【608号】すぱいすグチ川柳 新年拡大版「2022 グチリンピック」
今年も大豊作!? たまりにたまったグチを大放出!!
毎年恒例となった「すぱいすグチ川柳」の新年拡大版。
全国各地の〝グチラー”さんたちからたくさんのグチ川柳が寄せられました。
なんと応募総数は732通、過去最高のグチ数を記録!
メダルは誰の手に? そして、毎度繰り広げられる夫と妻の仁義なき戦いの結末は…?
ストレス発散ショータイムのスタートです。
グチ金メダル
かじっては ダメだぞメダル 親のスネ
東京都練馬区 風信子さん
「人が苦労して取ったメダルをかじってはいけない」という新しい教訓が生まれたのは確か!
ま、そんなこと言われなくてもみんな知ってましたけどね。
親のスネも同じく、かじられた側の気持ちを考えるべし。
あ、グチのメダルはかじりたくてもかじれません(笑)。
グチ銀メダル
うっせぇわ 歌う娘と 放つ妻
山梨県中央市 ルーキーさん
同じセリフでも娘の方はヒット曲の歌詞で、妻のは言葉の暴力(笑)。
しかし、最近の歌やアーティスト名はややこしくて・・・。
「YOASOBIが好き」っていう娘にドキッとした父もいますよね~。
グチ銅メダル
空くじを 辞表と共に 破り捨て
千葉県木更津市 安田 蝸牛さん
「宝くじが当たったらこんな会社とっとと辞めてやる」。
そんな夢と希望ははかなく散って、破り捨てるしかないという…。
切ないけど、グチとしては天下一品。銅メダルをプレゼントします!
愚痴を聞く オレの愚痴聞く テディベア
千葉県我孫子市 もふもふさん
受け止めたグチはどこかに吐き出さないとたまる一方。
「誰が聞いてくれよ~」と探した先には…。
柔らかいクッション性で受け止めてくれても、相づちはないよね(涙)。
「出世して」 無理ならせめて 「出社して」
東京都多摩市 あおちゃんさん
うまい! 座布団三枚差し上げたい(笑)。
でも言われた方だって
「こっちだって出社した方がマシだ」って心境かも。
上がらない 手は副反応? 四十肩?
兵庫県西宮市 やすよさん
「あれ、ワクチンを打った手が上がらない!
いや、待てよ、手が上がらないのなんて日常だった(涙)」
注射よりイタい現実を突きつけてくるね。
なあ妻よ 自分のパンツが あるだろう
愛媛県新居浜市 悦さん
夫のパンツをはく妻が存在するのか!
「夫のパンツを触りたくない、洗いたくない」って話は聞くけど…。
共有できるステージに到達している夫婦関係にびっくり!
ポイントが 貯まったころに 店じまい
熊本市東区 マサタさん
有効期限が切れていた時もショックだけど、店自体がなくなるって、もうどうしようもないよね…。
ただ、コロナのせいだとしたら、お店にも同情しちゃう。
酒提供 妻がストップ 午後八時
大阪府大阪市 ちくさん
30分前になったらラストオーダーを聞かれたりして。
こんなことされたら悲しくて心のシャッター降りちゃうよ…。
家でくらい時間を気にせず飲ませて~。
愛してる? 妻の答えは 「大丈夫」
埼玉県川口市 こいこいさん
「大丈夫」って本当に便利な言葉ですよね~。
私も、仕事仲間との飲み会の席で新人の男の子に「隣に座ろうか?」って言ったら、これ言われました(涙)。
我が家には 前からいるよ ビッグボス
宮崎県宮崎市 にじのいろさん
今話題のビッグボス。でも、「うちにはずっと前から逆らえないボスがいます。
口ごたえなんて絶対ムリ。うちの妻だけど、何か?」って説明が聞こえてきそうだけど、奥さんの前では絶対言えないでしょ(笑)。
19の 息子は浪人 ない給付
千葉県我孫子市 うめママさん
なんとギリギリ1歳差でもらえないなんて(涙)。
年齢だけで区切らず、経済状況で判断してほしいよね~。
せめて受験はうまくいきますように、頑張れ息子さん!
厚化粧 妻は我が家の 変異株
東京都品川区 まどけいさん
化粧を重ねるごとに別人へと変異していくご様子。
手ごわそうだけど、人の害にはならないし、すでにご家族には免疫があるでしょう(笑)。
散髪料 まだ要るのかと 妻が聞く
神奈川県横須賀市 豆の蔓さん
どんな状態か分かりませんが、私が考えるに何は抜けてもヘアスタイルに手は抜くべきではありません。
奥さま、家計に優しい値段ならば、気が済むまでやらせてあげて!
妻は風邪 何でもいいと 言う夫
島根県安来市 島根のぽん太さん
だーかーら! 体調悪いって言ってるでしょう!
まあね、こういうタイプが「そうめんでいいよ」とか言うんだよね。
そうめんだってゆでるの大変だっつーの(怒)。
マスクして 唯一自慢の 歯が隠れ
静岡県浜松市 たー姫さん
せっかくのセールスポイントが見えないなんてかわいそう。
でもこのご時世、マスクを外した瞬間って注目されるし、ここぞとばかりに歯を見せつけるんだ!
キスしたら 妻が唇 拭く反応
岐阜県恵那市 けんちゃんさん
そんなフク反応ある!? ショックー!
直前に唇を消毒とかすればいいの?
でも、まだキスさせてくれるだけいいのかもね(笑)。
還暦の お前の水着 見たくない
東京都日野市 私はだーれさん
女優さんはいいけど、妻はノーサンキューってこと?
そんな固いこと言わずに「還暦」にかけて、「カンゲキ~」って喜んであげたら(笑)。
パパだけが ピクトグラムの 息子の絵
長野県長野市 月のカエルさん
パパの絵だけ手抜き感満載という…(笑)。
オリンピックで話題になったとはいえ、せめて目と口くらい描いてあげてよー。
菌と金 振り回される 年になり
滋賀県長浜市 1刀両断さん
コロナやオリンピック、給付金問題…昨年はいろいろありました。
今年は、人との距離が縮められる「近」とみんなが元気に働ける「勤」が光る年になってほしいね。
総評
コロナやオリンピックの開催、そして選挙。さまざまな出来事に巻き込まれ、昨年は読者の皆さまもたくさんのフラストレーションを抱えた一年だったようですね。投稿していただいた全ての句に目を通し選考しましたが、やはりコロナの影響は大きかった! ステイホームさえしなければ相手の嫌な部分も見なくて済んだご夫婦の話や、厳しい経済状況など、苦しい事情をグチる作品がたくさんありました。しかし中には、「愚痴聞いて くれるのグチリン ピックだけ (こうちゃんさん投稿)」や「またボツか グチリンピックに 愚痴が出る (私はだーれさん投稿)」など、読者の皆さんがこのコーナーを楽しみにしてくださっていることも分かり、大変ありがたく感じました。まだまだ油断ができない世の中ですが、心が上を向いていればきっといいことが起きるはず。昨年よりも良い年になるように、前を向いて頑張っていきましょう! 今後とも「すぱいすグチ川柳」をどうぞよろしくお願いいたします。今回もたくさんのご投稿、本当にありがとうございました。(荒木直美)
1月のお題は「今年こそ」です。
(例)ダイエット 決意するのは 満腹時
1/23(日)締め切り
【応募方法】
●すぱいすWEBサイトから
●または、住所、氏名(ペンネーム可)、年齢、電話番号を書いて、下記宛先に。
[メールから]
spice.spice@kumanichi.co.jp
※タイトルにグチ川柳と明記
[FAXから]
096(372)8710
[はがきから]
〒860-8506 すぱいす「グチ川柳」係
※宛先住所不要
過去の新年グチ川柳はこちら
特集
【557号】すぱいすグチ川柳新年拡大版「2021 グチリンピック」
今回は投稿が多いだろう…そう思ってはいましたが、昨年より約100通以上、上回る数にはびっくりしました。ネタも、「コロナ」「テレワーク」「ステイホーム」に関するものがずらり。おうち時間が増えたが故の体重…
10
特集
【505号】すぱいすグチ川柳新年拡大版「熊本2020 グチリンピック」
今年の投稿、「桜」や「税」に絡む時事ネタがやはり多数。グチというよりただの文句もた~くさんでした(笑)。流行語にもなった「ワンチーム」というラグビーの精神を家庭や職場になぞらえた作品も目立ちましたが、…
2
特集
【453号】「すぱいすグチ川柳」新年拡大版 平成最後のグチ川柳バトル
「例年通り妻たちが優勢(?)」という編集部内での大方の予想に反し、夫たちもなかなかの反撃を見せてくれました。いつも言っているけれど、まだまだ言い足りない妻の“口撃”と、この日を待ちわびて、やっとぶつけ…
7
コメント
0