【川尻】タグの検索結果 おでかけカレンダー くまもとウオーキング協会 川尻歴史探訪ウオーク 日程: 2023年3月12日(日) 8時30分〜受付。先着60人程度。河尻神宮や大慈禅寺など歴史を感じさせるスポットを巡る約8kmのコース。小雨決行。 … 場所: JR川尻駅(熊本市南区川尻)集合・解散 時間:9時〜12時30分 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (藤本さん) ウオーキング くまもとウオーキング協会 川尻 0 0 おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2023年2月2日(木)〜2023年3月12日(日) 熊本の伝統的な工芸と川尻地域の魅力を発信するイベント。土・日曜、祝日を中心に、川尻史跡めぐりやコンサート、新酒蔵出し市、漫才ライブなどの催しが行われます。事前申込・参加費などが必要なものもあり。詳細は… 場所: 熊本市南区川尻一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 川尻 工芸 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) おつまみにもピッタリ 手作り冷凍ギョーザ【グルマップ】 冷凍ギョーザを販売。手作業で作られ、モチモチの皮、シャキシャキ野菜に、肉のジューシー感とピリ辛な風味が絶妙です。1個が大きく食べ応えあり。「肉ぎょうざ」(500円)、大葉で巻いた「しそぎょうざ」(60… ギョーザ テークアウト 冷凍食品 川尻 持ち帰り 餃子 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) 野菜もたっぷり取れるスパイス香るカレー【グルマップ】 タイやアジア各国を食べ歩いたオーナーがスパイスの配合から研究した5種のカレーを楽しめる専門店。野菜たっぷりの「5種の野菜を食べるカレー」は、好みのカレーソースを選べます(写真は3種あいがけ1350円、… カレー スパイス(香辛料) スパイスカレー 専門店 川尻 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) フワフワ、ジューシーな馬肉100%ハンバーグ【グルマップ】 創業約20年、和洋の居酒屋メニューが長く愛される店。ランチの一番人気は「馬肉ハンバーグランチ」(1200円)。馬肉100%と大津産ニンジンやタマネギが入り、フワフワでサッパリとした食感です。他にも、ビ… ハンバーグ 川尻 馬肉 2 0 特集 2022.03.10(木) 川尻かいわい 春の和菓子めぐり&プチ散歩 川尻はかつて水運を利用した河港として栄え、旧藩時代には年貢米の集積・積み出し港、軍港としても使われました。13段、長さ150mにわたる石段が当時のにぎわいを感じさせます。 … 和菓子 川尻 読者スタッフ 20 0 お店 2022.03.03(木) 3/13(日)、「新酒蔵出し市」を開催 川尻地域の工芸や歴史に触れるイベント「かわしり春ものがたり」が開催中。このイベントの一つとして、川尻の酒造会社『瑞鷹』川尻本蔵では3/13(日)、「新酒蔵出し市」が行われます。 当日は「本醸造しぼりた… 川尻 酒造 0 1 HAPPY図鑑Web版 2021.05.01(土) 【573号】HAPPY図鑑Web版 旅行といえばお土産選びだと思っている、20代前半ライター。観光客気分が味わえるアンテナショップが大好き! … スムージー 体験 和菓子 川尻 瑞鷹 酒かす 0 0 おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2021年2月2日(火)〜2021年3月14日(日) 同館では伝統工芸品である小石原焼を展示、販売。3/6(土)、7(日)、13(土)は、川尻史跡案内人と一緒に国指定史跡群を見学する「川尻史跡めぐり」、6(土)は川尻米蔵跡の内部見学もあり。申し込みは、く… 場所: くまもと工芸会館など川尻一帯(熊本市南区川尻) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 小石原焼 川尻 0 0 麺's すぱいす 2021.02.12(金) 【562号】麺’s すぱいす – 和食の職人が昨年12月にオープン 川尻蔵前うどん ぬま田 中央区花畑町で20年続いてきた和食居酒屋「和家(なごみや) ぬま田」がうどん店に衣替えし、昨年12月に移転オープン。熟練の職人が腕を振るう一杯が評判です。 寒い時季におすすめなのが、あんかけ卵とじの「… うどん 南区 川尻 4 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0 グルマップ 2018.11.30(金) 焼肉 孫三郎 川尻店 「利益度外視で提供している」という土・日曜、祝日のみのランチ。黒毛和牛「黒樺牛」A5ランクを含む肉を手頃な価格で楽しめます。「お手軽ランチ」(1000円)は、薄切りカルビ、ネギ塩タンなどがセットになっ… ランチ 川尻 1 0 グルマップ 2018.11.30(金) 川尻茶屋 10月、JR川尻駅前にオープンしたカレー専門店。あか牛のうま味が凝縮されたドライカレーと、大きめのチキンが入ったスリランカカレーの「あいがけカレー」(1050円)は、一皿で2度おいしいメニュー。20種… カレー 川尻 1 0 グルマップ 2018.11.30(金) コーヒー焙煎研究所わたる 生豆を店内で焙煎し、その豆に適した抽出を行う「Bean to Cup」がモットーの店。苦味があり、チェリーやチョコの風味を感じる「グアテマラ」(1杯500円)はモンブラン(写真)と味を引きたて合う組み… コーヒー 川尻 0 0 おでかけカレンダー 熊本市歴史講座「川尻と西南戦争」 日程: 2018年9月9日(日) 激動の明治時代の熊本市にスポットを当てた歴史講座。薩摩軍が本営を置いた川尻について学びます。 … 場所: 蓮台寺文化財資料室(西区蓮台寺) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本市埋蔵文化財調査室 096-328-2740 川尻 歴史 西南戦争 講座 1 0 特集 2018.01.12(金) 【402号】すぱいすフォーカス – 幕末維新期 編 西郷さんと熊本[下] 薩軍の到着直後、川尻は1万5000人余りの薩軍兵士で埋め尽くされたそうです。西郷は商家だった今村家に宿営したとみられ、「新政大総督 征伐大元帥西郷吉之介」の表札を掲げました。玄関前には「明治十年戦役南… すぱいすフォーカス 二本木 南区 川尻 春日 熊本博物館 西区 西南戦争 西郷隆盛 2 1 おでかけカレンダー 2018民工芸品まつり~関東地方~ 日程: 2018年1月10日(水)〜2018年1月21日(日) 全国各地に伝わる手作りの民工芸品を集めた展示会で、今年の地域は関東地方です。新春の縁起物である江戸押絵羽子板(東京都)や、精密な幾何学模様が美しい箱根寄木細工(神奈川県)など約100点が出品。また13… 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~15時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 展示会 川尻 0 0 おでかけカレンダー 2018干支展~戌~ 日程: 2017年11月1日(水)〜2018年1月8日(祝) 来年の干支「戌(いぬ)」をテーマにした、県内外の工芸品を展示。おばけの金太製作者のからくり干支人形など約40点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 からくり人形 くまもと工芸会館 南区 展覧会 川尻 工芸品 0 0 おでかけカレンダー 七宝焼と彫金展 日程: 2017年9月1日(金)〜2017年10月22日(日) 県内外の七宝焼や彫金職人の作品を集めた展示会。江戸時代後期に始まった尾張七宝の花器や、仏教文化とつながりが深い薩摩彫金の皿など、約100点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 七宝焼 南区 展示会 川尻 彫金 0 0 おでかけカレンダー ナイトイベント 月あかり~うさぎの遊園地~ 日程: 2017年9月22日(金)〜2017年9月24日(日) 約4500個のLED電球で作った満月の下、メリーゴーラウンドなど、25匹のウサギが遊ぶ遊園地を演出します。音楽演奏もあり。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:18時~20時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 川尻 0 0 12
おでかけカレンダー くまもとウオーキング協会 川尻歴史探訪ウオーク 日程: 2023年3月12日(日) 8時30分〜受付。先着60人程度。河尻神宮や大慈禅寺など歴史を感じさせるスポットを巡る約8kmのコース。小雨決行。 … 場所: JR川尻駅(熊本市南区川尻)集合・解散 時間:9時〜12時30分 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (藤本さん) ウオーキング くまもとウオーキング協会 川尻 0 0 おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2023年2月2日(木)〜2023年3月12日(日) 熊本の伝統的な工芸と川尻地域の魅力を発信するイベント。土・日曜、祝日を中心に、川尻史跡めぐりやコンサート、新酒蔵出し市、漫才ライブなどの催しが行われます。事前申込・参加費などが必要なものもあり。詳細は… 場所: 熊本市南区川尻一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 川尻 工芸 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) おつまみにもピッタリ 手作り冷凍ギョーザ【グルマップ】 冷凍ギョーザを販売。手作業で作られ、モチモチの皮、シャキシャキ野菜に、肉のジューシー感とピリ辛な風味が絶妙です。1個が大きく食べ応えあり。「肉ぎょうざ」(500円)、大葉で巻いた「しそぎょうざ」(60… ギョーザ テークアウト 冷凍食品 川尻 持ち帰り 餃子 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) 野菜もたっぷり取れるスパイス香るカレー【グルマップ】 タイやアジア各国を食べ歩いたオーナーがスパイスの配合から研究した5種のカレーを楽しめる専門店。野菜たっぷりの「5種の野菜を食べるカレー」は、好みのカレーソースを選べます(写真は3種あいがけ1350円、… カレー スパイス(香辛料) スパイスカレー 専門店 川尻 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) フワフワ、ジューシーな馬肉100%ハンバーグ【グルマップ】 創業約20年、和洋の居酒屋メニューが長く愛される店。ランチの一番人気は「馬肉ハンバーグランチ」(1200円)。馬肉100%と大津産ニンジンやタマネギが入り、フワフワでサッパリとした食感です。他にも、ビ… ハンバーグ 川尻 馬肉 2 0 特集 2022.03.10(木) 川尻かいわい 春の和菓子めぐり&プチ散歩 川尻はかつて水運を利用した河港として栄え、旧藩時代には年貢米の集積・積み出し港、軍港としても使われました。13段、長さ150mにわたる石段が当時のにぎわいを感じさせます。 … 和菓子 川尻 読者スタッフ 20 0 お店 2022.03.03(木) 3/13(日)、「新酒蔵出し市」を開催 川尻地域の工芸や歴史に触れるイベント「かわしり春ものがたり」が開催中。このイベントの一つとして、川尻の酒造会社『瑞鷹』川尻本蔵では3/13(日)、「新酒蔵出し市」が行われます。 当日は「本醸造しぼりた… 川尻 酒造 0 1 HAPPY図鑑Web版 2021.05.01(土) 【573号】HAPPY図鑑Web版 旅行といえばお土産選びだと思っている、20代前半ライター。観光客気分が味わえるアンテナショップが大好き! … スムージー 体験 和菓子 川尻 瑞鷹 酒かす 0 0 おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2021年2月2日(火)〜2021年3月14日(日) 同館では伝統工芸品である小石原焼を展示、販売。3/6(土)、7(日)、13(土)は、川尻史跡案内人と一緒に国指定史跡群を見学する「川尻史跡めぐり」、6(土)は川尻米蔵跡の内部見学もあり。申し込みは、く… 場所: くまもと工芸会館など川尻一帯(熊本市南区川尻) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 小石原焼 川尻 0 0 麺's すぱいす 2021.02.12(金) 【562号】麺’s すぱいす – 和食の職人が昨年12月にオープン 川尻蔵前うどん ぬま田 中央区花畑町で20年続いてきた和食居酒屋「和家(なごみや) ぬま田」がうどん店に衣替えし、昨年12月に移転オープン。熟練の職人が腕を振るう一杯が評判です。 寒い時季におすすめなのが、あんかけ卵とじの「… うどん 南区 川尻 4 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0 グルマップ 2018.11.30(金) 焼肉 孫三郎 川尻店 「利益度外視で提供している」という土・日曜、祝日のみのランチ。黒毛和牛「黒樺牛」A5ランクを含む肉を手頃な価格で楽しめます。「お手軽ランチ」(1000円)は、薄切りカルビ、ネギ塩タンなどがセットになっ… ランチ 川尻 1 0 グルマップ 2018.11.30(金) 川尻茶屋 10月、JR川尻駅前にオープンしたカレー専門店。あか牛のうま味が凝縮されたドライカレーと、大きめのチキンが入ったスリランカカレーの「あいがけカレー」(1050円)は、一皿で2度おいしいメニュー。20種… カレー 川尻 1 0 グルマップ 2018.11.30(金) コーヒー焙煎研究所わたる 生豆を店内で焙煎し、その豆に適した抽出を行う「Bean to Cup」がモットーの店。苦味があり、チェリーやチョコの風味を感じる「グアテマラ」(1杯500円)はモンブラン(写真)と味を引きたて合う組み… コーヒー 川尻 0 0 おでかけカレンダー 熊本市歴史講座「川尻と西南戦争」 日程: 2018年9月9日(日) 激動の明治時代の熊本市にスポットを当てた歴史講座。薩摩軍が本営を置いた川尻について学びます。 … 場所: 蓮台寺文化財資料室(西区蓮台寺) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本市埋蔵文化財調査室 096-328-2740 川尻 歴史 西南戦争 講座 1 0 特集 2018.01.12(金) 【402号】すぱいすフォーカス – 幕末維新期 編 西郷さんと熊本[下] 薩軍の到着直後、川尻は1万5000人余りの薩軍兵士で埋め尽くされたそうです。西郷は商家だった今村家に宿営したとみられ、「新政大総督 征伐大元帥西郷吉之介」の表札を掲げました。玄関前には「明治十年戦役南… すぱいすフォーカス 二本木 南区 川尻 春日 熊本博物館 西区 西南戦争 西郷隆盛 2 1 おでかけカレンダー 2018民工芸品まつり~関東地方~ 日程: 2018年1月10日(水)〜2018年1月21日(日) 全国各地に伝わる手作りの民工芸品を集めた展示会で、今年の地域は関東地方です。新春の縁起物である江戸押絵羽子板(東京都)や、精密な幾何学模様が美しい箱根寄木細工(神奈川県)など約100点が出品。また13… 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~15時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 展示会 川尻 0 0 おでかけカレンダー 2018干支展~戌~ 日程: 2017年11月1日(水)〜2018年1月8日(祝) 来年の干支「戌(いぬ)」をテーマにした、県内外の工芸品を展示。おばけの金太製作者のからくり干支人形など約40点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 からくり人形 くまもと工芸会館 南区 展覧会 川尻 工芸品 0 0 おでかけカレンダー 七宝焼と彫金展 日程: 2017年9月1日(金)〜2017年10月22日(日) 県内外の七宝焼や彫金職人の作品を集めた展示会。江戸時代後期に始まった尾張七宝の花器や、仏教文化とつながりが深い薩摩彫金の皿など、約100点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 七宝焼 南区 展示会 川尻 彫金 0 0 おでかけカレンダー ナイトイベント 月あかり~うさぎの遊園地~ 日程: 2017年9月22日(金)〜2017年9月24日(日) 約4500個のLED電球で作った満月の下、メリーゴーラウンドなど、25匹のウサギが遊ぶ遊園地を演出します。音楽演奏もあり。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:18時~20時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 川尻 0 0 12
おでかけカレンダー くまもとウオーキング協会 川尻歴史探訪ウオーク 日程: 2023年3月12日(日) 8時30分〜受付。先着60人程度。河尻神宮や大慈禅寺など歴史を感じさせるスポットを巡る約8kmのコース。小雨決行。 … 場所: JR川尻駅(熊本市南区川尻)集合・解散 時間:9時〜12時30分 お問い合わせ: くまもとウオーキング協会 090-5946-2230 (藤本さん) ウオーキング くまもとウオーキング協会 川尻 0 0
おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2023年2月2日(木)〜2023年3月12日(日) 熊本の伝統的な工芸と川尻地域の魅力を発信するイベント。土・日曜、祝日を中心に、川尻史跡めぐりやコンサート、新酒蔵出し市、漫才ライブなどの催しが行われます。事前申込・参加費などが必要なものもあり。詳細は… 場所: 熊本市南区川尻一帯 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 川尻 工芸 0 0
グルマップ 2022.04.22(金) おつまみにもピッタリ 手作り冷凍ギョーザ【グルマップ】 冷凍ギョーザを販売。手作業で作られ、モチモチの皮、シャキシャキ野菜に、肉のジューシー感とピリ辛な風味が絶妙です。1個が大きく食べ応えあり。「肉ぎょうざ」(500円)、大葉で巻いた「しそぎょうざ」(60… ギョーザ テークアウト 冷凍食品 川尻 持ち帰り 餃子 0 0
グルマップ 2022.04.22(金) 野菜もたっぷり取れるスパイス香るカレー【グルマップ】 タイやアジア各国を食べ歩いたオーナーがスパイスの配合から研究した5種のカレーを楽しめる専門店。野菜たっぷりの「5種の野菜を食べるカレー」は、好みのカレーソースを選べます(写真は3種あいがけ1350円、… カレー スパイス(香辛料) スパイスカレー 専門店 川尻 0 0
グルマップ 2022.04.22(金) フワフワ、ジューシーな馬肉100%ハンバーグ【グルマップ】 創業約20年、和洋の居酒屋メニューが長く愛される店。ランチの一番人気は「馬肉ハンバーグランチ」(1200円)。馬肉100%と大津産ニンジンやタマネギが入り、フワフワでサッパリとした食感です。他にも、ビ… ハンバーグ 川尻 馬肉 2 0
特集 2022.03.10(木) 川尻かいわい 春の和菓子めぐり&プチ散歩 川尻はかつて水運を利用した河港として栄え、旧藩時代には年貢米の集積・積み出し港、軍港としても使われました。13段、長さ150mにわたる石段が当時のにぎわいを感じさせます。 … 和菓子 川尻 読者スタッフ 20 0
お店 2022.03.03(木) 3/13(日)、「新酒蔵出し市」を開催 川尻地域の工芸や歴史に触れるイベント「かわしり春ものがたり」が開催中。このイベントの一つとして、川尻の酒造会社『瑞鷹』川尻本蔵では3/13(日)、「新酒蔵出し市」が行われます。 当日は「本醸造しぼりた… 川尻 酒造 0 1
HAPPY図鑑Web版 2021.05.01(土) 【573号】HAPPY図鑑Web版 旅行といえばお土産選びだと思っている、20代前半ライター。観光客気分が味わえるアンテナショップが大好き! … スムージー 体験 和菓子 川尻 瑞鷹 酒かす 0 0
おでかけカレンダー かわしり春ものがたり 日程: 2021年2月2日(火)〜2021年3月14日(日) 同館では伝統工芸品である小石原焼を展示、販売。3/6(土)、7(日)、13(土)は、川尻史跡案内人と一緒に国指定史跡群を見学する「川尻史跡めぐり」、6(土)は川尻米蔵跡の内部見学もあり。申し込みは、く… 場所: くまもと工芸会館など川尻一帯(熊本市南区川尻) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 小石原焼 川尻 0 0
麺's すぱいす 2021.02.12(金) 【562号】麺’s すぱいす – 和食の職人が昨年12月にオープン 川尻蔵前うどん ぬま田 中央区花畑町で20年続いてきた和食居酒屋「和家(なごみや) ぬま田」がうどん店に衣替えし、昨年12月に移転オープン。熟練の職人が腕を振るう一杯が評判です。 寒い時季におすすめなのが、あんかけ卵とじの「… うどん 南区 川尻 4 0
特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0
グルマップ 2018.11.30(金) 焼肉 孫三郎 川尻店 「利益度外視で提供している」という土・日曜、祝日のみのランチ。黒毛和牛「黒樺牛」A5ランクを含む肉を手頃な価格で楽しめます。「お手軽ランチ」(1000円)は、薄切りカルビ、ネギ塩タンなどがセットになっ… ランチ 川尻 1 0
グルマップ 2018.11.30(金) 川尻茶屋 10月、JR川尻駅前にオープンしたカレー専門店。あか牛のうま味が凝縮されたドライカレーと、大きめのチキンが入ったスリランカカレーの「あいがけカレー」(1050円)は、一皿で2度おいしいメニュー。20種… カレー 川尻 1 0
グルマップ 2018.11.30(金) コーヒー焙煎研究所わたる 生豆を店内で焙煎し、その豆に適した抽出を行う「Bean to Cup」がモットーの店。苦味があり、チェリーやチョコの風味を感じる「グアテマラ」(1杯500円)はモンブラン(写真)と味を引きたて合う組み… コーヒー 川尻 0 0
おでかけカレンダー 熊本市歴史講座「川尻と西南戦争」 日程: 2018年9月9日(日) 激動の明治時代の熊本市にスポットを当てた歴史講座。薩摩軍が本営を置いた川尻について学びます。 … 場所: 蓮台寺文化財資料室(西区蓮台寺) 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本市埋蔵文化財調査室 096-328-2740 川尻 歴史 西南戦争 講座 1 0
特集 2018.01.12(金) 【402号】すぱいすフォーカス – 幕末維新期 編 西郷さんと熊本[下] 薩軍の到着直後、川尻は1万5000人余りの薩軍兵士で埋め尽くされたそうです。西郷は商家だった今村家に宿営したとみられ、「新政大総督 征伐大元帥西郷吉之介」の表札を掲げました。玄関前には「明治十年戦役南… すぱいすフォーカス 二本木 南区 川尻 春日 熊本博物館 西区 西南戦争 西郷隆盛 2 1
おでかけカレンダー 2018民工芸品まつり~関東地方~ 日程: 2018年1月10日(水)〜2018年1月21日(日) 全国各地に伝わる手作りの民工芸品を集めた展示会で、今年の地域は関東地方です。新春の縁起物である江戸押絵羽子板(東京都)や、精密な幾何学模様が美しい箱根寄木細工(神奈川県)など約100点が出品。また13… 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:10時~17時(最終日は~15時) お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 展示会 川尻 0 0
おでかけカレンダー 2018干支展~戌~ 日程: 2017年11月1日(水)〜2018年1月8日(祝) 来年の干支「戌(いぬ)」をテーマにした、県内外の工芸品を展示。おばけの金太製作者のからくり干支人形など約40点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 からくり人形 くまもと工芸会館 南区 展覧会 川尻 工芸品 0 0
おでかけカレンダー 七宝焼と彫金展 日程: 2017年9月1日(金)〜2017年10月22日(日) 県内外の七宝焼や彫金職人の作品を集めた展示会。江戸時代後期に始まった尾張七宝の花器や、仏教文化とつながりが深い薩摩彫金の皿など、約100点が並びます。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:9時~17時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 七宝焼 南区 展示会 川尻 彫金 0 0
おでかけカレンダー ナイトイベント 月あかり~うさぎの遊園地~ 日程: 2017年9月22日(金)〜2017年9月24日(日) 約4500個のLED電球で作った満月の下、メリーゴーラウンドなど、25匹のウサギが遊ぶ遊園地を演出します。音楽演奏もあり。 … 場所: くまもと工芸会館(南区川尻) 時間:18時~20時 お問い合わせ: くまもと工芸会館 096-358-5711 くまもと工芸会館 南区 川尻 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ ヴォルターズリポート SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 川尻 の人気記事 麺's すぱいす 2021.02.12(金) 【562号】麺’s すぱいす – 和食の職人が昨年12月にオープン 川尻蔵前うどん ぬま田 4 0 特集 2022.03.10(木) 川尻かいわい 春の和菓子めぐり&プチ散歩 20 0 HAPPY図鑑Web版 2021.05.01(土) 【573号】HAPPY図鑑Web版 0 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 0 0 特集 2018.01.12(金) 【402号】すぱいすフォーカス – 幕末維新期 編 西郷さんと熊本[下] 2 1 グルマップ 2022.04.22(金) 野菜もたっぷり取れるスパイス香るカレー【グルマップ】 0 0 グルマップ 2022.04.22(金) フワフワ、ジューシーな馬肉100%ハンバーグ【グルマップ】 2 0 おでかけカレンダー 2023.03.09(木) くまもとウオーキング協会 川尻歴史探訪ウオーク 0 0 おでかけカレンダー 2023.02.09(木) かわしり春ものがたり 0 0 グルマップ 2018.11.30(金) 焼肉 孫三郎 川尻店 1 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【694号】 紙面掲載日:2023.09.22(金)
0