MENU
会員サービス

2024鹿央里やま花めぐり 蓮

鹿央古代の森交流施設「里やま」 861-0561 山鹿市 +1 more

「大賀ハス」をはじめ、数種類のハスの花が見頃を迎えている。レストランと直売所では鹿央産の食材を使った限定メニューを提供。写真コンテストの作品募集やスタンプラリーなどもあり。

夏季特別展「旅するタネ」

熊本博物館 中央区古京町3-2 熊本市 熊本県 日本

(有)身近な植物の種子や海外の貴重な種子の標本、種子の化石標本などを展示し、植物の多様な種子散布の世界を紹介。7/27(土)15時~は講演会(当日9時から整理券配布、先着170人)、8/4(日)、14(水)の14時~は展 […]

わくわく座 夏休みイベント「親子で学ぶ熊本城」

熊本城ミュージアムわくわく座 中央区二の丸1−1−1 熊本市 熊本県 日本

(有)熊本城とわくわく座をクイズを解きながら巡るクイズラリーを実施。期間中の毎週土曜は、熊本城の魅力を話や体験、展示などを通して知る催しや、「城彩苑夜市」も開催。

熊本城「夏の夕涼み開園」

熊本城 中央区本丸1−1 熊本市 熊本県 日本

(有)期間中の金土日祝と8/14(水)・15(木)、熊本城の開園時間を21時まで延長。熊本城おもてなし武将隊が城内を案内するツアーや「おもしろおばけナイト」などのイベントも。入園券販売は~20時。

新しいお札とお金の歴史 ─新千円札は北里柴三郎─

肥後の里山ギャラリー 中央区練兵町1-1 肥後銀行本店営業部 熊本市 熊本県 日本

新しく発行された紙幣についての紹介や、江戸時代からの藩札・紙幣・硬貨を展示。新千円札に採用された北里柴三郎に関する展示や、お札になった熊本ゆかりの人物についても紹介する。

しっとっと?国のお仕事~きなっせ!夏休み見学デー~

熊本地方合同庁舎A棟 西区春日2丁目10−1 熊本市 熊本県 日本

「のぞいてみよう九州の農業」「一億円レプリカを持ってみよう!」のほか、ストラップ、箸作りなど子ども向けの展示や、体験ブースが設けられる。合同庁舎B棟食堂では、イベント期間限定で、子ども向けランチもあり。8/1(木)は~1 […]

平成学園作品展

熊本市くまもと工芸会館 南区川尻1丁目3−58 熊本市 熊本県 日本

障がい者利用施設「平成学園」の利用者59人が作った作品約50点を展示販売。柿渋バッグや、さをり織り、陶器などが並ぶ。8/4(日)は~15時。

木のおもちゃと絵本のマルシェ ~初めての夏祭り~

こどもとおもちゃのフラットソース 引水140 菊池郡大津町 熊本県 日本

(有)かき氷、布絵本、雑貨の販売や、木のおもちゃで遊ぶスペース、夏の絵本の読み聞かせなどがある。また、食事に関する悩みを栄養士に相談できるコーナーも。

あなたの願いを七夕様に

清和高原天文台 井無田1238−14 上益城郡山都町 熊本県 日本

旧七夕の8/10(土)まで実施。カードに願い事を書いて、笹竹に飾り付ける。希望者はオリジナルポストカードを発送できる(要切手代)。

水遊び広場

熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本

午前・午後の2部制。回廊のテラスに囲まれた「風の広場」に、水深40cm程度の水遊び広場が登場し、水遊びを楽しめる。