イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
サニーサイドの画家たち展Vol.5
長崎書店ギャラリー 上通町6−23 長崎書店ギャラリー 熊本市中央区 熊本県 日本菊池市の障害者支援施設「サニーサイド」の施設利用者7人が手がけた絵画約20点を展示。カラフルな抽象画や花、動物などを描いた作品が並ぶ。
かずらを愉(たの)しむ in 山都町
やまと文化の森 下市 上益城郡山都町 熊本県 日本日本のクラフト展「クラフトセンター賞」、くらしの工芸展「グランプリ」などの受賞歴がある太田尚美さん(山都町在住)が、ツヅラカズラで編み上げた花入れや盛り籠、置物など約100点が展示されている。
細川・美術館コレクションⅠ
熊本県立美術館本館 中央区二の丸2 熊本市 熊本県 日本(有)江戸時代の大名・細川家に伝わる大名道具を展示。その他、NHK熊本放送局の職員だった今西菊松氏が収集した肉筆浮世絵や、熊本ゆかりの近代美術、西洋絵画の名品も並ぶ。ミュージアム・セミナー(5/17(土))やギャラリート […]
おもやい市民花壇 春バラ観賞期間
おもやい市民花壇 4丁目1−73 おもやい市民花壇 荒尾市大島町 熊本県 日本荒尾市浄化センター横にあるバラ園で、市民ボランティアが育てた約100種1900株のバラが咲く。例年6月末ごろまで楽しめる。
第31回 春のバラまつり
熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本(有)550種3400株のバラが咲く公園で、バラ苗の販売やバラの育て方講習会が行われる。土・日曜は、春のうまかもんフェアやステージイベントなどを開催。公園は18時まで開園。
水俣漁師市
丸島新港 丸島町2丁目8 丸島新港 水俣市 熊本県 日本地元の漁師がとれたての魚や水産加工物を販売する。売り切れ次第終了。天候や準備の出来次第では9時より早めに開くことがある。
MIZUKAMI outside Festival 2025
汗の原親水公園 湯山 汗の原親水公園 球磨郡水上村 熊本県 日本アウトドア道具やハンドメード雑貨などの物販のほか、ワークショップ、マルシェ、キッチンカーの出店がある。
松村盛仁個展「憩いのとき」
お菓子の香梅ドゥ・アート・スペース 帯山店 帯山7丁目6−84 お菓子の香梅ドゥ・アート・スペース 帯山店 熊本市中央区 熊本県 日本画家の松村さん(熊本市)の作品展。観る人の休息の場になるような、油彩やアクリル画などの平面絵画作品約40点が並ぶ。22(木)は~15時。
あしきた港マルシェ
芦北町漁業協同組合芦北支所 芦北町計石2963 葦北郡 熊本県 日本地元でとれた新鮮な魚や野菜、果物を販売。太刀魚の干物などの加工品や地元のたこ焼きもある。売り切れ次第終了。
熊本ホルンアンサンブル 第49回定期演奏会
熊本市国際交流会館 中央区花畑町4-18 熊本市 熊本県 日本メンバーら9人が出演。ホルン奏者・松田俊太郎さんの指揮で、「蘇る火の鳥」(ライニキー)、バレエ組曲「シバの女王ベルキス」(レスピーギ)などを演奏する。