秋の味覚を先取り! 栗や芋などを使ったスイーツが続々とお目見えしています。 手土産にも喜ばれそう♪

たっぷりサンドした県産栗が風味豊か

県産栗をたっぷり挟んだロールケーキに、まろやかなマロンペーストやナッツをあしらった秋限定のスイーツ♡ カット432円もあり。

シャルロットマロンロール 1836円(16cm)

休業日:9/28(水)〜10/5(水)

店舗情報

Vie Aimable(ヴィー・エマーブル) 光の森店

住所
菊池郡菊陽町光の森5-11-8
TEL
096-285-8555
営業時間
10時~19時30分
休業日
水曜
駐車場
あり

抹茶のほろ苦さと栗と芋の風味がふんわり

抹茶と栗、安納芋を使った和風モンブランはいかが♡ 滑らかなクリームは上品な甘さで、抹茶のほろ苦さと栗や芋の風味がふわりと広がります。

抹茶の芋(いも)んぶらん~ほうじ茶付き~ 900円

店舗情報

お茶の堀野園 上通店 茶以香(ちゃいこう)

住所
熊本市中央区上通町7‐10 上通パレス草人木1階
TEL
096-355-1100
店舗ホームページ
http://www.horinoen.com/original28.html
営業時間
11時〜19時(オーダーストップ18時30分)
休業日
火曜
24席
駐車場
なし
備考
※イートインのみ

スイーツから軽食まで大満足の全11種類

秋を感じるスイーツや色とりどりのセイボリー(塩味の食べ物)など全11種類♪ 多彩な内容に大満足間違いなしです。前日までに予約を。

アフタヌーンティー 1名3800円(写真は2名分)

店舗情報

京町茶寮 徳永 K Patisserie

住所
熊本市西区出町1‐3
TEL
096-288-4344
営業時間
11時~21時30分(カフェタイム14時~17時)
休業日
なし
駐車場
あり
備考
※イートインも可

和栗クリームの濃厚な味わいにうっとり

県産米粉ロールの上に濃厚な人吉球磨産栗のクリーム♪ 中には栗の渋皮煮が隠れています。熊本の自然の恵みを生かしたモンブランです。

熊本モンブラン 600円

店舗情報

パティスリー ビジュー

住所
熊本市中央区琴平本町3-57
TEL
096-364-1722
店舗ホームページ
http://bijoux.ecgo.jp/
営業時間
10時~18時30分※カフェは11時~17時(OS16時)
休業日
木曜
駐車場
あり

マンゴーや金時豆入りの ベトナム風ぜんざい

バインミー専門店が手掛けるベトナム風ぜんざい。ココナツミルクの中にマンゴーや金時豆がゴロゴロ♪ バインミーセットに+200円で付けられます。

マンゴーとココナッツミルクのチェー 350円

店舗情報

Conny’s Banhmi(コニーズ バインミー)

住所
熊本市東区若葉1‐42‐17
TEL
096-234-8302
営業時間
11時~20時
休業日
不定
4席
駐車場
なし

球磨栗たっぷりのぜいたくな秋のタルト

球磨村産の栗をぜいたくに使った、毎年好評のホールタルトがこの秋も登場♡ 滑らかなマロンペーストがサクサクのタルト生地とマッチ。

球磨栗モンブランタルト 4800円(15cm)

店舗情報

森のくまさん ボンガトー

住所
菊池郡菊陽町光の森6‐6‐1
TEL
096-288-6863
店舗ホームページ
https://morinokumasan.shop/
営業時間
10時~19時(水曜~18時)
休業日
木曜
駐車場
あり

やまえ栗がゴロッ 濃厚チョコと相性抜群

秋限定♪ 山江村産のやまえ栗をぜいたくに使用した逸品。ゴロッと入った栗が、マロンペーストを練り込んだ濃厚チョコと相性抜群です。

ガトーマロン 2300円(21cm)

店舗情報

お菓子の扉 〜私のガトーショコラ〜

住所
熊本市東区小峯2‐5‐8
TEL
080-7981-5318
営業時間
10時〜18時(売り切れ次第終了)
休業日
水曜
駐車場
あり
備考
※姉妹店「乳菓子屋」でも販売

コーヒーの風味が阿蘇産和栗とマッチ

ダックワーズの土台の上に、阿蘇産和栗のペーストがたっぷり♡ 中に隠れたコーヒークリーム&チョコチップがアクセント。

阿蘇和栗のモンブランタルト 706円

クーポンあり

※クーポンについては紙面でご確認ください。

店舗情報

パティスリー クオーレ 新町店

住所
熊本市中央区新町2-7-1 マリアマンション1F
TEL
096-352-0908
営業時間
10時〜20時
休業日
なし
駐車場
あり

次回のスイーツクラブは10月28日掲載予定です。お楽しみに!