MENU
会員サービス
  • 絵図・地図で見る山鹿

    山鹿市立博物館 鍋田2085 山鹿市立博物館 山鹿市 熊本県 日本

    (有)江戸時代からの絵図や地図約30点が展示される。大正から昭和にかけて活躍した鳥瞰図(ちょうかんず)作家の吉田初三郎が描いた「菊池史蹟図」も初公開。

  • 少女雑誌の中の びっくり仰天展

    菊陽町図書館 原水1438−1 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

    10代の少女を対象とする少女雑誌の中で見つけた「びっくり」を紹介。思わず吹き出してしまうような発想、怪しげな占い、豪華すぎる懸賞品など、現在の常識との違いを楽しめる。

  • 日奈久温泉「晩白柚風呂」

    日奈久温泉の宿泊施設 日奈久中町516 日奈久温泉 八代市 熊本県 日本

    (有)日奈久温泉の旅館、温泉施設で八代の特産物「晩白柚」を浮かべた爽やかな香りのお風呂を楽しめる。実施期間は施設によって異なるため、詳しくは各施設に問い合わせを。

  • 和水町観光協会 Instagram投稿キャンペーン

    和水町全域 瀬川3613−1 和水町全域 玉名郡和水町 熊本県 日本

    インスタグラムで和水町観光協会をフォローし、「#いいね和水町2024」を付けて、和水町の景色やグルメ、観光名所などの写真を応募期間内に投稿すると、抽選で20人に特産品をプレゼント。詳細は公式サイトで。

  • 2025 福を呼ぶ 民工芸品展

    熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本

    縁起物とされる民工芸品を紹介。新潟県妙高市の平丸スゲ細工や、熊本県の板角力、鹿児島県の帖佐人形など約150点を展示・販売する。

  • マンガ!×文芸!展

    TSUTAYA BOOKSTORE菊陽 津久礼2746 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

    熊本高文芸部が考えた原作を高森高マンガ部が2ページマンガに描き起こしたコラボ作品が展示される。詳細は「TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽」のインスタで。

  • 恋人たちのイルミネーション

    阿蘇駅前噴水広場 黒川1440−9 阿蘇駅前噴水広場 阿蘇市 熊本県 日本

    イルミネーションと噴水のコラボレーションを楽しめる。駐車場は、道の駅阿蘇第2駐車場の利用を。