会員サービス
MENU

【山川PA(下り)】50年の歴史あるラーメンの相棒には「まかない丼」がお似合い!

ライター・幸
お出かけ&グルメ大好きライター。目的地はもちろん、ドライブの途中だってちゃんと楽しむのがモットー!SA・PAも大好きで、人に優しいサービスを見つけると誰かに教えたくなっちゃいます。

九州自動車道太宰府ICから35分、熊本ICとのちょうど真ん中くらいの場所に位置するのが山川PA(下り)

福岡から熊本に向かうドライブ休憩にぴったりの場所。コンパクトなPAですが、取材をしてみると、魅力がギュギュギュっと詰まってました!

あの有名すぎるラーメンとセットで食べたいもう一つの名物「まかない丼」や、時間がないときにパクッと食べられる「うなむす」など。魅力的なグルメの宝庫なんですよ。

今回は名物ラーメンの誕生秘話なども取材してきました。

目次

マストグルメは…10人に1人は絶対食べる!50年の歴史の山川ラーメン

ここでの必食メニューは「山川ラーメン」(単品・690円)

キッチンスタッフの方の制服のシャツを見ると、「Since1975」の文字…なんと創業50年を超える歴史あるラーメンなのです!

開店当初は、個人経営のラーメン店だったものが、その後、西日本高速道路リテールの管轄となりました。時代とともに味わいを試行錯誤しながら、現在のラーメンが出来上がっているそうです。

しかし、変わらないのがチャーシュー!創業当時の店主の秘伝のレシピのまま“店仕込みチャーシュー”として提供しているのだとか。

秘伝のたれに12時間~13時間も漬け込み、店で仕込むこだわりよう。さすが先代のラーメンへのこだわりを引き継いでいます。

今回は、そんな歴史あるラーメンと、自慢のチャーシューがより一層贅沢に味わえる「山川ラーメンまかない飯セット」(990円)をいただきます!!

まずはメインのラーメンから…。

これまで県内外のラーメン店を100軒以上食べ歩いてきたそこそこラーメン通の私ですが…

正直に言います。ここのラーメンめっちゃすき♡

どちらかというと、塩味よりも甘みが特徴の豚骨スープ。カドがなく、まろやかでやわらかな味わいは、特徴的で、大好きな味です!

大きくジューシーなチャーシューは、お箸で持つとホロリと崩れてしまいそうなほどやわらか♡

50年この味を守っていただき、ありがとうございます!!!

超B級グルメ「まかない飯」

お店の方イチオシのまかない丼(単品・350円)

たっぷり200グラムのご飯に、刻んだチャーシューと辛子高菜をのせ、ガツンとくる甘辛ソースとマヨネーズ、海苔の刻みネギをトッピング!!

うんまぁああああ!

ラーメンの優しい甘みから一転、ザ★B級グルメ!といったガッツリ丼の美味しさが食欲を増幅!この2点セットの相性がよく、まかない飯はラーメンのよき相棒です。

マストおやつは…柳川と隣接する山川ならではの「うなむす」

長距離移動をする中で、うなぎやせいろ蒸しって、なかなかゆっくり食べられないもの。が、しかし!安心してください!柳川のうなぎのせいろ蒸しを、おむすびで食べられちゃうんです!

「うなむす」(450円)は、備長炭で焼き上げた国産うなぎを甘辛ごはんにのせて蒸した、最高に美味しい柳川名物のせいろ蒸しをギュッと握ったおむすび!

冷凍コーナーにありますが、店内でレンジでチンしていただくことができるので、気軽に手軽に柳川のうなぎ、せいろ蒸しがワンコイン以下でいただけてしまうのです!ドライバーにも優しいですね♪

マスト土産は…大牟田市の銘菓・草木饅頭と八女茶

草木饅頭は、白あんが入った一口サイズの蒸し饅頭で、大牟田市民のソウルフード。

普段のおやつから出張や帰省客、手土産にも欠かせない草木饅頭をPAで買えちゃいます!わざわざ高速を降りて大牟田市に足を運ばなくても買えてしまうのは本当にありがたい。

福岡県南にスポットを当てた山川PAでは、八女市の特産、八女茶も取り揃えてあります。

草木饅頭と八女茶を併せて購入すれば、福岡県南エリアを制覇したといっても過言ではありません!

山川PA内はコンパクトながらに魅力あるお土産もたくさん!

場所柄、福岡から熊本・鹿児島方面に移動する方が多いことから、取り扱いは福岡のものが中心で、しっかりポイントを押さえてあります。

「大規模SA・PAでは、品数が逆に多すぎて、何を買えばいいかわからない…」なんていう、私のような優柔不断タイプの方にも、ここでは厳選されたお土産が揃ってるのでありがたい(笑)

お手洗いコーナーチェック

2024年にフルリノベーションされたお手洗いはどこも新しくてピカピカ!!

女性用だけでなく男性用トイレにもオムツ替えシートが完備されています

多目的トイレには、子連れママも安心なおむつ替えシートがあります。

オストメイトのほか、伝線ストッキングも着替えができる着替え台もあります。

小さな男の子用のトイレや、子供用手洗い場もあり快適に使えてうれしいですよね。

女性にうれしいメイク台や、ありがたい全身鏡まであります!(スカートの巻き込みなどチェックできていい!笑)

山川PA(くだり)施設チェック

コンビニー(売店あり)
お土産
ファストフード
EV充電
Wi-Fi
レストラン
スナックコーナー
ガソリンスタンド
コーヒーショップ
マストフード山川ラーメン まかない丼
マストおやつ・車内フードうなむす
マスト土産草木饅頭 八女茶

山川PA(下り)

住所福岡県みやま市山川町立山863
TEL0944-32-9637
営業時間8時~20時(スナックコーナー11時~20時)
休業日なし
駐車場大型4・小型18・兼用6・バイク4・障がい者1台

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

好きな言葉は
「おかわり無料」♡
「大盛り無料」♡♡
「食べ放題」♡♡♡
花より団子なグルメハンター!

目次