MENU
会員サービス

閻魔さまと地獄絵図~ご開帳~

玄宅寺 水前寺公園6-24 熊本市中央区 熊本県 日本

閻魔大王のご本尊と、江戸時代に細川絵師が描いた地獄絵図が開帳される。絵本の読み聞かせやミニ縁日、飲食販売のほか、熊本城おもてなし武将隊なども来場。

南関御茶屋跡「七夕まつり」

南関御茶屋跡 関町1141−2 南関御茶屋跡 玉名郡南関町 熊本県

(有)南関町のボランティア団体「南関宿場町伝楽人」が、国史跡「豊前街道南関御茶屋跡」で開く。町内の保育園などで作成した七夕飾りを展示する。

VOLTERS BOOSTER PHOTO EXHIBITION 2024-25

メディメッセ桜十字 平成3丁目23−30 メディメッセ桜十字 熊本市中央区 熊本県

プロバスケットボールBリーグ、熊本ヴォルターズのブースター(ファン)が撮影した写真展の第2弾。“推し”選手やチアリーダーらのさまざまな表情を切り取ったチーム愛あふれる作品が並ぶ。

PAPER GOODS MARKET VOL.2 in TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽

TSUTAYA BOOKSTORE菊陽 津久礼2746 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

ノート、手帳、マスキングテープ、スタンプなど紙にまつわる商品が多数並ぶマーケット。「空想街雑貨店」の期間限定POP-UPも開催。詳しくはインスタグラム(@kikuyo_tsutaya)で。

熊本城 開園時間延長

熊本城 本丸1−1 熊本城 熊本市中央区 熊本県

(有)熊本城有料区域の閉園時間を通常の17時から19時に2時間延長する。暑さ対策を兼ね、夜の熊本城を楽しめる。期間中、熊本城おもてなし武将隊が城内を案内するツアーも開催。

日奈久温泉 丑(うし)の湯祭り

日奈久温泉街一帯 日奈久上西町 日奈久温泉街 八代市 熊本県

神幸行列やみこしが温泉街を練り歩くほか、地元婦人会による踊りの披露、フィナーレには日奈久の特産品券投げ・餅投げがある。温泉の無料開放も。

水遊び広場

熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本

(有)回廊のテラスに囲まれた「風の広場」に、水深40cm程度の水遊び広場が登場する。

さくら湯夏休み恒例企画 夏休みは早起きして朝湯に行こう!

さくら湯 山鹿1−1 さくら湯 山鹿市 熊本県 日本

入浴マナーを学びながら、朝湯の気持ち良さを体験する企画。保護者と一緒に入浴する中学生以下が対象で、6時~9時に受け付けると無料で入浴できる(保護者は要入浴料)。7/20(日)、8/21(木)は終日子どもは無料。

はじめての標本作り

熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

7/9(水)締切。定員20人(昆虫・植物各10人程度)。対象は小中学生(小学3年以下は保護者同伴)。申し込み多数の場合は抽選。昆虫と植物の標本について、作り方や名前の調べ方などについて学ぶ。標本にする昆虫、植物は博物館で […]