MENU
会員サービス

熊本・南阿蘇村|長陽駅から徒歩0分!? 「資本ケーキ」がおいしい駅舎カフェ「久永屋」

すぱいし~ず・幸です。

休日の定番お出かけスポットの一つ「南阿蘇」
雄大な自然を楽しめるこのエリアはおしゃれなカフェも多く、熊本県外の人を案内する観光スポットとしても人気です。
今回ご紹介するのは、南阿蘇鉄道・長陽駅からなんと徒歩0分!
駅舎内にあるカフェ「久永屋」です。

おいしいシフォンケーキとユニークな駅長さんに会いに行ってきましたよ!

目次

ノスタルジックな駅舎がお出迎え

南阿蘇鉄道 長陽駅舎

「久永屋」がある長陽駅舎は昭和3年(1928)に建てられたもの。
南阿蘇鉄道高森線の前身、国鉄高森線時代からの駅舎が残っているのはここだけだとか。

長陽駅からの風景

駅の佇まい、駅からの風景が
「やっぱり阿蘇って最高!」と思わせてくれます。

イチオシはシフォンケーキならぬ「資本ケーキ」

「久永屋」入口

「久永屋」は、長陽駅管理駅長の久永さんは、幼少期からケーキ作りが大好きだったということで、「多くの人にその味を」と、駅舎内にオープンしたカフェ。

「覚えてもらえる特徴的な名前を」と、シフォンケーキならぬ「資本ケーキ」の名前で提供されています。

資本ケーキはカフェでのイートインだけでなく、テイクアウトもできるのでお土産にもおすすめです!

「久永屋」資本ケーキ

優しい味わいの無添加スイーツ

日向夏やブルーベリー、ほうれん草やゆず、デコポンなど、季節ごとにさまざまなフレーバーが楽しめる資本ケーキ

「久永屋」資本ケーキドリンクセット
「資本ケーキセット」
お好みのケーキ1種とドリンクのセット(1000円)

今回は季節問わず人気で、そのもののおいしさを味わえるオリジナル(プレーン)を頂きました!

ふんわり、しっとりとした優しい甘さの資本ケーキは素材や製法にもこだわり、無添加でカラダにも嬉しい味わい。

「久永屋」資本ケーキ
「久永屋」試食風景

添えられているホイップクリームは、半分がヨーグルトで構成されていて、コクの中にあっさり感があり、優しく軽くいただけます!

彩り豊かな果物もたくさん添えられていて、いくらでも食べられそう!

個人的にはナタデココがコロコロ入っていて、クリティカルヒットでした!

「久永屋」資本ケーキ

セットでオーダーしたのは
「駅長の飲み物」(時価、この日は単品800円)。

「久永屋」シソジュース

なにが出てくるかはその日のお楽しみ!
この日は夏に出されているという紫蘇ジュースでした。
まるでカクテルのように綺麗な見た目!
柑橘が沈んでいて、混ぜるとまた違った味わいになります。

名物資本ケーキ以外にもマフィンやかき氷など、年間を通して大人気。

「久永屋」メニュー
「久永屋」メニュー

ドリンクも定番から個性派まで、バリエーションが豊富すぎて悩みます…!

ネーミングもとてもユニークで気になるものばかり。

「久永屋」ドリンクメニュー

愉快な駅長にもファン多数!?

ただ、本当に一番のおすすめは駅長・久永さんのキャラクター!

「ぜひ駅長の写真を!」とお願いしたところ、一旦裏へ引っ込み……

出てきたらこの姿!!!

「久永屋」店主

(頼んでもいないのに、)ウクレレ片手に即興で歌声を披露してくださいました(笑)

一度食べたらクセになるスイーツ。一度飲んだらクセになるドリンク。そして会ったらクセになる駅長…(笑)

この日も10年以上通い続ける、久永屋ファンがいらっしゃり、常連客がたくさんいるのも納得です。

ぜひ絶品資本ケーキとともに、駅長さんにも会いに来て!

店舗情報

久永屋

住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4 長陽駅舎
電話番号0967-67-1107
営業時間土日祝 11:00~18:00
休業日平日
店内12席、プラットホーム席15席
駐車場10台
公式HPhttps://www.hisanagaya.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

好きな言葉は
「おかわり無料」♡
「大盛り無料」♡♡
「食べ放題」♡♡♡
花より団子なグルメハンター!

目次