ビューを読み込み中です。
イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
甲佐町 夏の風物詩「あゆまつり」
中甲橋グリーンパーク 甲佐町 中甲橋グリーンパーク 上益城郡 熊本県 日本恒例のアユのつかみ取り大会のほか、天草サーカスショーや盆踊りがある。フィナーレは3000発の花火が夜空を彩る(雨天時は翌日)。イベント内容は甲佐町ホームページで。
しっとっと? 国のお仕事~みんなおいでよ!!夏休み見学デー~
熊本地方合同庁舎A棟 西区春日2丁目10−1 熊本市 熊本県 日本子ども向けの実験・工作コーナー、パネル展示などがある。30(水)は「くまモン隊」のステージ、31(木)は若手農業者団体による「お米クイズ」も。詳細は公式サイトで。
子ども服ゆずりあいフェスタ
TOYODA HEW STUDIO 益城校 古閑42−12 TOYODA HEW STUDIO 益城校 上益城郡益城町 熊本県 日本サイズが小さくなって着られなくなった子ども服を、サイズの大きな服と交換できる。かき氷やお楽しみコーナーもある。
水の日記念シンポジウム
熊本ホテルキャッスル 城東町4-2 熊本市中央区 熊本県 日本7/25(金)締切。定員120人。応募多数の場合は抽選。元KKTアナウンサーの本橋馨さんと有識者が、熊本の地下水の現状や取り組みなどについて語り合う。
エコアで夏休みの工作デー&映画鑑賞会
エコアくまもと 南関町下坂下4771−3 玉名郡 熊本県 日本7/13(日)締切。小学生対象、定員20人程度。応募多数の場合は抽選。「ソーラーミニカー作成」と「風の力で電気をつけよう」の工作体験。さかなクンが書き下ろした絵本「ハコフグのねがい」を原作にした短編アニメーション「ハコフ […]