MENU
会員サービス
  • 第22回お花見コンサート

    熊本県立劇場 大江2丁目7−1 熊本市中央区 熊本県 日本

    合唱なかま「和」・赤とんぼ合唱隊によるコンサート。能登半島地震復興支援も兼ねており、声楽家によるテノール、ソプラノ独唱や天使の園保育園、帯山中合唱部の賛助出演もある。

  • まっちゃ朝市

    松合本通り 不知火町松合97−1 宇城市 熊本県 日本

    不知火海産の白エビを使用した「エビ入りだご汁」をはじめ、新鮮な魚やフルーツ、みそなど地元の産品が販売される。いずれも売り切れ次第終了。みそ詰め放題やジャンケン大会も実施。

  • 合志菜の花観賞ウォーク

    ひかりのもり公園 光の森7丁目15−1 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

    (有)飯高山を通り、堀川沿いの菜の花を観賞し、ひかりのもり公園へ戻る約10kmのコースを歩く。小雨決行。

  • 知って、学んで、楽しんで パレアの日2025

    くまもと県民交流館パレア 中央区手取本町8-9 熊本市 熊本県 日本

    映画会や落語(事前応募優先)、歴史講演会、eスポーツ体験会、防災ワークショップなどが開かれる。詳細は公式HPで。

  • キビルフェス2025

    道の駅うしぶか海彩館 牛深町2286-116 天草市 熊本県 日本

    海を挟んで隣り合う天草市牛深町と鹿児島県長島町の食やステージを楽しむ交流イベント。雑節のだしをベースにしたトマト味、カレー味、ポテトポタージュ味のスープを販売する。

  • 城彩苑14周年誕生記念祭

    桜の馬場城彩苑一帯 二の丸1−1−2 桜の馬場城彩苑一帯 熊本市中央区 熊本県 日本

    熊本城おもてなし武将隊演舞や牛深高郷土芸能部によるハイヤ踊りなどのステージイベントがある。お楽しみ抽選会や各店の春グルメも楽しめる。

  • STREET ART-PLEX KUMAMOTO EXTRAVAGANZA2025

    熊本市中心市街地5会場 下通1丁目3−10 熊本市中心市街地5会場 熊本市中央区 熊本県 日本

    ジャグリングやパントマイム、キャラクターショーなど、アーティスト12組がパフォーミングアーツを全5会場で展開する。詳細は公式HPで。

  • 熊本市水産物フェア

    びぷれす広場 中央区上通町2-2番 熊本市 熊本県 日本

    熊本市内外の漁協を中心に10団体が出店。ノリやハマグリ、マガキのほか、干物やすり身といった加工品などを販売。野菜や果物、菓子類も並ぶ。

  • 花の慶次 35周年記念展

    熊本マンガアーツギャラリースペース 手取本町4−1 大洋企業大劇会館 地下1階 熊本マンガアーツギャラリースペース 熊本市中央区 熊本県 日本

    「花の慶次 ─雲のかなたに─」の原画50点、「前田慶次 かぶき旅」原画30点などが並ぶ。ジクレー版画(超高密度の複製原画)や複製原稿、グッズの販売も。詳細は公式サイトで。

  • 草枕の旅体験ウォーク2025春

    草枕交流館 小天735−1 草枕交流館 玉名市天水町 熊本県 日本

    (有)要申込、先着60人。夏目漱石の小説「草枕」の舞台となった小天温泉(玉名市)への旅路を歩く。「峠の茶屋」から「前田家別邸」まで約13kmのコース。