会員サービス
MENU

“日本一”の技術が光る木工製品づくり【熊本ハートフルGOODS&SHOP  Vol.02 カサ・チコ(小さな家)】

"日本一"の技術が光る木工製品づくり【熊本ハートフルGOODS&SHOP  Vol.02 カサ・チコ(小さな家)】
(写真左上から時計回りに)折りたたみかご8500円、干支の置物2500円、カトラリー(スプーン大450円など)、ゾウのパズル(小)1000円、さくら型小盆1200円

熊本県内の福祉事業所をめぐりながら、個性光る手作り雑貨や味わい深いお菓子などを紹介していきます。

目次

カサ・チコ(小さな家)

就労継続支援B型事業所、南区

施設は小さくても大きな支援の担い手になりたいーとの思いから『カサ・チコ』(小さな家)と名付けられた事業所で、木製の机や椅子、パズルなどを制作、販売しています。

同所には、アビリンピック(障害者技能競技大会)で日本一に輝いた腕利きの仲間が6人もいるそう。集中力が必要な木材のカットや、のみ1本で仕上げるカトラリーなど、手の込んだ制作に特性が生かされています。木材に数ミリ幅のらせん状の切り込みを入れ、かご状にしたり畳んだりできる『折りたたみかご』は、「特に緻密な技能が必要」と三山理事長。「手に取って良さを感じてほしいです」

子ども用椅子やベビーベッドなどのオーダーにも対応。毎年恒例の干支(えと)の置物も豊富なデザインから選べます。同所のほか、ナイスハートショップ(中央区、ウェルパル熊本内)でも販売しています。

糸のこで美しくカット
糸のこで美しくカット
前列左が三山哲也理事長
前列左が三山哲也理事長

DATA

社会福祉法人アバンセ

住所熊本市南区御幸西2‐659‐3
TEL096-223-8710
HPhttps://www.casachico.jp/

"日本一"の技術が光る木工製品づくり【熊本ハートフルGOODS&SHOP  Vol.02 カサ・チコ(小さな家)】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

熊本市を中心に31万部戸別配布のフリーペーパー「くまにち すぱいす」がお届けする、熊本の暮らしに役立つ生活情報サイトです。

目次