会員サービス
MENU

恋人たちのイルミネーション

阿蘇駅前噴水広場 黒川1440−9 阿蘇駅前噴水広場 阿蘇市 熊本県 日本

イルミネーションと噴水のコラボレーションを楽しめる。駐車場は、道の駅阿蘇第2駐車場の利用を。

球磨川流域13市町村 妖怪スタンプラリー

球磨川流域13市町村 上日置町4459−1 球磨川流域13市町村 八代市 熊本県 日本

球磨川流域13市町村に設置されたポイントを巡るスタンプラリー。オリジナル妖怪キャラクターのスタンプを集めて応募すると、妖怪グッズや特産品などが当たる。詳細はHPで。

素敵な冬の湖を満喫 江津湖フットパス

熊本市動植物園正面入り口 健軍5丁目14−2 熊本市動植物園正面入り口 熊本市東区 熊本県 日本

(有)各回30人。熊本市認定の「江津湖ガイド水守」の案内で、熊本市動植物園から下江津湖、上江津湖、芭蕉林などを巡る約3kmのコースを歩く。熊本県立図書館付近で解散。

熊本市遺跡発掘速報展2024

熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

(有)2023~24年に実施した発掘調査の成果や、出土品の整理作業の過程で分かったことなどをまとめたパネルを展示。さまざまな出土品も公開される。「極東アジアの瓦コレクション展」も開催。

熊本絵手紙友の会年賀状展2025

鶴屋東館 手取本町8−1 鶴屋東館 熊本市中央区 熊本県 日本

熊本絵手紙友の会の会員約280人が、干支(えと)の巳や縁起物を描いた絵手紙年賀状を展示。「四季の花」絵手紙展も同時開催。

くまもとサッカーフェスタ

花畑広場 中央区花畑町7−7 熊本市 熊本県 日本

3×3サッカーやパルクール鬼ごっこなどのブースがある。元プロサッカー選手の小野伸二さん、巻誠一郎さんによるトークショーや、キッチンカー・飲食店の出店も。詳しくは公式サイトで。

くまにちすぱいす 手づくりフェア vol.22

グランメッセ熊本 福富1010 上益城郡益城町 熊本県 日本

(有)県内外から約180店が出店。ハンドメードの洋服やアクセサリー、クラフト雑貨、木工家具などが展示販売される。ワークショップや手づくり体験コーナーのほか、スイーツマルシェやキッチンカーの出店もあり。

宇城市市制20周年記念イベント

イオンモール宇城 小川町河江1−1 宇城市 熊本県 日本

創刊号から最新号までの広報紙を展示するほか、マルシェを開催。19(日)はデコポン早むき選手権や、宇城市プロモーション大使の景井ひなさん、松村佳奈さんのトークショー、山本高広さんのショーも。

破魔弓祭(的ばかい)

四王子神社 長洲1273 玉名郡長洲町 熊本県 日本

神事後、拝殿から直径約60cm・重さ約6kgの「的」が運び出されると、締め込み姿の男衆が力水を浴びせられながら激しくぶつかり合い、争奪戦を繰り広げる。

第12回 バンドフェスティバル

御代志市民センター 御代志1661−16 御代志市民センター 合志市 熊本県 日本

合志市内の中学校吹奏楽部と合志吹奏楽団「響(ひびき)」による吹奏楽の祭典。ゲストに慶誠高吹奏楽部を迎える。ラストは、出演者とゲストによる合同演奏がある。