MENU

イベント情報

衣替えシーズン到来 !クローゼットに革命を

ハンガーをそろえ、数も厳選すればスッキリとした印象に!

そろそろ衣替えの時季。これを機にクローゼット収納を見直してみませんか。片付けのプロにおすすめのクローゼット収納法を聞きました。

芹川 由久子

“収納を楽しむこと”をコンセプトに整理収納を学ぶ「片付け相談室」を主宰。

instagram @yukko_okatazuke

目次

服を取捨選択し、できるだけハンガーに掛けよう

クローゼット収納の原則は、服を取捨選択し、できるだけハンガーに掛けること。

全ての服を把握できるクローゼットを目指しましょう。

クローゼット内の服“全出し”からスタート

まずはハンガーに掛けている服を全部出します。さらに、引き出しからも服を出します。

好きな服を1 枚ずつハンガーに掛けていく

その中から、好きな服を1 枚ずつハンガーに掛けていくと、本当に必要な服が分かります。


「何を捨てるか」ではなく「何を残すか」で選ぶのがポイント。

ハンガーをそろえ、数も厳選すればスッキリとした印象に!

ハンガーの数を増やさなけば、服が増えることもありません。

また、ハンガーを同じ種類で統一するのもスッキリ見せるコツです。

引き出し収納をおすすめしないワケ

引き出しはたくさん収納できる半面、服の存在を忘れやすくなります。

下着やパジャマ以外はなるべくハンガーに掛けることをお勧めします。

一般的に引き出しの中に入れがちなトレーナーやパーカーもハンガーにかけます。

クローゼットを開けたときに、一目瞭然で手持ちの服が見えるようにすることで、忘れられる服の発生を予防するためです。

どうしてもクローゼットの幅が足りないときや、パーカーやニットはハンガーにかけたくない場合は、数を2~4着程度に絞り込んで、タンスや引き出しにゆったりと収納しましょう。

小さく畳み込まずに、お店に並んであるような畳み方をするのがポイント。

とにかく数を絞り込み、全ての服を把握できる数にすることが目標です。

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「収納を楽しむ」をコンセプトに片付けアドバイザーとして活動。ワークショップやカウンセリング、片付けセミナーも請け負う。

目次