イベント情報の掲載お申し込みはこちら
くまにちすぱいす「お出かけカレンダー」と熊日電子版「お出かけ情報」は、同じ情報を活用しています。
すぱいすに掲載したい方も熊日電子版のお出かけ情報投稿フォームからお申し込みください。
-
秋のくまもとお城まつり「城あかり」
熊本城有料エリア、二の丸広場 二の丸2−1 二の丸広場 熊本市中央区 熊本県 日本(有)熊本城の開園時間を21時まで延長。17時~特別公開エリア内がライトアップされる。人工雲海が出現する「雲上の熊本城」、レーザーやムービングライトでの演出などによる「熊本城灯りのイベント夜火夜火(Yoka Yoka)」 […]
-
上天草・宇城水道企業団パネル展
くまもと県民交流館パレア 中央区手取本町8-9 熊本市 熊本県 日本上天草と宇城水道企業団の歩みや宇土市、宇城市、上天草市、天草市の紹介パネル展。アフガニスタンに用水路を建設し、多くの人々の命を救った故中村哲医師のパネルも。
-
秋のフットパス 漱石ゆかりの地を訪ねて
水前寺公園参道入り口 水前寺公園4−2 水前寺成趣園参道 熊本市中央区 熊本県 日本(有)各日30人。熊本市認定の観光ガイドと一緒に、水前寺公園、漱石第三旧居、ジェーンズ邸、芭蕉林などを巡る約2.5kmのコースを歩く。五高艇庫跡で解散。少雨決行。
-
秋のバラまつり
熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本(有)550種3400株のバラを観賞できる。バラ苗の販売などがあるほか、土・日曜は栽培講習会や相談コーナー、うまかもんフェア、スーパー竹とんぼ講習会も。詳細は公式サイトで。
-
古町蚤(のみ)の市 VOL.13
カリーノMSビル 中央区魚屋町2丁目1 カリーノMSビル 熊本市 熊本県 日本九州各地から約25店舗が集結。古道具やアンティーク、ユニークな古着、アクセサリー、雑貨、食料品などが並ぶ。
-
くぬぎの丘マルシェ
熊本県農業公園カントリーパーク 栄3802−4 熊本県農業公園カントリーパーク 合志市 熊本県 日本(有)雑貨や飲食など約100ブースが出店。おもちゃの魚釣りなどのゲームコーナーやフォトコーナーなどもある。仮装して来場した子どもには、お菓子をプレゼント。27(日)は~16時。
-
天草サンセットマルシェ HALLOWEEN PARTY
松島総合センターアロマ 合津4276−23 松島総合センターアロマ 上天草市松島町 熊本県 日本仮装パレードやお化け屋敷(27(日)のみ)などを楽しめる。その他、飲食、雑貨などの約100店舗が出店する。
-
第29回くまもと物産フェア
JR熊本駅前アミュひろば 春日2丁目7 熊本市西区 熊本県 日本県内約70の事業所が出店。総菜やスイーツ、酒、雑貨、化粧品などが並ぶ。台湾グルメや能登半島地震復興応援ブースもあり。高校生によるダンス、バトン、合唱、よさこいのステージも。
-
第50回記念 東陽しょうが祭
石橋公園芝生広場・道の駅東陽 南1041 芝生広場 八代市東陽町 熊本県 日本葉付きショウガや茎なしショウガが特別価格で販売されるほか、豚肉の生姜焼きコンテストや中学生ボランティアによる日本遺産石橋ガイド、英太郎ショーなどがある。この日は「東陽石匠館」の入館料が無料に(9時~16時)。東陽運動公園 […]
-
くまもとウオーキング協会「池辺寺の伝説!!ウオーク」
熊本駅新幹線口 春日3丁目15 新幹線口(西口)駅前広場 熊本市西区 熊本県(有)熊本駅から竜伝説のある池辺寺を目指す約10kmのコース。途中の池上公民館には戦没者が祭られている。弁当持参。小雨決行。












