MENU
会員サービス

PAPER GOODS MARKET VOL.2 in TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽

TSUTAYA BOOKSTORE菊陽 津久礼2746 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

ノート、手帳、マスキングテープ、スタンプなど紙にまつわる商品が多数並ぶマーケット。「空想街雑貨店」の期間限定POP-UPも開催。詳しくはインスタグラム(@kikuyo_tsutaya)で。

熊本城 開園時間延長

熊本城 本丸1−1 熊本城 熊本市中央区 熊本県 日本

(有)熊本城有料区域の閉園時間を通常の17時から19時に2時間延長する。暑さ対策を兼ね、夜の熊本城を楽しめる。期間中、熊本城おもてなし武将隊が城内を案内するツアーも開催。

日奈久温泉 丑(うし)の湯祭り

日奈久温泉街一帯 日奈久上西町 日奈久温泉街 八代市 熊本県 日本

神幸行列やみこしが温泉街を練り歩くほか、地元婦人会による踊りの披露、フィナーレには日奈久の特産品券投げ・餅投げがある。温泉の無料開放も。

黒川温泉「湯涼み」

黒川温泉街 満願寺6594−3 黒川温泉街 阿蘇郡南小国町 熊本県 日本

黒川温泉一帯がちょうちんや和傘あんどんなどでライトアップされる。日替わりキッチンカー、手持ち花火スポット、ゲームコーナー、足湯なども楽しめる。23(土)は「納涼祭」が開催され、音楽ステージや地元飲食店の出店などがある。

水遊び広場

熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本

(有)回廊のテラスに囲まれた「風の広場」に、水深40cm程度の水遊び広場が登場する。

体験学習「夏休みたんけん!博物館2025」

玉名市立歴史博物館こころピア 岩崎117 玉名市 熊本県 日本

(有)玉名の歴史を学べる常設展や、企画展「戦後80年たまな・くまもとの戦争遺産」を見学しながら、クイズに挑戦する。参加者に特製シールを進呈。

さくら湯夏休み恒例企画 夏休みは早起きして朝湯に行こう!

さくら湯 山鹿1−1 さくら湯 山鹿市 熊本県 日本

入浴マナーを学びながら、朝湯の気持ち良さを体験する企画。保護者と一緒に入浴する中学生以下が対象で、6時~9時に受け付けると無料で入浴できる(保護者は要入浴料)。7/20(日)、8/21(木)は終日子どもは無料。

はじめての標本作り

熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

7/9(水)締切。定員20人(昆虫・植物各10人程度)。対象は小中学生(小学3年以下は保護者同伴)。申し込み多数の場合は抽選。昆虫と植物の標本について、作り方や名前の調べ方などについて学ぶ。標本にする昆虫、植物は博物館で […]

菊陽縁日

デサキ熊本菊陽店、あさひヶ丘西公園 津久礼2526番地3 デサキ熊本菊陽店、あさひヶ丘西公園 菊池郡菊陽町 熊本県 日本

25店舗のキッチンカーや縁日屋台、ワークショップブースが集合。流しそうめんも開催(有料)。詳しくはインスタグラム(@kikuyo_yoichi)で。