骨格診断と顔タイプ診断の資格を持つライターの新連載スタート!
「骨格診断」きっかけに、おしゃれがもっと楽しく!
初めまして、くみです! 20代はギャル雑誌の編集部員として働き、その後フリーランスの編集者&ライターに。
結婚を機に熊本に引っ越し、「すぱいす」ではメイクやファッションの企画を担当しています。
骨格診断との出会い…
私は昨年、すぱいすで担当したファッション特集をきっかけに「骨格診断」の魅力に引き込まれました。
骨格診断とは身体の重心の位置や筋肉の付き方などから3つのタイプに分類し、それぞれに似合うファッションを提案するもの。
それまで「年齢を重ねて今までの服が似合わなくなった」「なんかあか抜けない」と感じていましたが、骨格に合った洋服の選び方、着こなし方を取り入れたら私のおしゃれレベルがぐんとアップ。
あか抜けて着痩せがかない、おまけに周りから褒められることが増えました!
そうして私は同じような悩みを持つ人の手助けをしたく「骨格診断ファッションアナリスト」と、顔のタイプ別に似合うものを提案する「顔タイプアドバイザー」という診断資格を取得しました。
骨格診断を知る前の私と今の私
【Before】「骨格診断」を取り入れる前はいつも着ぶくれ状態!
「骨格診断」を知る前のコーディネートがこちら。
「かわいい!」とトレンドに飛びつき、好きなアイテム同士をただ合わせていました。
少し前にオーバーサイズが流行っていたこともあって、それを着続ける私。
産後のアラフォー体形をカバーしているとも言えますが、ちょっとだらしない印象。
トレンドのツイードベストを買ったとき。
ベストの生地が厚く、身幅も太いので全体的に体が大きく見えます。
【After】「骨格診断」を取り入れて、着やせ&あか抜け!
骨格診断を知ってからのコーデがこちら。
骨格ストレートの私はジャストサイズのアイテムを選び、縦ラインを意識したコーデのほうがスタイルアップして見えます♪
ちなみに、骨格診断を知る前に買ったこのピンクのトップスは大のお気に入り。
「どうしても着たい!」
そんなときはボトムをタイトなものに替えれば、全体の印象をスッキリと見せられます。
骨格診断を知ってからも、診断結果に捉われすぎず、工夫しながら好きな服を楽しんでいます。
次回は「買い物同行レポ」を予定。お楽しみに!
これから、この連載では「骨格診断」と「顔タイプ診断®」の資格を生かして、おしゃれが楽しくなる情報をお届けしていきます!
次回は一緒に買い物に行き似合うコーデを提案する「買い物同行」についてご紹介します♪