MENU
会員サービス

涼しさ+αも楽しめる! 熊本県内「冷え」スポット6選

+αも楽しめる! 熊本冷えスポット
撮影地/白糸の滝

暑さが厳しい熊本の夏。
涼を求めて出かけるなら自然の力を借りた“ひんやりスポット”がおすすめです。
この記事では、熊本県内で涼しさを感じられる場所を厳選して6つ紹介します。
避暑地として人気の渓谷水辺のカフェ体験型アクティビティーなど、涼しさ+αの魅力が詰まったスポットを網羅しています。電気代を気にせず、自然の涼しさと癒やしを満喫して、体も心も冷えっ冷えになりましょう!

目次

天然の”涼”で体感温度 -5℃を実現!? 実際に気温を測ってみた!

グルメやアクティビティーなど「涼しさ+α」の楽しみも紹介
グルメやアクティビティーなど「涼しさ+α」の楽しみも紹介
グルメやアクティビティーなど「涼しさ+α」の楽しみも紹介

※各地の気温は、2024年7月下旬から8月初旬の11時~14時ごろに計測しています

グリーンランド(荒尾市)、お手水の森(熊本市西区)、白糸の滝(西原村)、甲佐町やな場(甲佐町)、清和高原天文台(山都町)、球泉洞(球磨村)
街なか36℃この暑さから逃れた~い!

甲佐町やな場|涼風さわやかな水辺の観光施設

甲佐町 やな場 27℃

清流のせせらぎに涼を感じて 旬のアユ料理に舌鼓!

熊本市内から車で約40分。甲佐町の観光施設「やな場」では、緑川から引いた水路にすのこ状の竹を並べてアユを獲る“やな漁”を目の前で見ることができます。400年近い歴史があり、代々の肥後藩主が毎年産卵のため川を下る「落ちアユ」を味わいに訪れていたのだとか。
やな場を囲うように立つかやぶき屋根の東屋では、11月までアユ料理を味わうことができます。涼風さわやかな水辺でせせらぎに耳を傾け、やなに下りて冷たい清流に触れたら、暑さはどこかへ吹き飛びます。

+α アユ料理
アユ料理
「鮎(あゆ)づくしコース」4300円。アユの塩焼きやうるか(塩辛)、吸い物や刺し身など、さまざまな形でアユを堪能できます。
※1人当たり奉仕料100円が必要
わ~おいしそ~!

甲佐町やな場

住所上益城郡甲佐町豊内19-1
TEL096-234-0125
Webサイトhttps://www.town.kosa.lg.jp/q/aview/1/430.html
営業時間11時~21時(OS19時)
休業日火曜
Instagram@yanaba.kosa

+αも楽しめる! 熊本冷えスポット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次