〈教えてくれた人〉池田春香さん/発酵食&野菜ソムリエ
ひな祭りのお祝いに、子どもと一緒に作れる手軽な1品です。ひな餅は、あんこやクリームチーズ、レーズンと合わせても◎。お好みの味で楽しみましょう。

材料/4個分
ジャガイモ(メークイン)
2個(約200g)
砂糖
大さじ2
ひとつまみ
バニラエッセンス
1~2滴 ※バニラエッセンスがないときは、粉チーズ少々でOK
片栗粉
適量
ミックスカラーチョコスプレー
適宜
作り方
  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、ラップに包んで600Wの電子レンジで4分程度加熱し火を通す。

  2. 2

    フードプロセッサーに(1)と砂糖、塩、バニラエッセンスを入れ、餅状になるまで20秒ほど混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を広げた上に、(2)の餅生地をひとまとめに落とす。手と餅に片栗粉をまぶし、4等分にして丸める。

  4. 4

    (3)の上に、はけで薄く水を塗り、チョコスプレーを散らして出来上がり。

    ※時間経過で餅が硬くなったら、レンジで25秒ほど温めると、もちもちの状態に戻ります

POINT

ひな餅のジャガイモ品種は、必ずメークインを使うこと。男爵はでんぷんが多いので適しません。加熱したら熱いうちにフードプロセッサーにかけましょう。

このレシピを印刷する