【立田山】タグの検索結果 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2021年1月10日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年12月13日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会会 080-2696-7658 森林散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年10月11日(日) 受付は9時~。県森林インストラクター協会員の案内で、自然を観察しながら山歩きを楽しみます。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「早生樹ってどんな木??」 日程: 2020年10月17日(土) 10/15(木)締切、先着10人。対象は中学生以上。立田山を歩きながら、林業で注目されている早生樹を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年9月13日(日) 9時30分~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 事務局 090-2582-9648 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山~冬の林の小鳥を探そう~ 日程: 2020年2月2日(日) 顔が黄色と黒色で、とがった頭が特徴の「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本支部 090-1975-3103 (坂口さん) 立田山 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年1月12日(日) 当日9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 立田山憩の森管理センター 080-2696-7658 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「森林の機能を気象の面から考える」 日程: 2019年12月21日(土) ~18(水)に要申し込み。中学生以上対象(保護者同伴の小学生も可)、先着20人。気温や日射を測り、森林の気候緩和について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2019年11月10日(日) 森と触れ合う森林教室と体験活動が行われます。木工椅子や木のストラップ、竹笛、竹とんぼなどを作れる工作教室のほか、自然観察会や草木染め体験、クイズラリーなどに参加できます。雨天時は一部内容が変更になる場… 場所: 熊本県林業研究・研修センター(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県森林保全課 096-333-2450 体験イベント 森林教室 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「土の中のミクロの世界を探検してみよう」 日程: 2019年10月12日(土) ~9(水)に要申し込み。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)、先着20人。森の土や土壌を観察し、その役割について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山探鳥会~かわいらしいヒタキの仲間をみつけよう~ 日程: 2019年10月6日(日) 中学生以下無料。餌の取り方がユニークなヒタキの仲間・コサメビタキを探して、観察します。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 中学生以下無料 探鳥会 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0 おでかけカレンダー 春の立田山配水池一般開放 日程: 2019年4月13日(土) 普段は見られない配水池が開放され、上下水道について学べます。水道記念館も見学できます。 … 場所: 立田山配水池(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時30分 お問い合わせ: 熊本市上下水道サービス公社 096-288-7462 立田山 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2019年1月13日(日) 9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 080-2696-7658 散策 森林 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー 立田山の冬を感じてみよう!(動物編) 日程: 2018年12月9日(日) ~12/6(木)に要申し込み、先着30人。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)。野生動物の痕跡から、どんな動物が生息しているかを推理します。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:9時50分集合、10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 野生動物 0 0 おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2018年11月11日(日) 自然観察会やチェーンソーアート実演のほか、木のペンダントやイス作りなどの体験も楽しめます。13時30分にはくまモンも来場。 … 場所: 熊本県林業研究指導所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県林業研究指導所 096-339-2221 立田山 観察会 0 0 12
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2021年1月10日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 自然観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年12月13日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会会 080-2696-7658 森林散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年10月11日(日) 受付は9時~。県森林インストラクター協会員の案内で、自然を観察しながら山歩きを楽しみます。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「早生樹ってどんな木??」 日程: 2020年10月17日(土) 10/15(木)締切、先着10人。対象は中学生以上。立田山を歩きながら、林業で注目されている早生樹を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年9月13日(日) 9時30分~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 事務局 090-2582-9648 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山~冬の林の小鳥を探そう~ 日程: 2020年2月2日(日) 顔が黄色と黒色で、とがった頭が特徴の「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本支部 090-1975-3103 (坂口さん) 立田山 野鳥観察 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年1月12日(日) 当日9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 立田山憩の森管理センター 080-2696-7658 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「森林の機能を気象の面から考える」 日程: 2019年12月21日(土) ~18(水)に要申し込み。中学生以上対象(保護者同伴の小学生も可)、先着20人。気温や日射を測り、森林の気候緩和について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0 おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0 おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2019年11月10日(日) 森と触れ合う森林教室と体験活動が行われます。木工椅子や木のストラップ、竹笛、竹とんぼなどを作れる工作教室のほか、自然観察会や草木染め体験、クイズラリーなどに参加できます。雨天時は一部内容が変更になる場… 場所: 熊本県林業研究・研修センター(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県森林保全課 096-333-2450 体験イベント 森林教室 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「土の中のミクロの世界を探検してみよう」 日程: 2019年10月12日(土) ~9(水)に要申し込み。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)、先着20人。森の土や土壌を観察し、その役割について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山探鳥会~かわいらしいヒタキの仲間をみつけよう~ 日程: 2019年10月6日(日) 中学生以下無料。餌の取り方がユニークなヒタキの仲間・コサメビタキを探して、観察します。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 中学生以下無料 探鳥会 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0 おでかけカレンダー 春の立田山配水池一般開放 日程: 2019年4月13日(土) 普段は見られない配水池が開放され、上下水道について学べます。水道記念館も見学できます。 … 場所: 立田山配水池(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時30分 お問い合わせ: 熊本市上下水道サービス公社 096-288-7462 立田山 0 0 おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2019年1月13日(日) 9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 080-2696-7658 散策 森林 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0 おでかけカレンダー 立田山森のセミナー 立田山の冬を感じてみよう!(動物編) 日程: 2018年12月9日(日) ~12/6(木)に要申し込み、先着30人。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)。野生動物の痕跡から、どんな動物が生息しているかを推理します。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:9時50分集合、10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 野生動物 0 0 おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2018年11月11日(日) 自然観察会やチェーンソーアート実演のほか、木のペンダントやイス作りなどの体験も楽しめます。13時30分にはくまモンも来場。 … 場所: 熊本県林業研究指導所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県林業研究指導所 096-339-2221 立田山 観察会 0 0 12
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2021年1月10日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 自然観察 0 0
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年12月13日(日) 当日9時~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会会 080-2696-7658 森林散策 立田山 0 0
おでかけカレンダー 秋の立田山を探検しよう! 日程: 2020年11月1日(日) 先着15人。対象は小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。立田山で自然観察を行います。雨天時は11/8(日)に延期。 事前に申し込みが必要 … 場所: 白川わくわくランド(熊本市中央区東子飼町)集合 時間:9時15分~14時20分 お問い合わせ: 白川わくわくランド 096-346-5454 探検 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年10月11日(日) 受付は9時~。県森林インストラクター協会員の案内で、自然を観察しながら山歩きを楽しみます。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会事務局 090-2582-9648 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「早生樹ってどんな木??」 日程: 2020年10月17日(土) 10/15(木)締切、先着10人。対象は中学生以上。立田山を歩きながら、林業で注目されている早生樹を観察します。 事前に申し込みが必要 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~11時 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年9月13日(日) 9時30分~受付。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:10時~正午 お問い合わせ: 事務局 090-2582-9648 散策 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山~冬の林の小鳥を探そう~ 日程: 2020年2月2日(日) 顔が黄色と黒色で、とがった頭が特徴の「ミヤマホオジロ」を観察します。中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪)集合 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本支部 090-1975-3103 (坂口さん) 立田山 野鳥観察 0 0
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2020年1月12日(日) 当日9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら立田山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内)集合 時間:9時30分~正午 お問い合わせ: 立田山憩の森管理センター 080-2696-7658 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「森林の機能を気象の面から考える」 日程: 2019年12月21日(土) ~18(水)に要申し込み。中学生以上対象(保護者同伴の小学生も可)、先着20人。気温や日射を測り、森林の気候緩和について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 0 0
おでかけカレンダー 紅葉・ドングリを食べる探検 日程: 2019年11月17日(日) コナラやクヌギ、コジイなどさまざまな種類のドングリを拾い、煮たり、焼いたりして味わいます。 … 場所: 立田山野外保育センター雑草の森(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) 探検 立田山 0 0
おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2019年11月10日(日) 森と触れ合う森林教室と体験活動が行われます。木工椅子や木のストラップ、竹笛、竹とんぼなどを作れる工作教室のほか、自然観察会や草木染め体験、クイズラリーなどに参加できます。雨天時は一部内容が変更になる場… 場所: 熊本県林業研究・研修センター(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県森林保全課 096-333-2450 体験イベント 森林教室 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山森のセミナー「土の中のミクロの世界を探検してみよう」 日程: 2019年10月12日(土) ~9(水)に要申し込み。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)、先着20人。森の土や土壌を観察し、その役割について学びます。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山探鳥会~かわいらしいヒタキの仲間をみつけよう~ 日程: 2019年10月6日(日) 中学生以下無料。餌の取り方がユニークなヒタキの仲間・コサメビタキを探して、観察します。 … 場所: 五高の森駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) 中学生以下無料 探鳥会 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウォッチング 日程: 2019年5月5日(祝) さえずりがかわいい小さな夏鳥「キビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) キビタキ バードウォッチング 立田山 0 0
おでかけカレンダー 春の立田山配水池一般開放 日程: 2019年4月13日(土) 普段は見られない配水池が開放され、上下水道について学べます。水道記念館も見学できます。 … 場所: 立田山配水池(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時30分 お問い合わせ: 熊本市上下水道サービス公社 096-288-7462 立田山 0 0
おでかけカレンダー 芽吹き・オタマジャクシに出会う探検 日程: 2019年2月17日(日) 立田山自然探検隊の会員と立田山を散策し、サクラのつぼみやオタマジャクシを調査。幼児無料。直接会場へ。 … 場所: 立田山自然公園お祭り広場(熊本市北区乗越ヶ丘) 時間:集合/10時~正午 お問い合わせ: 立田山自然探検隊 090-5929-3210 (中島さん) オタマジャクシ 探検 散策 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山の森林ガイド 日程: 2019年1月13日(日) 9時~受け付け。県森林インストラクター協会会員の案内で、自然を観察しながら山を散策します。 … 場所: 立田山憩の森管理センター(熊本市北区龍田陳内) 時間:集合/9時30分~正午 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 080-2696-7658 散策 森林 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山バードウオッチング~冬の青い小鳥を探そう~ 日程: 2018年12月2日(日) 冬に飛来する青い小鳥「ルリビタキ」を観察します。雨天中止、中学生以下無料。 … 場所: 「五高の森」駐車場(熊本市中央区黒髪) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) バードウォッチング ルリビタキ 立田山 0 0
おでかけカレンダー 立田山森のセミナー 立田山の冬を感じてみよう!(動物編) 日程: 2018年12月9日(日) ~12/6(木)に要申し込み、先着30人。小学生以上対象(小学生は保護者同伴)。野生動物の痕跡から、どんな動物が生息しているかを推理します。 … 場所: 森林総合研究所九州支所(熊本市中央区黒髪) 時間:9時50分集合、10時~正午 お問い合わせ: 森林総合研究所九州支所 096-343-3169 セミナー 立田山 野生動物 0 0
おでかけカレンダー くまもと森づくり活動の日 in 立田山 日程: 2018年11月11日(日) 自然観察会やチェーンソーアート実演のほか、木のペンダントやイス作りなどの体験も楽しめます。13時30分にはくまモンも来場。 … 場所: 熊本県林業研究指導所(熊本市中央区黒髪) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 熊本県林業研究指導所 096-339-2221 立田山 観察会 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン 立田山 の人気記事 おでかけカレンダー 2021.01.08(金) 立田山の森林ガイド 0 0 おでかけカレンダー 2020.10.02(金) 立田山森のセミナー「早生樹ってどんな木??」 0 0 特集 2017.09.29(金) 【387号】すぱいすフォーカス – 楽しもう! プチトレラン 1 0 おでかけカレンダー 2020.12.11(金) 立田山の森林ガイド 0 0 おでかけカレンダー 2020.10.16(金) 秋の立田山を探検しよう! 0 0 おでかけカレンダー 2020.09.11(金) 立田山の森林ガイド 0 0 おでかけカレンダー 2020.10.09(金) 立田山の森林ガイド 0 0 おでかけカレンダー 2019.11.08(金) くまもと森づくり活動の日 in 立田山 0 0 おでかけカレンダー 2018.04.27(金) 春の立田山配水池一般開放 1 0 おでかけカレンダー 2018.10.12(金) 立田山紅葉ウオーク 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【558号】 紙面掲載日:2021.01.15(金)
0