会員サービス
MENU

九州ハンドメイドフェスタ in イオンモール宇城

イオンモール宇城 小川町河江1−1 宇城市 熊本県 日本

県内外のハンドメード作家による31店が春の新作などを出品。猫の茶わんや苔玉(こけだま)、春らしい洋服やアクセサリー、バッグなどが並ぶ。

九州がっ祭2025・第19回火の国YOSAKOIまつり

熊本城二の丸広場メイン会場、中心市街地一帯 二の丸2−1 熊本城二の丸広場メイン会場、中心市街地一帯 熊本市中央区 熊本県 日本

時間は、22(土)11時~20時、23(日)10時~19時。九州の祭りが一堂に集結して開催。熊本市内の学生が主体となり、商店街や行政、企業が協力して開催する祭りで、県内外から約70祭り・100団体が参加。エネルギッシュな […]

第20回氷川まつり

竜北公園 大野919−897 竜北公園 八代郡氷川町 熊本県 日本

22(土)は前夜祭。23(日)はよしもとお笑いライブ、「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー」などのステージを実施。農産物の販売や飲食店の出店もあるほか、お楽しみ抽選会も。

熊本県春の装飾古墳一斉公開

玉名市・和水町・山鹿市内の装飾古墳 岩原3085 玉名市・和水町・山鹿市内の装飾古墳 山鹿市鹿央町 熊本県 日本

玉名市・和水町・山鹿市にある装飾古墳を公開。専門職員の解説を聞きながら古墳文化に触れる。古墳ごとに公開日や公開方法、定員が異なる。一部は要事前予約。詳しくは公式サイトで。

熊大まちなかキャンパス「アンモナイト」展

蔦屋書店熊本三年坂 安政町1−2 熊本市中央区 日本

日本各地で得られた標本に加え、海外で採取された標本を用いた研究成果を紹介。合計100点ほどのアンモナイトとオウムガイの化石を公開する。29(土)はトークイベントもある。

春のドイツフェスト

熊本市国際交流会館 中央区花畑町4-18 熊本市 熊本県 日本

ドイツ文化講座やイースターエッグ作り体験、ドイツ音楽の発表のほか、ドイツパンやビールなどの販売、熊本市と友好都市のハイデルベルク市に関するパネル展示などがある。

朗読「その日のまえに」

熊本市中央公民館 中央区草葉町5−1 熊本市 熊本県 日本

先着100人。電話で要予約。演劇ユニット「H.H.G.+(ハッピー・ハンティング・グラウンド・プラス)」による大人のための朗読劇。

城西よかとこ案内「千原桜探訪コース」

熊本市立城西小学校 3丁目12−60 熊本市西区島崎 熊本県 日本

城西校区観光ガイド部員と共に、西回り沿道、石神八幡宮神社、石神山公園、千原台高など各地に咲く桜を楽しみながら約2.1kmのコース(90分)を歩く。雨天中止。