作ってみよう 好呷(ホージャー(おいしい))台湾家庭料理
半導体企業の進出で、台湾への関心が高まる県内。
スーパーなどで台湾の食材を見かけて「作ってみたい」と思う人も増えているのでは?
今回は、熊本で手に入る食材を使った台湾家庭料理を台湾出身の3人に教えてもらいました。
教えてくれたのは
西本ウィンさん(左) 徐秋美(ジョ アキミ)さん(中央) 林欣儀(リン シンイ)さん(右)
文化交流団体「台熊(たいゆう)友好会」のメンバー。台北出身の徐さんは、在熊歴18年(在日歴32年)、台中出身の林さんは在熊歴8年、屏東(へいとう)出身の西本さんは在熊歴3カ月。
台湾の味 おうちで再現
外食文化が根付いている台湾ですが、家庭料理もバラエティー豊か。便利な台湾食材を使って、本場の味の再現にチャレンジしましょう!
魯肉飯(ルーローファン)
西本さん
台湾の代表的な料理の一つです。甘辛く煮た豚バラ肉は、うどん麺と混ぜて混ぜそばにしたり、ゆでたキャベツやホウレンソウに添えたりしてもおいしいですよ。
ポイント食材
油蔥酥(ヨーツォンスー)
台湾で紅葱頭と呼ばれるタマネギの一種(エシャロット)をスライスし、香ばしく揚げたフライドオニオンのこと。角煮や野菜炒めなどに入れると、台湾風の味わいに。
冷やしキュウリ
貢丸湯(ゴンワンタン)
西本さん
貢丸は、大根のスープに入れたり、お鍋の具材に使ったりといろんな場面で活躍します。夏はスープに香菜をたっぷり入れると、食欲がないときでもおいしく食べることができます。
ポイント食材
貢丸(ゴンワン)
豚肉を使った肉団子で弾力のあるプリプリした食感が特長。手作りは大変で、台湾の家庭では出来合いや冷凍食品を使うことが多いそうです。
貢丸のレシピは、こちらに掲載しています。挑戦してみませんか!?
鹹蛋苦瓜(シェダンクグァ)
林さん
ゴーヤーを炒める時、黄身が焦げやすいので注意しましょう。
ポイント食材
アヒル卵の塩漬け
台湾料理でおなじみの塩水に漬けたアヒルのゆで卵。おつまみやおかゆのトッピングとして人気です。殻がむきにくいので、包丁で殻ごと半分にカットしてから、スプーンで中身をくり抜くと使いやすいです。
冷やしナス
西本さん
蒸し器がないときは、電子レンジ(600w)で3~3分30秒くらいが目安です。ナスの代わりにゆでたキクラゲで作ってもおいしいです。
緑豆湯(リュードータン)
徐さん
緑豆は、新陳代謝を高め、老廃物を排出する効果もあるといわれ、女性にはうれしい食材です。夏はひんやり冷たくして召し上がってくださいね。
ポイント食材
緑豆
春雨の原料としても知られる緑豆は、台湾では日本のアズキと同じくらいポピュラーな豆。伝統菓子やかき氷のトッピングに用いられるなど、昔から台湾スイーツには欠かせない食材です。
台湾と熊本との友好交流を推進
「台湾友好会」
県内在住の台湾出身者や台湾在住歴のある日本人らが運営メンバーとなり、台湾からの移住者などのサポートや文化交流に取り組んでいます。会長の徐秋美さんは「台湾から熊本に来た方の力になり、熊本県民と台湾の人の友好交流を深めていきたい」と話します。8月20日には熊本市中央公民館で、映画「湾生(わんせい)いきものがたり」の上映会を開催。日本統治時代の台湾で生まれ育った日本人を指す言葉「湾生」。映画では23人の湾生にインタビューし、それぞれの思いを紹介します。この機会に台湾の歴史を学んでみてはいかがでしょう。
問い合わせは同会
熊本で買える! 台湾食材の店
朝光小白物産
調味料や冷凍食品、飲料水など台湾や中国の食材が豊富に並ぶ店。熊本在住の台湾や中国の人たちが数多く通っています。
お問い合わせ
住所 | 合志市合生4509‐6 |
---|---|
TEL | 080-3998-5767 |
備考 | ★紙面で紹介した「ポイント食材」は、こちらで取り扱っています ※在庫切れのこともあります |
鶴屋にも台湾コーナー登場
富澤商店(本館地下1階 乾物)
世界各地の商品を取りそろえる同店は、台湾食材のコーナーを新設。「ピータンやビーフンなど、現地直輸入の食材が購入できますよ」と店長の中川由紀さん。また鶴屋では、地下2階のグロサリーコーナーでも台湾の食材を取り扱っており、10月11日(水)~16日(月)には本館6階大催事場で台湾フェアを開催予定です。