【探検】タグの検索結果 おでかけカレンダー やつしろオシゴト探検フェア2023 日程: 2023年10月15日(日) 小中学生対象。八代の企業の仕事を知り体験するイベント。40社以上が参加予定。お笑いコンビ「しゃかりき」が登場するほか、ステージイベント、キッチンカーの出店も。 … 場所: くまモンポート八代(八代市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 青少年育成事業実行委員会 濱田さん 080-5270-5891 キッチンカー しゃかりき 探検 0 0 おでかけカレンダー ちょっと昔のくらし探検 日程: 2023年1月4日(水)〜2023年3月5日(日) 昭和30〜40年代の生活や仕事の道具を展示。水道やガス、家電、農業用機械が普及する前の暮らしを知ることができます。 … 場所: 熊本県博物館ネットワークセンター(宇城市) 時間:9時〜17時 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 探検 0 0 おでかけカレンダー 行くぜ! 劇場探検隊2022 日程: 2022年12月17日(土) 小学3〜6年生とその保護者対象。各回先着30人。30分前集合。劇場の裏側を探検する、演劇仕立てのバックステージツアー。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江) 時間:11時〜、15時〜 お問い合わせ: 熊本県立劇場 096-363-2233 探検 熊本県立劇場 0 0 おでかけカレンダー 初夏のエコアくまもと大探検会 日程: 2022年5月14日(土) 5/6(金)までにHPから申込。小学生以上対象。定員15人。抽選制。当日受付9時30分〜。普段は入れない水処理棟などを見学。 事前に申し込みが必要 … 場所: エコアくまもと(玉名郡南関町) 時間:10時〜12時45分 お問い合わせ: エコアくまもと 0968-53-8500 探検 0 0 子育てラボ 2021.10.22(金) 【598号】子育てラボ – 楽しむ VOL.448 ありのままの自然の中で、たくさんの「なぜ?」を見つけてください … 探検 自然散策 0 0 おでかけカレンダー コロボックル探検隊~里やまの調査・観察会~ 日程: 2020年12月6日(日) 先着10家族・約20人。里山にすむ生き物を観察しながら、調査方法を学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 小萩園駐車場(熊本市西区花園)集合 時間:10時~正午(受付9時30分~) お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-8763-6216 (吉村さん) 探検 自然観察会 0 0 おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2020年2月16日(日) 真冬に産卵するアカガエルについて、卵や、ふ化したオタマジャクシを観察します。当日集合場所へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2020年1月26日(日) 春の七草や芽吹いたばかりの野草を観察、収穫し、調理。舌でも春を感じます。 … 場所: 立田山保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0 おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 図書館秋まつり 日程: 2019年10月26日(土)〜2019年11月10日(日) 図書館やマジックショー、お茶席、リサイクル図書の配布、映画会、図書の展示などが行われます。日時はHPで確認を。 … 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~18時) お問い合わせ: 熊本市立図書館 096-363-4522 マジック 図書館 探検 映画上映 祭り 0 0 おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 梅雨・水辺の生き物探検 日程: 2019年6月23日(日) 立田山のトンボ池などで、ゲンゴロウやカエル、カメなどの生物を探し、観察します。未就学児無料。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 自然観察 0 0 おでかけカレンダー こどもの日たんけん! 博物館~金栗バージョン~ 日程: 2019年5月5日(祝) 金栗四三などを題材にしたクイズを解きながら、館内を探検します。参加者にオリジナル缶バッジを進呈。当日のみ入館無料。 … 場所: 歴史博物館こころピア(玉名市) 時間:9時~16時 お問い合わせ: 歴史博物館こころピア 0968-74-3989 クイズ 探検 金栗四三 0 0 おでかけカレンダー 新緑・万石川の水源探検 日程: 2019年4月14日(日) 万石川上流のトンボ池やサクラ池を散策し、川の水源や森林の働きについて学びます。幼児無料。 … 場所: 立田山お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2019年1月20日(日) 早春の立田山でつぼみを膨らませた、春の七草などの野草を観察した後、調理・試食して舌でも春を感じます。参加費は大人300円、小中学生100円、幼児無料(雑草の森利用料1人100円別途要)。 … 場所: 立田山野外保育センター「雑草の森」集合(熊本市北区龍田陳内) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊事務局 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2018年11月25日(日) コナラ、クヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾って、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) ドングリ 探検 紅葉 0 0 12
おでかけカレンダー やつしろオシゴト探検フェア2023 日程: 2023年10月15日(日) 小中学生対象。八代の企業の仕事を知り体験するイベント。40社以上が参加予定。お笑いコンビ「しゃかりき」が登場するほか、ステージイベント、キッチンカーの出店も。 … 場所: くまモンポート八代(八代市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 青少年育成事業実行委員会 濱田さん 080-5270-5891 キッチンカー しゃかりき 探検 0 0 おでかけカレンダー ちょっと昔のくらし探検 日程: 2023年1月4日(水)〜2023年3月5日(日) 昭和30〜40年代の生活や仕事の道具を展示。水道やガス、家電、農業用機械が普及する前の暮らしを知ることができます。 … 場所: 熊本県博物館ネットワークセンター(宇城市) 時間:9時〜17時 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 探検 0 0 おでかけカレンダー 行くぜ! 劇場探検隊2022 日程: 2022年12月17日(土) 小学3〜6年生とその保護者対象。各回先着30人。30分前集合。劇場の裏側を探検する、演劇仕立てのバックステージツアー。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江) 時間:11時〜、15時〜 お問い合わせ: 熊本県立劇場 096-363-2233 探検 熊本県立劇場 0 0 おでかけカレンダー 初夏のエコアくまもと大探検会 日程: 2022年5月14日(土) 5/6(金)までにHPから申込。小学生以上対象。定員15人。抽選制。当日受付9時30分〜。普段は入れない水処理棟などを見学。 事前に申し込みが必要 … 場所: エコアくまもと(玉名郡南関町) 時間:10時〜12時45分 お問い合わせ: エコアくまもと 0968-53-8500 探検 0 0 子育てラボ 2021.10.22(金) 【598号】子育てラボ – 楽しむ VOL.448 ありのままの自然の中で、たくさんの「なぜ?」を見つけてください … 探検 自然散策 0 0 おでかけカレンダー コロボックル探検隊~里やまの調査・観察会~ 日程: 2020年12月6日(日) 先着10家族・約20人。里山にすむ生き物を観察しながら、調査方法を学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 小萩園駐車場(熊本市西区花園)集合 時間:10時~正午(受付9時30分~) お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-8763-6216 (吉村さん) 探検 自然観察会 0 0 おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2020年2月16日(日) 真冬に産卵するアカガエルについて、卵や、ふ化したオタマジャクシを観察します。当日集合場所へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2020年1月26日(日) 春の七草や芽吹いたばかりの野草を観察、収穫し、調理。舌でも春を感じます。 … 場所: 立田山保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0 おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 図書館秋まつり 日程: 2019年10月26日(土)〜2019年11月10日(日) 図書館やマジックショー、お茶席、リサイクル図書の配布、映画会、図書の展示などが行われます。日時はHPで確認を。 … 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~18時) お問い合わせ: 熊本市立図書館 096-363-4522 マジック 図書館 探検 映画上映 祭り 0 0 おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 梅雨・水辺の生き物探検 日程: 2019年6月23日(日) 立田山のトンボ池などで、ゲンゴロウやカエル、カメなどの生物を探し、観察します。未就学児無料。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 自然観察 0 0 おでかけカレンダー こどもの日たんけん! 博物館~金栗バージョン~ 日程: 2019年5月5日(祝) 金栗四三などを題材にしたクイズを解きながら、館内を探検します。参加者にオリジナル缶バッジを進呈。当日のみ入館無料。 … 場所: 歴史博物館こころピア(玉名市) 時間:9時~16時 お問い合わせ: 歴史博物館こころピア 0968-74-3989 クイズ 探検 金栗四三 0 0 おでかけカレンダー 新緑・万石川の水源探検 日程: 2019年4月14日(日) 万石川上流のトンボ池やサクラ池を散策し、川の水源や森林の働きについて学びます。幼児無料。 … 場所: 立田山お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2019年1月20日(日) 早春の立田山でつぼみを膨らませた、春の七草などの野草を観察した後、調理・試食して舌でも春を感じます。参加費は大人300円、小中学生100円、幼児無料(雑草の森利用料1人100円別途要)。 … 場所: 立田山野外保育センター「雑草の森」集合(熊本市北区龍田陳内) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊事務局 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2018年11月25日(日) コナラ、クヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾って、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) ドングリ 探検 紅葉 0 0 12
おでかけカレンダー やつしろオシゴト探検フェア2023 日程: 2023年10月15日(日) 小中学生対象。八代の企業の仕事を知り体験するイベント。40社以上が参加予定。お笑いコンビ「しゃかりき」が登場するほか、ステージイベント、キッチンカーの出店も。 … 場所: くまモンポート八代(八代市) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 青少年育成事業実行委員会 濱田さん 080-5270-5891 キッチンカー しゃかりき 探検 0 0
おでかけカレンダー ちょっと昔のくらし探検 日程: 2023年1月4日(水)〜2023年3月5日(日) 昭和30〜40年代の生活や仕事の道具を展示。水道やガス、家電、農業用機械が普及する前の暮らしを知ることができます。 … 場所: 熊本県博物館ネットワークセンター(宇城市) 時間:9時〜17時 お問い合わせ: 熊本県博物館ネットワークセンター 0964-34-3301 探検 0 0
おでかけカレンダー 行くぜ! 劇場探検隊2022 日程: 2022年12月17日(土) 小学3〜6年生とその保護者対象。各回先着30人。30分前集合。劇場の裏側を探検する、演劇仕立てのバックステージツアー。 事前に申し込みが必要 … 場所: 熊本県立劇場(熊本市中央区大江) 時間:11時〜、15時〜 お問い合わせ: 熊本県立劇場 096-363-2233 探検 熊本県立劇場 0 0
おでかけカレンダー 初夏のエコアくまもと大探検会 日程: 2022年5月14日(土) 5/6(金)までにHPから申込。小学生以上対象。定員15人。抽選制。当日受付9時30分〜。普段は入れない水処理棟などを見学。 事前に申し込みが必要 … 場所: エコアくまもと(玉名郡南関町) 時間:10時〜12時45分 お問い合わせ: エコアくまもと 0968-53-8500 探検 0 0
おでかけカレンダー コロボックル探検隊~里やまの調査・観察会~ 日程: 2020年12月6日(日) 先着10家族・約20人。里山にすむ生き物を観察しながら、調査方法を学びます。 事前に申し込みが必要 … 場所: 小萩園駐車場(熊本市西区花園)集合 時間:10時~正午(受付9時30分~) お問い合わせ: コロボックル・プロジェクト 090-8763-6216 (吉村さん) 探検 自然観察会 0 0
おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0
おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2020年2月16日(日) 真冬に産卵するアカガエルについて、卵や、ふ化したオタマジャクシを観察します。当日集合場所へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0
おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2020年1月26日(日) 春の七草や芽吹いたばかりの野草を観察、収穫し、調理。舌でも春を感じます。 … 場所: 立田山保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0
おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0
おでかけカレンダー 図書館秋まつり 日程: 2019年10月26日(土)〜2019年11月10日(日) 図書館やマジックショー、お茶席、リサイクル図書の配布、映画会、図書の展示などが行われます。日時はHPで確認を。 … 場所: 熊本市立図書館(熊本市中央区大江) 時間:9時30分~19時(土・日曜、祝日は~18時) お問い合わせ: 熊本市立図書館 096-363-4522 マジック 図書館 探検 映画上映 祭り 0 0
おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0
おでかけカレンダー 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 日程: 2019年10月20日(日) 長距離を移動するチョウ・アサギマダラが飛来する、「アサギマダラおもてなし園」を探検します。 … 場所: 代継宮駐車場(熊本市北区龍田) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0
おでかけカレンダー 梅雨・水辺の生き物探検 日程: 2019年6月23日(日) 立田山のトンボ池などで、ゲンゴロウやカエル、カメなどの生物を探し、観察します。未就学児無料。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 自然観察 0 0
おでかけカレンダー こどもの日たんけん! 博物館~金栗バージョン~ 日程: 2019年5月5日(祝) 金栗四三などを題材にしたクイズを解きながら、館内を探検します。参加者にオリジナル缶バッジを進呈。当日のみ入館無料。 … 場所: 歴史博物館こころピア(玉名市) 時間:9時~16時 お問い合わせ: 歴史博物館こころピア 0968-74-3989 クイズ 探検 金栗四三 0 0
おでかけカレンダー 新緑・万石川の水源探検 日程: 2019年4月14日(日) 万石川上流のトンボ池やサクラ池を散策し、川の水源や森林の働きについて学びます。幼児無料。 … 場所: 立田山お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 0 0
おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0
おでかけカレンダー 初春・食べられる野草探検 日程: 2019年1月20日(日) 早春の立田山でつぼみを膨らませた、春の七草などの野草を観察した後、調理・試食して舌でも春を感じます。参加費は大人300円、小中学生100円、幼児無料(雑草の森利用料1人100円別途要)。 … 場所: 立田山野外保育センター「雑草の森」集合(熊本市北区龍田陳内) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊事務局 090-5929-3210 (中島さん) 探検 野草 0 0
おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2018年11月25日(日) コナラ、クヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾って、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) ドングリ 探検 紅葉 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ ヴォルターズリポート SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 探検 の人気記事 おでかけカレンダー 2023.10.12(木) やつしろオシゴト探検フェア2023 0 0 子育てラボ 2021.10.22(金) 【598号】子育てラボ – 楽しむ VOL.448 0 0 おでかけカレンダー 2023.02.23(木) ちょっと昔のくらし探検 0 0 おでかけカレンダー 2019.10.25(金) 図書館秋まつり 0 0 おでかけカレンダー 2020.01.17(金) 初春・食べられる野草探検 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.21(木) 初夏のエコアくまもと大探検会 0 0 おでかけカレンダー 2018.06.22(金) 初夏・キノコのふしぎ探検 0 0 おでかけカレンダー 2019.10.11(金) 初秋・魅惑のアサギマダラ探検 0 0 おでかけカレンダー 2022.11.17(木) 行くぜ! 劇場探検隊2022 0 0 おでかけカレンダー 2019.06.21(金) 梅雨・水辺の生き物探検 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【703号】 紙面掲載日:2023.11.24(金)
0