イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
くまもと文学・歴史館 収蔵品展
くまもと文学・歴史館 出水2丁目5-1 熊本市中央区 熊本県 日本熊本藩6代藩主・細川重賢の逸話などが集められたエピソード集「銀台遺事」などを展示している。故事成語の由来となった漢籍資料を紹介する「身近な漢文」展も開催。
0才1才2才もみんなおいで♪ファミリーコンサート
熊本市健軍文化ホール 東区若葉3丁目5-11 熊本市健軍文化ホール 熊本市 熊本県 日本(有)熊本在住のボーカルグループ「ヴォーカルデュオひまわり」、日本国際童謡館専属歌手の梅田麻琴さんが出演。「ドレミの歌」や「幸せなら手をたたこう」などを披露する。
古町蚤(のみ)の市 VOL.17
カリーノMSビル 中央区魚屋町2丁目1 カリーノMSビル 熊本市 熊本県 日本九州各地から約30店舗が集結。古道具やアンティーク、古着、アクセサリー、雑貨、食品など、個性豊かなアイテムが並ぶ。
もったいない!リサイクルバザーと手作り展
ギャラリー「クロストークL&E」 津久礼160−7 ギャラリー「クロストークL&E」 菊池郡菊陽町 熊本県 日本活用されないまま家の中で眠っている夏服や靴、食器、バッグ、アクセサリー、レオタードなど約1000点のリサイクル品が出品される。菊池エゴマや菊芋桑の葉茶、ムクマナメなども販売。
全国キャラバン3Questions 九州・沖縄地区編
熊本大学工学部百周年記念館 黒髪2丁目39−1 熊本大学工学部百周年記念館 熊本市中央区 熊本県 日本21(土)は正午~18時。22(日)は~18時。25(水)は~15時。分野、組織、世代を超えて研究テーマそのものを深掘りする全国規模の学際的研究ポスター発表大会。25(水)の午後は、中高生や教諭を対象に、宮野公樹・京都大 […]
キクロスレコードコンサート テーマ「雨」
菊池市中央図書館 隈府872番地1 菊池市 熊本県 日本定員30人。テーマは「雨」(テーマ以外でも可)で、大型スピーカーやアナログ・デジタルのレコーダーなど高品質なオーディオ装置でレコードを再生する。
ツキイチ!上映会 あらおシアター 「駅までの道をおしえて」
荒尾市立図書館 1丁目1−1 荒尾市緑ケ丘 熊本県 日本直木賞作家・伊集院静さんの短編小説を映画化した作品で、2019年に公開。出演は新津ちせ、笈田ヨシ、有村架純(声)、坂井真紀、滝藤賢一ほか。
見て、触って、楽しもう! 肥後ちょんかけごま体験会
くまもと森都心プラザ図書館 1丁目14−1 くまもと森都心プラザ図書館 熊本市西区春日 熊本県 日本対象は小学生以上。各回1時間程度。加藤清正の時代に武士の間で始まった熊本市無形文化財「肥後ちょんかけごま」。肥後ちょんかけごま保存会のメンバーが、模範演技の披露と基礎的な技を指導する。安全のため運動靴で参加を。
熊本シンフォニックウインズ 第28回定期演奏会
熊本県立劇場 大江2丁目7−1 熊本市中央区 熊本県 日本音楽が好きな社会人の吹奏楽団が開くステージ。指揮者体験コーナーやステージ体感コーナーなどの企画もあり、子どもから大人まで楽しめる。
おもてなし子ども公演
山鹿湯の端公園 山鹿1567外 山鹿湯の端公園 山鹿市 熊本県 日本山鹿市内の就学前~高校生の子どもたちによるパフォーマンス。メリーホッパーズ、フィジカルコミュニケーション、山鹿中太鼓部、鹿北中音楽部によるダンスや演奏などがある。