猫島 ありのまま 特設webサイト|湯島 熊本








※天候等の影響で映像が途切れる場合があります
有明海に浮かぶ熊本県上天草市の離島・湯島は、
約200人の島民と、
人口より多い約250匹の猫が暮らす
「猫島」として知られています。
島民は猫一匹一匹に名前を付け、
健康管理などの世話をしながら温かく見守っています。
熊本日日新聞社は島内にカメラを設置し、
のんびりと過ごす猫たちの様子を24時間ライブ配信中です。
猫の名前や特徴が分かる「猫図鑑」も随時作成しています。
猫たちは気ままに過ごしているため、映らないこともありますが、
それも「ありのまま」の姿としてお楽しみください。
約200人の島民と、
人口より多い約250匹の猫が暮らす
「猫島」として知られています。
島民は猫一匹一匹に名前を付け、
健康管理などの世話をしながら温かく見守っています。
熊本日日新聞社は島内にカメラを設置し、
のんびりと過ごす猫たちの様子を24時間ライブ配信中です。
猫の名前や特徴が分かる「猫図鑑」も随時作成しています。
猫たちは気ままに過ごしているため、映らないこともありますが、
それも「ありのまま」の姿としてお楽しみください。


ボン


スポット:アコウ樹エリア


・オス ・ハチわれが左目寄り
・両前足が白い ・口周りに薄い茶色
・サクラ済み、首輪有り
・両前足が白い ・口周りに薄い茶色
・サクラ済み、首輪有り


まぁるい後ろ姿からも分かる、
ちょっとむっちりさん。
ちょっとむっちりさん。
ジュニア


スポット:アコウ樹エリア


・口元に左右対称のポイント
・両前足にキジ柄、合わさるとハートみたい
・背中から尻尾までつながったキジ柄
(首の後ろは一回切れてるかも)
・両前足にキジ柄、合わさるとハートみたい
・背中から尻尾までつながったキジ柄
(首の後ろは一回切れてるかも)


港周りでよく出会う。
ねぎ


スポット:アコウ樹エリア


・耳周り、尻尾のみキジ柄
・体は真っ白
・口の左上にポイント
・体は真っ白
・口の左上にポイント


売店付近でよくお出迎えしてくれる
Q太郎


スポット:アコウ樹エリア


・白ベース、トラ柄のハチわれ
・尻尾はトラ柄 ・体の左側はほぼ白
・サクラ済み
・鼻周りに左右非対称のポイント
・尻尾はトラ柄 ・体の左側はほぼ白
・サクラ済み
・鼻周りに左右非対称のポイント


食いしん坊で体が大きい
おやつを見つけると割り込んでくる
おやつを見つけると割り込んでくる
こつめ


スポット:アコウ樹エリア


・サビ柄、メス
・2025春生まれ
・2025春生まれ


最初の名前はマフィンだったが、顎下から見た模様が「コツメカワウソ」に似ていることが名前の由来に
クッキー


スポット:アコウ樹エリア


・黒猫、オス
・2025春生まれ
・お腹にパンツのような白い模様がある
・2025春生まれ
・お腹にパンツのような白い模様がある


お母さんの名前が「ステラ」なので「ステラおばさん」から由来して名前がクッキーに

