MENU
会員サービス
  • 荒尾市立図書館 七夕おはなし会

    ゆめタウンシティモール 緑ケ丘1丁目1−1 ゆめタウンシティモール 荒尾市 熊本県 日本

    大きな絵本やパネルシアターを使い、月や七夕についてのお話し会が開かれる。歌やクイズもあり、最後に短冊に願い事を書いて飾る。

  • 甲佐町でフリマ&マルシェ

    Common IDOE 安平872−2 Common IDOE 上益城郡甲佐町 熊本県 日本

    キッチンカーによるグルメ販売や、オリジナルキーホルダー制作、タマネギ詰め放題&スタンプラリー(数量限定)などがある。詳細は公式インスタグラムで。

  • 熊本市セミ調査2025

    熊本市全域 手取本町1−1 熊本市中央区 熊本県 日本

    2019年からスタートした市民参加型の調査。セミ類の種類や分布状況の変化から環境の変化を評価する。集計が終わり次第、調査結果を公表。調査方法や提出方法などの詳細は公式サイトで。

  • ひのくに高等支援学校「夏の作業製品販売会」

    ひのくに高等支援学校 合生4360−7 ひのくに高等支援学校 合志市 熊本県 日本

    園芸、工芸、クリーニング、窯業の4学科が授業で製作した鉢花や木工のミニデスク、陶器のカップ、革のペンケースなど約500点を販売する。

  • 弥生時代の遺跡・方保田東原遺跡の「ひまわり畑でクイズラリー」

    方保田東原遺跡公園(山鹿市出土文化財管理センター) 方保田128 方保田東原遺跡公園(山鹿市出土文化財管理センター) 山鹿市 熊本県 日本

    弥生~古墳時代の集落遺跡を整備した公園内で行われるクイズラリー。全問正解者には抽選で記念品を進呈。畑の中は長靴推奨。ヒマワリの開花状況は公式サイトで確認可。

  • 水俣漁師市

    丸島新港 丸島町2丁目8 丸島新港 水俣市 熊本県 日本

    地元の漁師がとれたての魚や水産加工物を販売する。売り切れ次第終了。天候や準備の出来次第で9時より早めに開けることがある。

  • はまぼう観察週間

    はまぼう群生地 大宮地 大宮地 はまぼう群生地駐車場 天草市新和町 熊本県 日本

    パークボランティアが、約1万本のハマボウが自生する国内最大級の群生地を案内する。ハマボウの花を使ったハーバリウム作り体験やミニたこ作り体験もある(各有料)。

  • 第30回 さざ波フェスタ2025

    四郎ケ浜ビーチ 上津浦 四郎ケ浜ビーチ 天草市有明町 熊本県 日本

    両日とも屋台が並び、サンドアートや、小学校低学年以下対象の砂のプール&すべり台が設置される(~8月中旬)。12(土)は有明ジューキーズや天草ありあけ太鼓などのステージイベントのほか、20時30分~海上花火。13( […]

  • 竹迫観音祭

    竹迫の上町、横町、下町 竹迫1627 合志市 熊本県 日本

    「ドランジャー」と呼ばれる台車を竹迫観音堂に奉納する祭り。横笛の曲に合わせて、台車に載せた大太鼓を打ち鳴らしながら町中を練り歩く。荒天時は、7/13(日)に順延。

  • 図書館シネマ「英雄の証明」

    八代市立図書館本館 北の丸町2−35 八代市 日本

    アスガー・ファルハディ監督、アミル・ジャディディ、モーセン・タナバンテ出演の「英雄の証明」(イラン、フランス・2021年)が上映される。