MENU
会員サービス

まっちゃ朝市

松合本通り 不知火町松合97−1 宇城市 熊本県 日本

白エビを使用した「エビ入りだご汁」をはじめ、新鮮な魚やフルーツ、みそ・しょうゆなど地元の産品を販売する。いずれも売り切れ次第終了。みそ詰め放題やジャンケン大会も実施。

熊本市水の科学館「SDGs週間イベント」

熊本市水の科学館 北区八景水谷1丁目11−1 熊本市 熊本県 日本

「SDGs週間」に合わせ開催。SDGs6(安全な水とトイレを世界中に)を中心に、パネル展やSDGs宣言掲示、クイズなどがある。

第21回やまえ栗まつり

山江村役場前広場、山江村体育館 山田甲1353−1 山江村役場前広場、山江村体育館 球磨郡山江村 熊本県 日本

生栗販売、栗つかみ取り、栗イガ投げ、マルシェなどが行われる。山江村体育館では10時~、やまえ栗を使ったスイーツフェスタもある。

阿蘇神社「田実祭」

阿蘇神社 一の宮町宮地3083-1 阿蘇市 熊本県 日本

秋の収穫に感謝する祭り。最初の収穫米が神前に供えられ、奉納行事として11時~「願の相撲」、正午~「流鏑馬(やぶさめ)」が行われる。

秋のフットパス「漱石ゆかりの地を訪ねて」

夏目漱石第三旧居 水前寺公園21−16 夏目漱石第三旧居 熊本市中央区 熊本県 日本

(有)各日20人。熊本市認定の観光ガイド水守の案内で、夏目漱石第三旧居、ジェーンズ邸、芭蕉林、漱石の句碑、上江津湖を巡る約2.5kmのコースを歩く。五高艇庫跡で解散。小雨決行。

刑事事件まるごと体験ツアー2025

熊本地方裁判所 京町1丁目13−11 熊本地方裁判所 熊本市中央区 熊本県 日本

9/19(金)締切、先着30人。18歳以上対象。刑事裁判の体験会を開催。弁護士による模擬接見や検察官の模擬取り調べの見学、模擬裁判員裁判、法曹三者への質問コーナーなどがある。

エコアくまもと スジエビ釣り大会

エコアくまもと 南関町下坂下4771−3 玉名郡 熊本県 日本

9/14(日)締切。定員10人程度、小学生対象。応募多数の場合は抽選。ため池にいるスジエビを、網籠を使った仕掛けで釣り上げる。エビは持ち帰り可。