で観測します。星空ガイドが解説する天体観測(有料)もあり。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:19時~21時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 天体観測 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0 おでかけ 2017.11.12(日) まもなく紅葉~山都ドライブ 帰り道、こんな珍しい鳥居もありました。名前とか、いわれとかは取材していません…。 あと、こんな所にバス停が!!というのもあったのですが、撮り忘れました。 詰めの甘い舞です。。。 … 山都町 紅葉 舟の口水源 蘇陽峡 釣堀 長崎鼻展望台 4 0 おでかけカレンダー 八朔祭 日程: 2017年9月2日(土)2017年9月3日(日) 五穀豊穣を願い開催。高さ5mの「大造り物」の引き回しは3(日)13時~。同日19時30分~は約1000発の花火大会もあり。 … 場所: 浜町商店街一帯(山都町) 時間:15時~21時(3(日)は10時~) お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-9400 山都町 浜町商店街 祭り 0 0 おでかけカレンダー 清和文楽の里まつり 日程: 2017年9月10日(日) 人形芝居「雪おんな」を無料で鑑賞できます。地元産野菜や特産品の販売もあり。くまモンも来場します。 … 場所: 清和文楽邑一帯(山都町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 実行委 0967-82-2111 くまモン 人形芝居 山都町 清和文楽 0 0
おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2022年12月1日(木)〜2022年12月25日(日) 山都町内の各自治振興区が趣向を凝らして飾り付けたツリー28基を展示。24(土)14時〜はコンサートもあり。金・土曜は~19時30分。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<25(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー コンテスト 山都町 0 0 おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト 日程: 2022年10月1日(土)〜2022年12月23日(金) 「後世に残したい山都町の風景」をテーマに、同町内で撮影した写真を、Instagram部門と写真部門に分けて募集するコンテスト。今年撮影した写真限定。優秀作品には同町商工会加盟店舗で使える商品券が贈られ… 場所: 山都町一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 instagram フォトコンテスト 山都町 0 0 おでかけカレンダー 暑い夏は山都町しか勝たん! 夏のデジタルスタンプラリーキャンペーン 日程: 2022年8月6日(土)〜2022年9月4日(日) 「山都町観光ナビ」をLINEで友だち登録し、通潤橋やそよ風パーク、青葉の瀬などの指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。集めたスタンプ数に応じて抽選で黒毛和牛や有機野菜… 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 スタンプラリー 山都町 1 0 麺's すぱいす 2022.05.19(木) 山都町産そば粉で打つそばは喉越しが良く、風味豊か【麺’s すぱいす】 民家を改装したそば処(どころ)。そば打ち歴20年以上の店主・竹下美敬さんが7年前に開店し、山都町産のそば粉で打つ二八そばを提供しています。 人気メニューの一つが、ざるそばに小鉢とおにぎりが付く「そばセ… そば 山都町 蕎麦 1 0 おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト受賞作品展 日程: 2022年3月1日(火)〜2022年3月21日(祝) 同町の人々や風景をテーマに開かれた写真コンテストの入賞作品を展示。3/29(火)〜4/6(水)は県立美術館分館でも開催。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<21(祝)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 フォトコンテスト 作品展 山都町 0 0 おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第3弾キャンペーン 日程: 2021年12月25日(土)〜2022年1月23日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプを4つ集めると、抽選でそよ風パークや通潤山荘の宿泊券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 九州中央自動車道 山都町 0 0 おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2021年12月1日(水)〜2021年12月26日(日) 山都町内の各自治区が趣向を凝らして飾り付けたクリスマスツリー27基を展示。25(土)14時〜はクリスマスコンサートもあり。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<26(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー 山都町 0 0 おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第2弾キャンペーン 日程: 2021年10月30日(土)〜2021年11月28日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプ3個を集めると、抽選でそよ風パークのホテル宿泊券や山都町内で使える商品券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の11スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 スタンプラリー 九州中央自動車道 五老ヶ滝 山都町 通潤橋 鮎の瀬大橋 0 0 HAPPY図鑑Web版 2021.05.08(土) 【574号】HAPPY図鑑Web版 4歳になる娘の育児と家事、仕事に、髪をかき乱して奮闘中。何気ない毎日を楽しく過ごす「モノ・コト」にアンテナを張っています♪ … ジャム ジョセフィーヌ トレーサビリティー 山都町 矢部高校 0 0 おでかけカレンダー 伝統の技と知恵 曲げわっぱ作品展 日程: 2021年1月7日(木)〜2021年1月31日(日) 人吉球磨地方の水害からの復興を応援する企画。人吉の伝統工芸である曲げわっぱで作られた弁当箱や重箱など150点を展示、販売。 … 場所: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 時間:9時~17時<31(日)は~15時30分> お問い合わせ: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 0967-72-9400 作品展 山都町 0 0 おでかけカレンダー 通潤橋イルミネーション 日程: 2020年12月9日(水)〜2021年1月9日(土) 通潤橋とその周辺がイルミネーションで彩られます。光が水面に反射し、神秘的な光景が楽しめます。 … 場所: 通潤橋(上益城郡山都町) 時間:18時~22時 お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-1158 イルミネーション 山都町 通潤橋 0 0 おでかけカレンダー 通潤橋秋の紅葉と食を満喫キャンペーン 日程: 2020年10月31日(土)〜2020年11月30日(月) 通潤橋の復興に合わせて山都町が実施。通潤橋や蘇陽峡(長崎鼻展望台)など、指定のスポットに行き、スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを集めます。スタンプ2個で先着50人に清和文楽邑で使える商品… 場所: 通潤橋など山都町内の9カ所 時間:0967-72-1158 お問い合わせ: 山の都創造課 0967-72-1158 山都町 通潤橋 0 0 特集 2020.06.12(金) 【528号】あなたの知らない現代用語の世界 昨年「熊本国際空港株式会社」が立ち上がり、今年4月に完全民営化されました。2023年春完成予定の、国内線・国際線を一体化した新ターミナルビルには、地域に開かれた商業エリアや、各種イベントを開催できる広… SDGs カフェ サブスクリプション ベンチャー 山都町 新大江 3 0 すてきびと 2020.03.06(金) 【514号】すてきびと – 「くまもとチャレンジャーアワード2019」グランプリ 植村 真穂さん 昨年12月に開催された、女性起業家のビジネスプランコンテストでグランプリに選ばれた植村さん。自身が住む山都町で駆除されたシカやイノシシなどのジビエを使った“手作り犬用ご飯”の製造・販売を提案しました。… ジビエ 山都町 犬 11 0 おでかけ 2018.09.03(月) 夏休み最後のプチお出かけ 皆さん、夏休みおつかれさまでした(笑)。 毎日のお昼ごはん、お出かけ、宿題のチェック…。 ヘトヘトだった毎日もようやく終わり、平穏な日常が戻ってきました。 夏の疲れが出て“秋バテ”にならないよう、ゆっ… 八朔祭 山都町 矢部町 造り物 8 0 おでかけカレンダー 初日の出観望会 日程: 2018年1月1日(祝) 野外で星空を眺めながら日の出を待ち、初日の出を観望します。日の出前の望遠鏡を使った天体観測は有料。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:5時~8時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 初日の出 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0 おでかけカレンダー クリスマス観望会 日程: 2017年12月16日(土)〜2017年12月25日(月) 天文台の観測室から、北十字や冬の星座、星雲などを大型望遠鏡で観測します。星空ガイドが解説する天体観測(有料)もあり。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:19時~21時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 天体観測 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0 おでかけ 2017.11.12(日) まもなく紅葉~山都ドライブ 帰り道、こんな珍しい鳥居もありました。名前とか、いわれとかは取材していません…。 あと、こんな所にバス停が!!というのもあったのですが、撮り忘れました。 詰めの甘い舞です。。。 … 山都町 紅葉 舟の口水源 蘇陽峡 釣堀 長崎鼻展望台 4 0 おでかけカレンダー 八朔祭 日程: 2017年9月2日(土)2017年9月3日(日) 五穀豊穣を願い開催。高さ5mの「大造り物」の引き回しは3(日)13時~。同日19時30分~は約1000発の花火大会もあり。 … 場所: 浜町商店街一帯(山都町) 時間:15時~21時(3(日)は10時~) お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-9400 山都町 浜町商店街 祭り 0 0 おでかけカレンダー 清和文楽の里まつり 日程: 2017年9月10日(日) 人形芝居「雪おんな」を無料で鑑賞できます。地元産野菜や特産品の販売もあり。くまモンも来場します。 … 場所: 清和文楽邑一帯(山都町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 実行委 0967-82-2111 くまモン 人形芝居 山都町 清和文楽 0 0
おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2022年12月1日(木)〜2022年12月25日(日) 山都町内の各自治振興区が趣向を凝らして飾り付けたツリー28基を展示。24(土)14時〜はコンサートもあり。金・土曜は~19時30分。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<25(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー コンテスト 山都町 0 0
おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト 日程: 2022年10月1日(土)〜2022年12月23日(金) 「後世に残したい山都町の風景」をテーマに、同町内で撮影した写真を、Instagram部門と写真部門に分けて募集するコンテスト。今年撮影した写真限定。優秀作品には同町商工会加盟店舗で使える商品券が贈られ… 場所: 山都町一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 instagram フォトコンテスト 山都町 0 0
おでかけカレンダー 暑い夏は山都町しか勝たん! 夏のデジタルスタンプラリーキャンペーン 日程: 2022年8月6日(土)〜2022年9月4日(日) 「山都町観光ナビ」をLINEで友だち登録し、通潤橋やそよ風パーク、青葉の瀬などの指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。集めたスタンプ数に応じて抽選で黒毛和牛や有機野菜… 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町商工観光課 0967-72-1115 スタンプラリー 山都町 1 0
麺's すぱいす 2022.05.19(木) 山都町産そば粉で打つそばは喉越しが良く、風味豊か【麺’s すぱいす】 民家を改装したそば処(どころ)。そば打ち歴20年以上の店主・竹下美敬さんが7年前に開店し、山都町産のそば粉で打つ二八そばを提供しています。 人気メニューの一つが、ざるそばに小鉢とおにぎりが付く「そばセ… そば 山都町 蕎麦 1 0
おでかけカレンダー 山都町写真コンテスト受賞作品展 日程: 2022年3月1日(火)〜2022年3月21日(祝) 同町の人々や風景をテーマに開かれた写真コンテストの入賞作品を展示。3/29(火)〜4/6(水)は県立美術館分館でも開催。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<21(祝)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 フォトコンテスト 作品展 山都町 0 0
おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第3弾キャンペーン 日程: 2021年12月25日(土)〜2022年1月23日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプを4つ集めると、抽選でそよ風パークや通潤山荘の宿泊券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の10スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 九州中央自動車道 山都町 0 0
おでかけカレンダー クリスマスツリーコンテスト 日程: 2021年12月1日(水)〜2021年12月26日(日) 山都町内の各自治区が趣向を凝らして飾り付けたクリスマスツリー27基を展示。25(土)14時〜はクリスマスコンサートもあり。 … 場所: やまと文化の森(上益城郡山都町) 時間:9時〜17時<26(日)は〜15時> お問い合わせ: やまと文化の森 0967-72-9400 クリスマスツリー 山都町 0 0
おでかけカレンダー 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第2弾キャンペーン 日程: 2021年10月30日(土)〜2021年11月28日(日) 通潤橋や五老ヶ滝、鮎の瀬大橋など指定のスポットに行き、スマホでデジタルスタンプを獲得するスタンプラリー。スタンプ3個を集めると、抽選でそよ風パークのホテル宿泊券や山都町内で使える商品券が当たります。 … 場所: 上益城郡山都町の11スポット 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 山都町 山の都創造課 0967-72-1158 スタンプラリー 九州中央自動車道 五老ヶ滝 山都町 通潤橋 鮎の瀬大橋 0 0
HAPPY図鑑Web版 2021.05.08(土) 【574号】HAPPY図鑑Web版 4歳になる娘の育児と家事、仕事に、髪をかき乱して奮闘中。何気ない毎日を楽しく過ごす「モノ・コト」にアンテナを張っています♪ … ジャム ジョセフィーヌ トレーサビリティー 山都町 矢部高校 0 0
おでかけカレンダー 伝統の技と知恵 曲げわっぱ作品展 日程: 2021年1月7日(木)〜2021年1月31日(日) 人吉球磨地方の水害からの復興を応援する企画。人吉の伝統工芸である曲げわっぱで作られた弁当箱や重箱など150点を展示、販売。 … 場所: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 時間:9時~17時<31(日)は~15時30分> お問い合わせ: 山都町観光文化交流館やまと文化の森 0967-72-9400 作品展 山都町 0 0
おでかけカレンダー 通潤橋イルミネーション 日程: 2020年12月9日(水)〜2021年1月9日(土) 通潤橋とその周辺がイルミネーションで彩られます。光が水面に反射し、神秘的な光景が楽しめます。 … 場所: 通潤橋(上益城郡山都町) 時間:18時~22時 お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-1158 イルミネーション 山都町 通潤橋 0 0
おでかけカレンダー 通潤橋秋の紅葉と食を満喫キャンペーン 日程: 2020年10月31日(土)〜2020年11月30日(月) 通潤橋の復興に合わせて山都町が実施。通潤橋や蘇陽峡(長崎鼻展望台)など、指定のスポットに行き、スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを集めます。スタンプ2個で先着50人に清和文楽邑で使える商品… 場所: 通潤橋など山都町内の9カ所 時間:0967-72-1158 お問い合わせ: 山の都創造課 0967-72-1158 山都町 通潤橋 0 0
特集 2020.06.12(金) 【528号】あなたの知らない現代用語の世界 昨年「熊本国際空港株式会社」が立ち上がり、今年4月に完全民営化されました。2023年春完成予定の、国内線・国際線を一体化した新ターミナルビルには、地域に開かれた商業エリアや、各種イベントを開催できる広… SDGs カフェ サブスクリプション ベンチャー 山都町 新大江 3 0
すてきびと 2020.03.06(金) 【514号】すてきびと – 「くまもとチャレンジャーアワード2019」グランプリ 植村 真穂さん 昨年12月に開催された、女性起業家のビジネスプランコンテストでグランプリに選ばれた植村さん。自身が住む山都町で駆除されたシカやイノシシなどのジビエを使った“手作り犬用ご飯”の製造・販売を提案しました。… ジビエ 山都町 犬 11 0
おでかけ 2018.09.03(月) 夏休み最後のプチお出かけ 皆さん、夏休みおつかれさまでした(笑)。 毎日のお昼ごはん、お出かけ、宿題のチェック…。 ヘトヘトだった毎日もようやく終わり、平穏な日常が戻ってきました。 夏の疲れが出て“秋バテ”にならないよう、ゆっ… 八朔祭 山都町 矢部町 造り物 8 0
おでかけカレンダー 初日の出観望会 日程: 2018年1月1日(祝) 野外で星空を眺めながら日の出を待ち、初日の出を観望します。日の出前の望遠鏡を使った天体観測は有料。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:5時~8時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 初日の出 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0
おでかけカレンダー クリスマス観望会 日程: 2017年12月16日(土)〜2017年12月25日(月) 天文台の観測室から、北十字や冬の星座、星雲などを大型望遠鏡で観測します。星空ガイドが解説する天体観測(有料)もあり。 … 場所: 清和高原天文台(山都町) 時間:19時~21時 お問い合わせ: 清和高原天文台 0967-82-3300 天体観測 山都町 清和高原天文台 観望会 0 0
おでかけ 2017.11.12(日) まもなく紅葉~山都ドライブ 帰り道、こんな珍しい鳥居もありました。名前とか、いわれとかは取材していません…。 あと、こんな所にバス停が!!というのもあったのですが、撮り忘れました。 詰めの甘い舞です。。。 … 山都町 紅葉 舟の口水源 蘇陽峡 釣堀 長崎鼻展望台 4 0
おでかけカレンダー 八朔祭 日程: 2017年9月2日(土)2017年9月3日(日) 五穀豊穣を願い開催。高さ5mの「大造り物」の引き回しは3(日)13時~。同日19時30分~は約1000発の花火大会もあり。 … 場所: 浜町商店街一帯(山都町) 時間:15時~21時(3(日)は10時~) お問い合わせ: 山都町山の都創造課 0967-72-9400 山都町 浜町商店街 祭り 0 0
おでかけカレンダー 清和文楽の里まつり 日程: 2017年9月10日(日) 人形芝居「雪おんな」を無料で鑑賞できます。地元産野菜や特産品の販売もあり。くまモンも来場します。 … 場所: 清和文楽邑一帯(山都町) 時間:9時30分~16時 お問い合わせ: 実行委 0967-82-2111 くまモン 人形芝居 山都町 清和文楽 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 山都町 の人気記事 麺's すぱいす 2022.05.19(木) 山都町産そば粉で打つそばは喉越しが良く、風味豊か【麺’s すぱいす】 1 0 HAPPY図鑑Web版 2021.05.08(土) 【574号】HAPPY図鑑Web版 0 0 特集 2020.06.12(金) 【528号】あなたの知らない現代用語の世界 3 0 すてきびと 2020.03.06(金) 【514号】すてきびと – 「くまもとチャレンジャーアワード2019」グランプリ 植村 真穂さん 11 0 おでかけカレンダー 2020.11.06(金) 通潤橋秋の紅葉と食を満喫キャンペーン 0 0 おでかけ 2017.11.12(日) まもなく紅葉~山都ドライブ 4 0 おでかけカレンダー 2022.08.18(木) 暑い夏は山都町しか勝たん! 夏のデジタルスタンプラリーキャンペーン 1 0 おでかけカレンダー 2022.12.01(木) クリスマスツリーコンテスト 0 0 おでかけカレンダー 2022.01.14(金) 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第3弾キャンペーン 0 0 おでかけカレンダー 2021.11.19(金) 九州中央自動車道で山都町まで行けるってマジッ!? 第2弾キャンペーン 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【679号】 紙面掲載日:2023.06.02(金)
0