【ラグビーワールドカップ2019 特別号】ようこそ!楽しもう 熊本(Bエリア 観光情報)
[B AREA]中心市街地【中央エリア】
エリア紹介
市電・通町筋電停から下通アーケードを抜け、銀座通りまでの中心市街地B(中央)エリア。下通アーケードは天井部分が開閉式になっていて晴れた日は開放的な雰囲気が味わえます。大型商業施設からファッション、飲食店まで、通りごとに特色のある店舗がそろっているのも、このエリアの特長です。
■熊本市下通新天街商店街振興組合
■熊本市下通二番街商店街振興組合
■安政町商興会
■熊本市駕町通り商店街振興組合
■クラブ通り繁栄会
■酒場通り繁栄会
■銀座通り繁栄会
(1)Brioche Doree & Café(ブリオッシュ・ドーレ&カフェ)
フランス発のベーカリーカフェ。上質な発酵バターとフランス産小麦を使ったクロワッサンが自慢。
店舗情報
Brioche Doree & Café(ブリオッシュ・ドーレ&カフェ)
- 住所
- 熊本市中央区下通1-3-8 ココサ1階
- TEL
- 096-312-3553
- 営業時間
- 7時~23時
- 備考
- カード可(VISA、MASTER)
(2)Moff animal cafe
15室の半個室がある猫カフェ。30分648円~(+ワンドリンク料)、心行くまで猫と戯れたい人は時間無制限プランも。
(3)Café & Meal MUJI
素材の味を生かした「素の食」がコンセプト。保存料を使わず、化学調味料を抑えた料理を提供しています。
(4)マクドナルド熊本下通店
126席あり、Wi-Fi完備で24時間営業なので、いつでも利用できるのがポイント。日本限定メニューもあります。
(5)郷土料理 個室居酒屋 米乃蔵(こめのくら)
馬刺しやあか牛、天草大王など、県産ブランド肉を中心に、熊本の味覚を大人の個室空間で味わえます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-6-27 タカハマビル2階
- TEL
- 096-212-5551
- 営業時間
- 17時~24時(OS23時20分)
- 備考
- カード可(VISA、MASTER)
(6)Bar Hana
気軽に立ち寄ることができるバー。県産の米・芋焼酎やウイスキー、ちょっとしたカクテルが楽しめます。
(7)熊本ラーメン 黒亭 下通店
熊本ラーメンの老舗で、創業60年余の「黒亭」。連日行列ができる二本木本店の味が街なかで楽しめます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-7-14 ノグチビル地階
- TEL
- 096-321-6202
- 営業時間
- 10時30分~22時OS(金・土曜23時OS、日曜20時OS)
- 休業日
- 第3水曜
- 席数
- 30席
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード不可
(8)レストバー・スターライト
最大120名収容可能なフロアがあり、貸切パーティーにも対応可。カラオケやダンスも楽しめます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1-6 桑本ビル6階
- TEL
- 096-325-9337
- 営業時間
- 11時~翌3時(OS翌2時)※日曜、祝日は〜翌1時(OS24時)
- 備考
- カード不可
(9)セコンド時計店
駕町通りで創業70年以上の歴史を持つ老舗時計店。時計・メガネの販売や修理、買い取りも行っています。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町6‐29
- TEL
- 096-353-5428
- 店舗ホームページ
- http://www.e-second.co.jp/
- 営業時間
- 10時30分~20時
- 休業日
- 火曜
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、JCB)
(10)ヒノマルキッチン&マルシェ
県産野菜や加工品などが並ぶマルシェと、地産地消の料理が味わえるキッチンで、熊本の「食」が楽しめます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1-2 カリーノ下通1階
- TEL
- 096-212-9893
- 営業時間
- マルシェ10:00~20:00/キッチン11:00~24:00(金・土曜、祝前日は~翌1:00、日曜は~22:00)
- 休業日
- なし
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、JCB)
(11)滝川パン
ものまねタレントのコロッケさんが監修し、祖父が営んでいたパン屋を復刻。種類豊富なパンが並びます。
(12)瑞恵
馬刺しや辛子レンコンなどの熊本の郷土料理や県産の食材を使った創作料理が楽しめる老舗の和食処です。
(13)みずほモータープール三年坂
街なかでの買い物に便利なリーズナブルな立体駐車場。提携店も多く、長時間駐車の割引サービスもあります。
(14)カリーノ下通
オシャレなカフェや雑貨店、蔦屋書店やインターネットカフェなどが入る街なかのランドマーク的商業施設です。
(15)和食 詩織(しおり)
イワシ、サバなど季節の青魚をメインにおく創業62年の和食店。最新翻訳機や外国語メニューがあります。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-4-24 正清ビル1階
- TEL
- 096-325-2979
- 営業時間
- 17時30分~24時(OS23時30分)
- 休業日
- 日曜
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、JCB、PayPay)
(16)力士料理 にしき
元力士の大将が腕をふるう力士料理の店で、鍋料理やカツオのタタキが名物。大相撲の雰囲気が楽しめます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-4-19 辰巳苑ビル1階
- TEL
- 096-353-1330
- 営業時間
- 18:00~24:00(料理/オーダーストップ23:00、ドリンク/オーダーストップ23:30)
- 休業日
- 月曜
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB、銀聯)
(17)クラフトビールBAR ちょい酒(しゅ)
国内外27種類のクラフトビールから日替わりで16種類が登場。チャージ600円・10分200円~の飲み放題制です。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-5-6 ピュアゴールドビル1階
- TEL
- 080-3966-3877
- 営業時間
- 17:00~翌1:00
- 休業日
- 日曜
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB)
(18)Sports & Café & Bar Yellow
大型モニターを備えたスポーツバー。ダーツやゴルフなどのアミューズメント機器もあり、仲間と一緒に楽しめます!
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-5-7 たそがれ東館2階
- TEL
- 096-352-9989
- 営業時間
- 18時~翌2時
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB)
(19)郷土料理 味の波止場
呼子のヤリイカやトラフグなど、新鮮な海の幸が食べられる店。座敷やカウンターもあり、幅広い人数に対応。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-5-26 第1RIKIビル1階
- TEL
- 096-322-9530
- 営業時間
- 17:00~23:00(オーダーストップ22:00)
- 休業日
- 不定
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB)
(20)やまなみサムギョプサル
韓国出身の料理人が作る、本場の味が楽しめます。看板メニューは「サムギョプサル」で韓国焼酎マッコリも用意。
(21)農家レストラン しのじの
JA熊本経済連グループの直営店。熊本県産の厳選されたブランド肉と新鮮野菜をいただけます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-10-3 銀座プレイスKUMAMOTO8階
- TEL
- 096-356-1029
- 営業時間
- 11:30~14:00(オーダーストップ13:30、日・祝日はオーダーストップ14:00)/17:30~22:30(オーダーストップ21:30、日・祝日はオーダーストップ21:00)
- 休業日
- なし
- 席数
- 102席
- 備考
- カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、AliPay、銀聯)
(22)ビアレストラン オーデン
手作りハム&ソーセージ等の本格ドイツ料理と世界の多彩なビールがそろう店。ランチ営業もあります。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-9-8 銀座ビル1・2F
- TEL
- 096-325-9230
- 店舗ホームページ
- http://beer-oden.com/
- 営業時間
- 11:00~24:00(オーダーストップ23:30、ランチタイム11:00~15:00)
- 休業日
- なし
- 席
- 1F100席、2F40席(コロナ禍は半分で営業)
- 駐車場
- なし
- 備考
- カード可(VISA、JCB、MASTER、AMEX、銀聯)
(23)薔薇亭
全席個室のスタイリッシュな空間で、厳選した肉や野菜、アワビ等を目の前の鉄板で調理してくれます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1-7-24 サンスポットマツフジビル2階
- TEL
- 096-324-8228
- 営業時間
- 17時~22時30分(OS21時〈日曜・祝日20時〉)
- 備考
- カード可(VISA、MASTER、AMEX、Diners、MUFG、NICOS、PayPay、楽天Pay)
(24)伝統熊本豚骨 伝
独自の製法で伝統の熊本ラーメンの味を再現。伝統の味「伝」の他、「進」「完」「薫」の4つの味が楽しめます。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区花畑町13-4
- TEL
- 096-354-9822
- 営業時間
- 平日/11時半~翌3時(OS2時半) 日曜、祝日/11時半~翌1時(OS12時半)
- 休業日
- なし
- 備考
- カード不可
コメント
0