MENU
会員サービス

納屋マルシェ

民家の納屋 太郎迫町394−3 熊本市北区 熊本県 日本

民家の納屋で開催されるマルシェ。飲食物、雑貨など約20店が並ぶ。場所などの詳細はインスタグラム(@ruby_grace.0707)で。小雨決行。

第57回 肥後ちゃぼ展

熊本市動植物園 東区健軍5丁目14−2 熊本市 日本

(有)熊本農高生らが飼育したつがい約50組を展示し審査する。ヒヨコとの触れ合いコーナーや飼育相談などもあり。7(土)は「久連子古代踊り」を秀岳館高・雅太鼓部が披露する。

日本野鳥の会熊本県支部巡回写真展

サクラマチクマモト 3−10 熊本市中央区桜町 熊本県 日本

日本野鳥の会熊本県支部の会員が、熊本の水辺で懸命に生きている“宝石のようなきらめき”を持つ鳥たちにフォーカスした作品32点を展示。

熊本のおもちゃ病院

北部・東部・西部・花園公民館など 花園5丁目8−3 熊本市西区役所花園総合出張所 熊本市西区 熊本県 日本

ボランティアグループ「熊本のおもちゃ病院」が、壊れたおもちゃを修理する。交換した部品代のみ実費。入院(後日返却)になる場合もある。詳細は公式ホームページで。

図書館シネマ「別れる決心」

八代市立図書館本館 北の丸町2−35 八代市 日本

パク・チャヌク監督、パク・ヘイル、タン・ウェイ出演の「別れる決心」(韓国・2022)が上映される。

くまもと大邦楽祭 2025

市民会館シアーズホーム夢ホール 中央区桜町1−3 熊本市 熊本県 日本

「箏曲」「尺八・笛音楽」「琵琶楽」「三味線音楽・胡弓」「三曲等合奏」の5部門で、年齢、国籍、プロ・アマを問わず、邦楽の道に進みたい人を募るコンクール。「こども邦楽祭」もあり。

荒尾干潟でテーラー乗車体験

荒尾干潟水鳥・湿地センター 蔵満20-1 荒尾市 熊本県 日本

(有)(要申し込み)有明海の漁業で使われている荷台付きの耕運機「テーラー」に乗り、荒尾干潟を巡る体験イベント。国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている荒尾干潟の広大な風景や生物観察を楽しめる。開催日や時間な […]

森林ガイド(立田山/雁回山)

雁回山:六殿宮前駐車場 富合町木原2378 六殿神社 熊本市南区 熊本県 日本

立田山は立田山憩の森管理センター集合。各先着30人程度。熊本県森林インストラクターが里山の植物などを解説し、自然の魅力を紹介する。

流通情報会館フリーマーケット

熊本市流通情報会館 流通団地1丁目24番地 熊本市南区 日本

約100ブースの屋内大規模フリーマーケット。衣類、日用品、おもちゃ、ハンドメード雑貨など多彩な商品が並ぶ。熊本農高生が新鮮野菜や焼き菓子などを販売するほか、おもちゃ販売や無料税相談、キッチンカー12台の出店も。13時から […]

歯と口の健康週間「2025歯の祭典」

ウェルパルくまもと 大江5丁目1−1 ウェルパルくまもと 熊本市中央区 熊本県 日本

歯科相談、口臭測定、歯みがき指導などのブースがある。歯科医や歯科衛生士のお仕事体験、恐竜や動物の模型に色を塗る「石こうフィギュア色ぬり」など子ども向けコーナーも。