【絵画】タグの検索結果 おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2022年12月16日(金)〜2022年12月19日(月) 熊本市立小中学校の特別支援学級や特別支援学校の生徒たちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<19(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 展示 書道 立体作品 絵画 0 0 おでかけカレンダー 町人と百姓の江戸時代 日程: 2022年10月21日(金)〜2022年11月27日(日) 八代城築城400年記念。古文書や絵画などの資料を通し、江戸時代、八代地域に暮らした町人・百姓の姿が紹介されています。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 古文書 江戸時代 百姓 絵画 0 0 おでかけカレンダー 誰も知らない Nobody Knows 日程: 2022年11月2日(水)〜2023年1月15日(日) 熊本や九州で“人知れず驚きの制作活動を続ける5人”を取り上げ、その独創的な絵画などを展示しています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー やまがアート2022 日程: 2022年10月29日(土)〜2022年11月3日(祝) 閉校した学校を会場に、県内のアート作家40組以上の作品を展示。絵画や版画、書道、写真、工芸などさまざまな作品を楽しめます。10/29(土)・30(日)・11/3(祝)はマルシェやキッチンカーの来場、ス… 場所: 旧山鹿市立鶴城中学校 時間:10時〜17時<3(祝)は〜16時> お問い合わせ: 実行委 090-8412-9102 (下田さん) 展示 山鹿 版画 絵画 0 0 おでかけカレンダー 福祉センター交流会 日程: 2022年11月3日(祝) 県身体障がい者福祉センターの利用者が制作した絵画やキルト作品ほか、活動の様子を紹介する写真が展示されます。 … 場所: 熊本県身体障がい者福祉センター(熊本市東区長嶺南) 時間:9時〜15時 お問い合わせ: 熊本県身体障がい者福祉センター 096-383-6533 キルト作品 展示 絵画 身体障がい者福祉 0 0 おでかけカレンダー 夏休み絵画コンテスト 日程: 2022年7月24日(日)〜2022年9月4日(日) 小学生以下対象。菊池で遊び・散策した夏休みの思い出を描いて、同所に持参か送付を。優秀者には図書カード進呈。詳細はHPで。 … 場所: 菊池渓谷ビジターセンター(菊池市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 菊池渓谷ビジターセンター 0968-27-0005 コンテスト 絵画 0 0 おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 in 富合 日程: 2022年6月18日(土) 太鼓や尺八、コーラスなど、同市内の30団体が練習の成果を披露。17(金)13時〜は書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: アスパル富合(熊本市南区富合町) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 展示 書道 絵画 0 0 おでかけカレンダー 印象派との出会い ─ひろしま美術館コレクション 日程: 2022年4月15日(金)〜2022年6月5日(日) 印象派を中心としたフランス近代美術コレクションで高い評価を受けるひろしま美術館の収蔵品から、モネやルノワール、セザンヌ、黒田清輝などの絵画・彫刻69点が展示されます。最終入館は16時45分。入館料は大… 場所: 熊本県立美術館本館(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: 熊本県立美術館本館 096-352-2111 印象派 展示 彫刻 絵画 美術館 0 0 おでかけカレンダー 装飾古墳を描く「池田勝則氏が描いた彩りの世界」 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月13日(日) 装飾古墳の世界に魅了され、精密で鮮やかな古墳内部の模写を多く残した同氏の絵画や写真30点が展示されます。 … 場所: 熊本県立装飾古墳館(山鹿市) 時間:9時30分〜17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151 写真 展示 絵画 装飾古墳 0 0 おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 日程: 2022年1月23日(日) 日舞やギター、コーラスといった市内の31団体が練習の成果を披露。1/22(土)13時~、書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 ギター コーラス 展示 日舞 書道 絵画 0 0 おでかけカレンダー 等価値ということ ─坂本善三の絵画理論─ 日程: 2021年9月11日(土)〜2021年12月12日(日) 同氏の画業を語る上で欠かせないキーワード「等価値」をテーマに、作品や同氏の言葉を展示。絵画理論に迫ります。 … 場所: 坂本善三美術館(阿蘇郡小国町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 坂本善三美術館 0967-46-5732 坂本善三 展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2021年11月19日(金)〜2021年11月22日(月) 熊本市内の小中学校の特別支援学級や特別支援学校の子どもたちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<22(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 書道 特別支援 絵画 0 0 おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2021年10月29日(金)〜2021年11月28日(日) 「地球」「自然」「空気」「水」をテーマに県内在住の小学生が描いた入賞作品60点が並びます。12/6(月)〜はグランメッセ熊本(益城町)でも展示。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0 おでかけカレンダー 崇城大学芸術研究科展「Scope−ボクらの制活展−」 日程: 2021年8月24日(火)〜2021年10月10日(日) 同大大学院芸術研究科に所属する学生13人の展覧会。絵画や立体作品、絵本、漫画など多彩な約30作品が展示されています。 … 場所: SOJO GALLERY(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜18時<10(日)は〜16時30分> お問い合わせ: SOJO GALLERY 096-288-0801 展示 展覧会 漫画 絵本 絵画 0 0 おでかけカレンダー 恐竜絵画コンテスト作品展 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 一般公募された、恐竜など古生物を題材とした絵画の入選作品を展示。入館料は大人200円、高校生150円、小中学生100円。現在、幼児から一般まで6部門に分け作品が募集されています<6/13(日)必着>。… 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分~17時 お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 コンテスト 絵画 0 0 おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描かれた小学生の作品60点を鑑賞できます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー CAMKコレクション展 穴・距離 日程: 2021年1月20日(水)〜2021年4月4日(日) 宮崎静夫氏作の絵画「友よ」など、“穴”“距離”をテーマにした同館所蔵の絵画や彫刻作品7点が展示されています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 作品展 彫刻 絵画 0 0 おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2020年10月22日(木)〜2020年11月23日(祝) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに未来の環境を思い描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0 おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0 12
おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2022年12月16日(金)〜2022年12月19日(月) 熊本市立小中学校の特別支援学級や特別支援学校の生徒たちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<19(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 展示 書道 立体作品 絵画 0 0 おでかけカレンダー 町人と百姓の江戸時代 日程: 2022年10月21日(金)〜2022年11月27日(日) 八代城築城400年記念。古文書や絵画などの資料を通し、江戸時代、八代地域に暮らした町人・百姓の姿が紹介されています。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 古文書 江戸時代 百姓 絵画 0 0 おでかけカレンダー 誰も知らない Nobody Knows 日程: 2022年11月2日(水)〜2023年1月15日(日) 熊本や九州で“人知れず驚きの制作活動を続ける5人”を取り上げ、その独創的な絵画などを展示しています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー やまがアート2022 日程: 2022年10月29日(土)〜2022年11月3日(祝) 閉校した学校を会場に、県内のアート作家40組以上の作品を展示。絵画や版画、書道、写真、工芸などさまざまな作品を楽しめます。10/29(土)・30(日)・11/3(祝)はマルシェやキッチンカーの来場、ス… 場所: 旧山鹿市立鶴城中学校 時間:10時〜17時<3(祝)は〜16時> お問い合わせ: 実行委 090-8412-9102 (下田さん) 展示 山鹿 版画 絵画 0 0 おでかけカレンダー 福祉センター交流会 日程: 2022年11月3日(祝) 県身体障がい者福祉センターの利用者が制作した絵画やキルト作品ほか、活動の様子を紹介する写真が展示されます。 … 場所: 熊本県身体障がい者福祉センター(熊本市東区長嶺南) 時間:9時〜15時 お問い合わせ: 熊本県身体障がい者福祉センター 096-383-6533 キルト作品 展示 絵画 身体障がい者福祉 0 0 おでかけカレンダー 夏休み絵画コンテスト 日程: 2022年7月24日(日)〜2022年9月4日(日) 小学生以下対象。菊池で遊び・散策した夏休みの思い出を描いて、同所に持参か送付を。優秀者には図書カード進呈。詳細はHPで。 … 場所: 菊池渓谷ビジターセンター(菊池市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 菊池渓谷ビジターセンター 0968-27-0005 コンテスト 絵画 0 0 おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 in 富合 日程: 2022年6月18日(土) 太鼓や尺八、コーラスなど、同市内の30団体が練習の成果を披露。17(金)13時〜は書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: アスパル富合(熊本市南区富合町) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 展示 書道 絵画 0 0 おでかけカレンダー 印象派との出会い ─ひろしま美術館コレクション 日程: 2022年4月15日(金)〜2022年6月5日(日) 印象派を中心としたフランス近代美術コレクションで高い評価を受けるひろしま美術館の収蔵品から、モネやルノワール、セザンヌ、黒田清輝などの絵画・彫刻69点が展示されます。最終入館は16時45分。入館料は大… 場所: 熊本県立美術館本館(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: 熊本県立美術館本館 096-352-2111 印象派 展示 彫刻 絵画 美術館 0 0 おでかけカレンダー 装飾古墳を描く「池田勝則氏が描いた彩りの世界」 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月13日(日) 装飾古墳の世界に魅了され、精密で鮮やかな古墳内部の模写を多く残した同氏の絵画や写真30点が展示されます。 … 場所: 熊本県立装飾古墳館(山鹿市) 時間:9時30分〜17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151 写真 展示 絵画 装飾古墳 0 0 おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 日程: 2022年1月23日(日) 日舞やギター、コーラスといった市内の31団体が練習の成果を披露。1/22(土)13時~、書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 ギター コーラス 展示 日舞 書道 絵画 0 0 おでかけカレンダー 等価値ということ ─坂本善三の絵画理論─ 日程: 2021年9月11日(土)〜2021年12月12日(日) 同氏の画業を語る上で欠かせないキーワード「等価値」をテーマに、作品や同氏の言葉を展示。絵画理論に迫ります。 … 場所: 坂本善三美術館(阿蘇郡小国町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 坂本善三美術館 0967-46-5732 坂本善三 展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2021年11月19日(金)〜2021年11月22日(月) 熊本市内の小中学校の特別支援学級や特別支援学校の子どもたちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<22(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 書道 特別支援 絵画 0 0 おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2021年10月29日(金)〜2021年11月28日(日) 「地球」「自然」「空気」「水」をテーマに県内在住の小学生が描いた入賞作品60点が並びます。12/6(月)〜はグランメッセ熊本(益城町)でも展示。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0 おでかけカレンダー 崇城大学芸術研究科展「Scope−ボクらの制活展−」 日程: 2021年8月24日(火)〜2021年10月10日(日) 同大大学院芸術研究科に所属する学生13人の展覧会。絵画や立体作品、絵本、漫画など多彩な約30作品が展示されています。 … 場所: SOJO GALLERY(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜18時<10(日)は〜16時30分> お問い合わせ: SOJO GALLERY 096-288-0801 展示 展覧会 漫画 絵本 絵画 0 0 おでかけカレンダー 恐竜絵画コンテスト作品展 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 一般公募された、恐竜など古生物を題材とした絵画の入選作品を展示。入館料は大人200円、高校生150円、小中学生100円。現在、幼児から一般まで6部門に分け作品が募集されています<6/13(日)必着>。… 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分~17時 お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 コンテスト 絵画 0 0 おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描かれた小学生の作品60点を鑑賞できます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー CAMKコレクション展 穴・距離 日程: 2021年1月20日(水)〜2021年4月4日(日) 宮崎静夫氏作の絵画「友よ」など、“穴”“距離”をテーマにした同館所蔵の絵画や彫刻作品7点が展示されています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 作品展 彫刻 絵画 0 0 おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0 おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2020年10月22日(木)〜2020年11月23日(祝) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに未来の環境を思い描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0 おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0 12
おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2022年12月16日(金)〜2022年12月19日(月) 熊本市立小中学校の特別支援学級や特別支援学校の生徒たちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<19(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 展示 書道 立体作品 絵画 0 0
おでかけカレンダー 町人と百姓の江戸時代 日程: 2022年10月21日(金)〜2022年11月27日(日) 八代城築城400年記念。古文書や絵画などの資料を通し、江戸時代、八代地域に暮らした町人・百姓の姿が紹介されています。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 古文書 江戸時代 百姓 絵画 0 0
おでかけカレンダー 誰も知らない Nobody Knows 日程: 2022年11月2日(水)〜2023年1月15日(日) 熊本や九州で“人知れず驚きの制作活動を続ける5人”を取り上げ、その独創的な絵画などを展示しています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 展示 絵画 0 0
おでかけカレンダー やまがアート2022 日程: 2022年10月29日(土)〜2022年11月3日(祝) 閉校した学校を会場に、県内のアート作家40組以上の作品を展示。絵画や版画、書道、写真、工芸などさまざまな作品を楽しめます。10/29(土)・30(日)・11/3(祝)はマルシェやキッチンカーの来場、ス… 場所: 旧山鹿市立鶴城中学校 時間:10時〜17時<3(祝)は〜16時> お問い合わせ: 実行委 090-8412-9102 (下田さん) 展示 山鹿 版画 絵画 0 0
おでかけカレンダー 福祉センター交流会 日程: 2022年11月3日(祝) 県身体障がい者福祉センターの利用者が制作した絵画やキルト作品ほか、活動の様子を紹介する写真が展示されます。 … 場所: 熊本県身体障がい者福祉センター(熊本市東区長嶺南) 時間:9時〜15時 お問い合わせ: 熊本県身体障がい者福祉センター 096-383-6533 キルト作品 展示 絵画 身体障がい者福祉 0 0
おでかけカレンダー 夏休み絵画コンテスト 日程: 2022年7月24日(日)〜2022年9月4日(日) 小学生以下対象。菊池で遊び・散策した夏休みの思い出を描いて、同所に持参か送付を。優秀者には図書カード進呈。詳細はHPで。 … 場所: 菊池渓谷ビジターセンター(菊池市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 菊池渓谷ビジターセンター 0968-27-0005 コンテスト 絵画 0 0
おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 in 富合 日程: 2022年6月18日(土) 太鼓や尺八、コーラスなど、同市内の30団体が練習の成果を披露。17(金)13時〜は書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: アスパル富合(熊本市南区富合町) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 展示 書道 絵画 0 0
おでかけカレンダー 印象派との出会い ─ひろしま美術館コレクション 日程: 2022年4月15日(金)〜2022年6月5日(日) 印象派を中心としたフランス近代美術コレクションで高い評価を受けるひろしま美術館の収蔵品から、モネやルノワール、セザンヌ、黒田清輝などの絵画・彫刻69点が展示されます。最終入館は16時45分。入館料は大… 場所: 熊本県立美術館本館(熊本市中央区二の丸) 時間:9時30分~17時15分 お問い合わせ: 熊本県立美術館本館 096-352-2111 印象派 展示 彫刻 絵画 美術館 0 0
おでかけカレンダー 装飾古墳を描く「池田勝則氏が描いた彩りの世界」 日程: 2021年11月20日(土)〜2022年2月13日(日) 装飾古墳の世界に魅了され、精密で鮮やかな古墳内部の模写を多く残した同氏の絵画や写真30点が展示されます。 … 場所: 熊本県立装飾古墳館(山鹿市) 時間:9時30分〜17時15分(最終入館16時45分) お問い合わせ: 熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151 写真 展示 絵画 装飾古墳 0 0
おでかけカレンダー くまもとし文化創造祭 日程: 2022年1月23日(日) 日舞やギター、コーラスといった市内の31団体が練習の成果を披露。1/22(土)13時~、書道や絵画作品の展示もあり。 … 場所: くまもと森都心プラザ(熊本市西区春日) 時間:10時〜15時20分 お問い合わせ: 熊本市文化政策課 096-328-2039 ギター コーラス 展示 日舞 書道 絵画 0 0
おでかけカレンダー 等価値ということ ─坂本善三の絵画理論─ 日程: 2021年9月11日(土)〜2021年12月12日(日) 同氏の画業を語る上で欠かせないキーワード「等価値」をテーマに、作品や同氏の言葉を展示。絵画理論に迫ります。 … 場所: 坂本善三美術館(阿蘇郡小国町) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 坂本善三美術館 0967-46-5732 坂本善三 展示 絵画 0 0
おでかけカレンダー ハッピースマイル・アートギャラリー 日程: 2021年11月19日(金)〜2021年11月22日(月) 熊本市内の小中学校の特別支援学級や特別支援学校の子どもたちによる絵画や書道、立体作品などを展示。 … 場所: 熊本城ホール(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<22(月)は〜14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 作品展 書道 特別支援 絵画 0 0
おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2021年10月29日(金)〜2021年11月28日(日) 「地球」「自然」「空気」「水」をテーマに県内在住の小学生が描いた入賞作品60点が並びます。12/6(月)〜はグランメッセ熊本(益城町)でも展示。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0
おでかけカレンダー 崇城大学芸術研究科展「Scope−ボクらの制活展−」 日程: 2021年8月24日(火)〜2021年10月10日(日) 同大大学院芸術研究科に所属する学生13人の展覧会。絵画や立体作品、絵本、漫画など多彩な約30作品が展示されています。 … 場所: SOJO GALLERY(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜18時<10(日)は〜16時30分> お問い合わせ: SOJO GALLERY 096-288-0801 展示 展覧会 漫画 絵本 絵画 0 0
おでかけカレンダー 恐竜絵画コンテスト作品展 日程: 2021年7月17日(土)〜2021年8月31日(火) 一般公募された、恐竜など古生物を題材とした絵画の入選作品を展示。入館料は大人200円、高校生150円、小中学生100円。現在、幼児から一般まで6部門に分け作品が募集されています<6/13(日)必着>。… 場所: 御所浦白亜紀資料館(天草市) 時間:8時30分~17時 お問い合わせ: 御所浦白亜紀資料館 0969-67-2325 コンテスト 絵画 0 0
おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描かれた小学生の作品60点を鑑賞できます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0
おでかけカレンダー CAMKコレクション展 穴・距離 日程: 2021年1月20日(水)〜2021年4月4日(日) 宮崎静夫氏作の絵画「友よ」など、“穴”“距離”をテーマにした同館所蔵の絵画や彫刻作品7点が展示されています。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時~20時 お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 作品展 彫刻 絵画 0 0
おでかけカレンダー 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 日程: 2020年12月1日(火)〜2021年3月31日(水) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: グランメッセ熊本(上益城郡益城町) 時間:8時30分~17時30分 お問い合わせ: グランメッセ熊本 096-286-8000 コンクール 作品展示 絵画 0 0
おでかけカレンダー 環境絵画コンクール展 日程: 2020年10月22日(木)〜2020年11月23日(祝) 同コンクールの本年度入賞作品を展示。「地球、自然、空気、水」をキーワードに未来の環境を思い描いた小学生の作品60点が並びます。 … 場所: 熊本県環境センター(水俣市) 時間:9時~17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 熊本県環境センター 0966-62-2000 コンクール 絵画 0 0
おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン 絵画 の人気記事 おでかけカレンダー 2022.11.24(木) 町人と百姓の江戸時代 0 0 おでかけカレンダー 2022.10.27(木) やまがアート2022 0 0 おでかけカレンダー 2022.12.15(木) ハッピースマイル・アートギャラリー 0 0 おでかけカレンダー 2022.11.24(木) 誰も知らない Nobody Knows 0 0 おでかけカレンダー 2021.03.26(金) 熊本県環境絵画コンクール 入賞作品展示 0 0 おでかけカレンダー 2022.06.16(木) くまもとし文化創造祭 in 富合 0 0 おでかけカレンダー 2021.10.29(金) 環境絵画コンクール展 0 0 おでかけカレンダー 2021.05.21(金) 恐竜絵画コンテスト作品展 0 0 おでかけカレンダー 2022.04.28(木) 印象派との出会い ─ひろしま美術館コレクション 0 0 おでかけカレンダー 2021.03.19(金) CAMKコレクション展 穴・距離 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【663号】 紙面掲載日:2023.02.03(金)
0