【江津湖】タグの検索結果 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾 江津湖早春の生きもの探し 日程: 2021年3月13日(土) 先着20人。園児以上とその保護者対象。江津湖動植物観察会のメンバーと一緒に、早春に見られる生き物を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の野鳥観察会 日程: 2021年2月20日(土) 先着15人。野鳥観察指導員と一緒に、江津湖を散策し、冬の野鳥を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察会 野鳥 0 0 おでかけカレンダー 水辺写真展作品表彰式 日程: 2021年1月31日(日) 江津湖など、市内の水辺を撮影した写真を集めた「水辺写真展」の入賞者の表彰式が行われます。応募された全作品を2/28(日) まで展示。 … 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 写真展 江津湖 0 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0 おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で星を見てみよう 日程: 2019年12月21日(土) 要申し込み、先着30人(中学生以下は保護者同伴)。熊本博物館の学芸員の解説の下、冬の星空を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 星空観察 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖Living 日程: 2019年10月27日(日) 音楽のステージや画家・松永健志さんによるライブスケッチのほか、スラックラインやクラフト作りなどのアクティビティー(一部有料)が楽しめます。県内の飲食店や雑貨店など、約20店舗が集まるマルシェも開かれま… 場所: 上江津湖広場(熊本市東区神水本町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: くまもと江津湖魅力化推進協議会事務局 096-285-6667 =コムハウス スケッチ マルシェ 体験イベント 江津湖 音楽ライブ 1 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2019 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) クラフトやヨガなどの体験ほか、グルメや雑貨のマルシェなども楽しめます。くまモンの巨大地上絵も登場。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 祭り 0 0 おでかけカレンダー 熊本復興祈念 再春館製薬所 TKU 江津湖花火大会2019 日程: 2019年8月31日(土) 1万130発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火も必見。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:19時30分~20時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 江津湖 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0 HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0 12
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾 江津湖早春の生きもの探し 日程: 2021年3月13日(土) 先着20人。園児以上とその保護者対象。江津湖動植物観察会のメンバーと一緒に、早春に見られる生き物を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の野鳥観察会 日程: 2021年2月20日(土) 先着15人。野鳥観察指導員と一緒に、江津湖を散策し、冬の野鳥を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察会 野鳥 0 0 おでかけカレンダー 水辺写真展作品表彰式 日程: 2021年1月31日(日) 江津湖など、市内の水辺を撮影した写真を集めた「水辺写真展」の入賞者の表彰式が行われます。応募された全作品を2/28(日) まで展示。 … 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 写真展 江津湖 0 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0 おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で星を見てみよう 日程: 2019年12月21日(土) 要申し込み、先着30人(中学生以下は保護者同伴)。熊本博物館の学芸員の解説の下、冬の星空を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 星空観察 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖Living 日程: 2019年10月27日(日) 音楽のステージや画家・松永健志さんによるライブスケッチのほか、スラックラインやクラフト作りなどのアクティビティー(一部有料)が楽しめます。県内の飲食店や雑貨店など、約20店舗が集まるマルシェも開かれま… 場所: 上江津湖広場(熊本市東区神水本町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: くまもと江津湖魅力化推進協議会事務局 096-285-6667 =コムハウス スケッチ マルシェ 体験イベント 江津湖 音楽ライブ 1 0 おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2019 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) クラフトやヨガなどの体験ほか、グルメや雑貨のマルシェなども楽しめます。くまモンの巨大地上絵も登場。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 祭り 0 0 おでかけカレンダー 熊本復興祈念 再春館製薬所 TKU 江津湖花火大会2019 日程: 2019年8月31日(土) 1万130発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火も必見。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:19時30分~20時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 江津湖 花火大会 0 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0 おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0 おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0 HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0 おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0 12
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾 江津湖早春の生きもの探し 日程: 2021年3月13日(土) 先着20人。園児以上とその保護者対象。江津湖動植物観察会のメンバーと一緒に、早春に見られる生き物を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 0 0
おでかけカレンダー 江津湖の野鳥観察会 日程: 2021年2月20日(土) 先着15人。野鳥観察指導員と一緒に、江津湖を散策し、冬の野鳥を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/13時30分~15時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 観察会 野鳥 0 0
おでかけカレンダー 水辺写真展作品表彰式 日程: 2021年1月31日(日) 江津湖など、市内の水辺を撮影した写真を集めた「水辺写真展」の入賞者の表彰式が行われます。応募された全作品を2/28(日) まで展示。 … 場所: 熊本市水の科学館(熊本市北区八景水谷) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 熊本市水の科学館 096-346-1100 写真展 江津湖 0 0
特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 内容盛りだくさんのガイドブックとはいえ、少ないページ数の中では紹介できる物件や情報の数は限られています。「くま本」では、さらに詳しい情報を手に入れたい方のために、QRコードを使ってホームページや電子版… 川尻 市街地 水前寺 江津湖 熊本城 観光 0 0
おでかけカレンダー 親子で春の七草を探してみよう 日程: 2020年1月18日(土) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。江津湖周辺で、七草がゆに使われる春の七草を探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 七草 探検 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 江津湖で星を見てみよう 日程: 2019年12月21日(土) 要申し込み、先着30人(中学生以下は保護者同伴)。熊本博物館の学芸員の解説の下、冬の星空を観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:18時~19時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 星空観察 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 江津湖Living 日程: 2019年10月27日(日) 音楽のステージや画家・松永健志さんによるライブスケッチのほか、スラックラインやクラフト作りなどのアクティビティー(一部有料)が楽しめます。県内の飲食店や雑貨店など、約20店舗が集まるマルシェも開かれま… 場所: 上江津湖広場(熊本市東区神水本町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: くまもと江津湖魅力化推進協議会事務局 096-285-6667 =コムハウス スケッチ マルシェ 体験イベント 江津湖 音楽ライブ 1 0
おでかけカレンダー 江津湖みなも祭り2019 日程: 2019年9月21日(土)2019年9月22日(日) クラフトやヨガなどの体験ほか、グルメや雑貨のマルシェなども楽しめます。くまモンの巨大地上絵も登場。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~16時 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 祭り 0 0
おでかけカレンダー 熊本復興祈念 再春館製薬所 TKU 江津湖花火大会2019 日程: 2019年8月31日(土) 1万130発の花火が夜空と江津湖の湖面を鮮やかに彩ります。音楽と連動したミュージック花火も必見。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:19時30分~20時30分 お問い合わせ: ひごまるコール 096-334-1500 江津湖 花火大会 0 0
おでかけカレンダー 江津湖フットパスで秋を満喫しよう 日程: 2019年9月16日(祝) 要申し込み。江津湖周辺の約3kmを、江津湖ガイドの案内を聞きながら散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時15分~正午 お問い合わせ: 面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) ウオーキング 小雨決行 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 江津湖を巡る歴史散歩~上江津編~ 日程: 2019年5月25日(土) 要申し込み、先着50人。上江津湖周辺を散策しながら、江津湖の約2000年の歴史について学びます。 … 場所: 上江津地区神水駐車場(熊本市中央区神水本町) 時間:集合/10時30分~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖ピクニック「紙ヒコーキあそび」 日程: 2019年5月3日(祝)〜2019年5月6日(休) 当日先着15人。ゴムで飛ばす紙飛行機を作り、実際に飛ばして遊びます。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:13時30分~14時30分 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 ピクニック 江津湖 紙ヒコーキ 0 0
特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 平成28年、熊本近代文学館をリニューアル。明治から現代までの熊本の近代文学の流れをつくった徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石らの原稿や遺品などに加え、隣接の県立図書館所蔵の古文書や絵図などの歴史資料も展示さ… 江津湖 熊本城 1 0
おでかけカレンダー 江津湖フットパスで自然を満喫 日程: 2019年4月13日(土) 要申し込み、自然と湧水が魅力の江津湖のほとりを散策します。小雨決行。 … 場所: 熊本県立図書館(熊本市中央区出水) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本観光ガイド面白倶楽部 090-2858-4760 (永田さん) フットパス 散策 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 江津湖の冬の生き物を観察しよう 日程: 2019年2月16日(土) 3歳以上の子どもと、その保護者が対象。要申し込み、先着30人。公園内に生息する生き物を探し、観察します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 江津湖 自然観察 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっ子塾「親子で春の七草を探してみよう」 日程: 2019年1月19日(土) 要申し込み、先着30人。園児以上とその保護者対象。七草がゆで知られる春の七草を、親子で探します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 七草 江津湖 0 0
おでかけカレンダー 水草清掃活動~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう ! ~ 日程: 2018年11月24日(土) 要申し込み、先着50人。小学生以上対象。公園の水路に繁茂するウオーターレタスなどの外来水草を除去します。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 公園 江津湖 清掃 0 0
HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 カフェでボーッとするのが好きなアラサー女性ライター。仕事の疲れはこれで解消してます! … カフェ 和菓子 江津湖 0 0
おでかけカレンダー わくわくえづっこ塾「江津湖で落ち葉アート」 日程: 2018年11月17日(土) 要申し込み、先着30人。3歳以上の子どもと保護者が対象。木の実や落ち葉を集め、世界に一つの落ち葉アートを作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園広木地区サービスセンター 096-360-2620 アート 江津湖 落ち葉 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 江津湖 の人気記事 おでかけカレンダー 2021.02.19(金) わくわくえづっこ塾 江津湖早春の生きもの探し 0 0 特集 2017.10.06(金) 【388号】すぱいすフォーカス – 元気が戻った健軍へ行こう! 3 0 特集 2020.03.27(金) 【517号】I LOVE KUMAMOTO CITY 0 0 おでかけカレンダー 2021.02.05(金) 江津湖の野鳥観察会 0 0 おでかけカレンダー 2021.01.29(金) 水辺写真展作品表彰式 0 0 特集 2019.04.26(金) 【469号】「気軽にぷちトリップ」歴史・文学 ふるさと再発見! 1 0 まちづくり探検隊 2018.05.11(金) 【419号】まちづくり探検隊 vol.1 0 0 おでかけカレンダー 2017.10.13(金) 江津湖花火大会2017 0 0 HAPPY図鑑Web版 2018.11.03(土) 【444号】HAPPY図鑑Web版 0 0 おでかけカレンダー 2018.02.09(金) 冬の水草清掃活動 ~みんなで江津湖の外来水草を退治しよう!~ 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【565号】 紙面掲載日:2021.03.05(金)
0