【609号】豪快に頬張って、一年の元気をチャージしよう! KUMAMOTO HAMBURGER
新たに専門店がオープンするなど、盛り上がりを見せている熊本のハンバーガー界。数ある中から、個性が光る7店を紹介。パワーフード・お肉を手軽に、豪快に味わって、今年一年もパワフルに過ごしましょう!
[#SPOT 01]Burger's club ベロニカ
2021. 4月 OPEN
ベーコンエッグバーガー 1180円
★セット内容:フライドポテト
県道1号沿い、眼下に海を望む場所に立つかわいいコンテナのお店。「とにかくうまいものを出したい」と言う店主の白石さんが研究を重ねて生み出したハンバーガーは、丁寧に焼いて蒸すことでふっくら、丸く仕上げた、げんこつサイズのパティがポイント。肉のうま味が豊かで、食べ応えも満点!
イートイン:可(テラス席12席)
テークアウト:可
デリバリー:店舗近隣のみ可
パティ、ベーコン、エッグ、
トマト、レタス、ピクルスなど
12層からなる一番人気の
メニューです
店主 白石 周さん
パティには旭志牛をメインに厳選した牛肉を使用。焼き上がりに20分ほどかかるので、電話での事前予約がおすすめ
[#SPOT 02]BROTHER'S DINER(ブラザーズダイナー)ハンバーガー&ステーキ
ブラザーズタワーバーガー 7段7777円
※前日までの要予約。1段増えるごとに+1111円
★セット内容:フライドポテト、フライドオニオン
ハンバーガーは上から、モッツァレラチーズバーガー、アボカドチーズバーガー、ベーコンチーズバーガー、サムライバーガー、テキサスバーガー、スパイシーチーズバーガー、テリヤキチキンバーガー。単品でオーダーするより価格はお得
ハンバーガーをメインに、ステーキやオムライスなどの洋食も楽しめるダイニング。「おいしくて楽しくて映えるメニューを考えたら、こうなりました」と笑う店主・谷川源さんの渾身(こんしん)の作が、7つのハンバーガーを積み重ねたこちらのメニュー。常時15種類ほどあるハンバーガーの中から、人気ベスト7がセレクトされます。複数名でのシェアもOK!
イートイン:可(25席)
テークアウト:可
デリバリー:なし(デリバリーサービスとの提携あり)
どのハンバーガーも具材のバランスを考えて作っています。串から外して、1個ずつ紙で包んで、ギュッと押さえて頬張ってみてください
スタッフ 谷川 真友美さん
オープンキッチンで焼き上げるパティは、アメリカ産牛肉の内モモ部位のみを厳選使用。ミンチとハンドチョップ(手切り)を合わせることで、うま味と食感が豊かに
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区練兵町54松田ビル1階
- TEL
- 096(321)6812
- 営業時間
- 11時30分~15時(OS14時30分)、18時~22時(OS21時30分)
- 休業日
- 日・木曜のディナータイム
- 駐車場
- なし
[#SPOT 03]SASEBO BURGER C&B(佐世保バーガーC&B 熊本並木坂店)
C&Bバーガー 700円(単品)
バンズのハートがキュート♪ プラス500円でソフトドリンクとフライドポテトをセットにできます。ちなみに、お皿は店長の実家である波佐見焼の窯元による作品で、店内で販売中
佐世保バーガー組合認定店。「C&Bバーガー」は女性に一番人気のメニューで、国産牛肉を使った手ごねのパティをはじめ、ベーコン、エッグ、チーズ、レタス、オニオン、トマトなど具材たっぷり。一気に頬張れば、多種多様な食感とうま味が広がります。
イートイン:可(15席)
テークアウト:可
デリバリー:なし(デリバリーサービスとの提携あり)
佐世保バーガーとは「作り置きせず、注文を受けてから鉄板で具材を焼き上げて作る」ハンバーガーのこと。認定店だけに設置される「バーガーボーイ」が店頭でお出迎え
店舗情報
SASEBO BURGER C&B(佐世保バーガーC&B 熊本並木坂店)
- 住所
- 熊本市中央区上林町1‐30 マーケットプレイス1F
- TEL
- 096-288-0301
- 営業時間
- 11時〜19時(土・日曜、祝日は10時〜)
- 休業日
- 月・火曜
- 駐車場
- なし
[#SPOT 04]MR.BURGER(ミスターバーガー)
右/エビカツバーガー 280円 左/ハンバーガー 200円(各単品)
手作りのパティと、揚げたてプリプリのエビカツが絶品の2大人気メニュー。子どもも食べられるように辛くないマスタードを使用
今年で42年目、地元で「ミスバ」の愛称で親しまれるバーガーショップ。10種類以上あるメニューの多くは200円台で、オープン時からほとんど価格を変えていないというから驚き。「子どもが自分のお小遣いで食べられるように」と言う店主・山口洋子さんの思いの表れです。出来たて、手作りを大事にしたハンバーガーは、どれも懐かしくて心がほっこりするおいしさ。
イートイン:可(11席)
テークアウト:可
デリバリー:なし
以前通っていたお客さんが子ども、孫を連れて訪れることもあるそう。「味も雰囲気も変えないでと言われるので、40年そのままにしています」と山口さんはにっこり
[#SPOT 05 ]DENORY'S DINER(デノリーズダイナー)
デノリーズバーガーセット 1380円
★セット内容:フライドポテト、ドリンク
具材は、あか牛のパティ、自家製ベーコン、トマト、レタス、チェダーチーズ、ケチャップベースのオリジナルソースなど
レコードや楽器とアメリカ雑貨が彩る店内で、こだわりのハンバーガーを味わえます。パティには阿蘇の名物・あか牛を100%使用。さらに「デノリーズバーガー」には塩気を抑えた自家製ベーコンもトッピング。肉同士がうま味を引き立て合い、“口福”のひととき♪
イートイン:可(20席、テラス席もあり)
テークアウト:可
デリバリー:なし
店内にはアメリカ文化を愛する店主・伊豆野秀哲さんが集めた雑貨やレコードなどがズラリ。アメリカンダイナーさながらの空間がハンバーガーのおいしさを引き立てます
店舗情報
- 住所
- 阿蘇郡南阿蘇村河陽3814-1
- TEL
- 0967-67-3307
- 営業時間
- 11時〜18時 ※売り切れ次第終了
- 休業日
- 水曜
- 駐車場
- 10台
ユニークなハンバーガー発見!
人気ベーカリー&専門店で、アイデア光るハンバーガーを見つけました!
「ベッカライ グリュック」の馬肉ハンバーガー 1個495円
※注文制。店頭または電話でご注文ください
国道3号沿いにある人気ベーカリーの新メニュー。特製バンズの中には、馬肉のパティ、大葉、オリーブオイルと塩であえたニンジン、レンコン、からしみそ入り。それぞれのうま味と根菜のシャキシャキ食感、からしみその優しい刺激が見事にマッチし、新感覚のおいしさです!
イートイン:可(10席)
テークアウト:可
デリバリー:1万円以上の注文で可
店舗情報
- 住所
- 熊本市南区富合町田尻305‐1
- TEL
- 096-357-7001
- 営業時間
- 9時〜17時
- 休業日
- 火曜、第2・4月曜
- 席
- 10席
- 駐車場
- 10台
「ジャンクフードパーラー リーフバーガー」のバンズ&レギュラーパティセット(冷凍)715円
※店頭受け取りの場合は3日前までに要予約。通販の場合は
ホームページ(http://www.reef198099.com/)から注文、別途要送料
オープン10年目を迎えた人気ハンバーガー専門店。県外から「お取り寄せしたい」との要望が多く、始めたのが冷凍での通販。今ではバーベキューやホームパーティー用に購入する人も多いそうです。セット内容はバンズとしっかり味付けした特製パティのみで、お店の味に近づけるためのレシピ付き。具材やソースをアレンジして自分流のおいしさを見つけるのもおすすめ。
イートイン:可(16席)
テークアウト:可
デリバリー:なし(デリバリーサービスとの提携あり)
店舗情報
- 住所
- 熊本市南区近見6‐21‐35
- TEL
- 096-351-4944
- 営業時間
- 11時〜15時、土・日曜、祝日は9時〜17時 ※売り切れ次第終了
- 休業日
- なし
- 席
- 16席
- 駐車場
- 10台
コメント
0