イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
第1回 みんなの美術展
熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本放課後等デイサービスや短期入所、生活介護、就労継続支援B型の利用者らが制作した作品を展示。「みんなの動物園」をテーマに、約450点が出品される。
第37回熊本県高等学校総合文化祭
市民会館シアーズホーム夢ホール 中央区桜町1−3 熊本市 熊本県 日本県内約90校(中学2校含む)から述べ約2500人が参加。演劇、合唱などのステージ発表や作品の展示、茶道の実演、小倉百人一首かるたの競技など。詳細は公式サイトで。
おとなりマルシェ(障がい者施設商品販売会)
びぷれす広場 中央区上通町2-2番 熊本市 熊本県 日本手作りのパンや焼き菓子のほか、季節の野菜、コーヒー、アクセサリー、雑貨など、熊本市内約20カ所の障害者就労施設の利用者らが作った商品が並ぶ。
第22回 Lily Marche in マルショク泗水店
マルショク泗水店 豊水3351 マルショク泗水店 菊池市泗水町 熊本県 日本飲食店や雑貨、ワークショップなど12店舗が出店する。店舗を巡ってスタンプを集めると抽選会に参加できるスタンプラリーも。詳細はインスタグラム(@lily.marche.0514)で。
「僕らの健軍物語」上映会
熊本市健軍文化ホール 東区若葉3丁目5-11 熊本市健軍文化ホール 熊本市 熊本県 日本定員250人。令和2年度から始まった小中学生対象の「演劇ワークショップ」で作られた5作品と、昨年度創設の劇団「けんぶん座」による朗読と劇を上映。
青葉の季節のアートフェスタ 2025
南阿蘇村の12カ所のギャラリー・アトリエ 河陽2844 南阿蘇村の12カ所のギャラリー・アトリエ 阿蘇郡南阿蘇村 熊本県 日本南阿蘇で活動する作家らの作品展。陶芸、絵画、テキスタイル、雑貨、ガーデニングなど、南阿蘇村内の12カ所のギャラリーやアトリエが展示会場。
盆マルシェ
菊池市ふるさと創生市民広場 隈府1273−1 菊池市 熊本県 日本11時~15時にマルシェ、15時〜16時に盆踊りを開催。農業や飲食業などの本業を持つ盆踊りの踊り手たちが、お菓子や農産品など約20店舗を出店する。詳細はインスタグラム(@kikuchibonodori)で。
菊鹿みんなの森 誕生祭
菊鹿みんなの森 上内田5314 菊鹿みんなの森 山鹿市菊鹿町 熊本県 日本森の中で遊べるほか、マルシェ、コンサート、わくわく抽選会などが行われる。荒天中止。
ツキイチ! 上映会 あらおシアター
荒尾市立図書館 1丁目1−1 荒尾市緑ケ丘 熊本県 日本2021年製作・公開された、人気キャラクター「すみっコぐらし」の劇場版アニメ第2弾「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」が上映される。
新市誕生20周年・第40回記念 ふる郷愛鏡祭
八代市鏡支所・鏡文化センター周辺 内田453−1 八代市鏡支所・鏡文化センター周辺 八代市鏡町 熊本県 日本畳をできるだけ遠くに飛ばして距離を競う「畳投げ」や、魚のつかみ取り体験、ジャガイモ詰め放題などがある。その他、郷土芸能の演舞やフリーマーケット、キッチンカー、ガラポン抽選会も。