洗濯用品編

洗濯物用のハンガーは種類が多様化し、収納に困りますよね。カゴなどに入れると絡まるので、わが家では洗濯機の上にある棚にバッグハンガーを置いて突っ張り棒を渡し、掛けて収納。ピンチハンガーはバッグハンガーに直接掛けています。

また、アイロン台も掛けておき、すぐそばにある洗面台に載せて使えば、シンプルな動線でアイロンがけができるので便利です。脱水後のぬれた状態で熱を当てればシワもきれいに取れますよ。

くぎを使わなくてもバッグハンガー(100円ショップなどで購入可)でハンガー掛けが作れます

くぎを使わなくてもバッグハンガー(100円ショップなどで購入可)でハンガー掛けが作れます


片付け相談室
芹川 由久子

“収納を楽しむこと”をコンセプトに整理収納を学ぶ「片付け相談室」を主宰。

instagram @yukko_okatazuke

芹川 由久子