会員サービス
MENU

1人暮らしのサバイバル術!

もうすぐ新年度。ついに始まる自由で気ままな1人暮らし!という方も多いのではないでしょうか?
でも、その裏には「全部自分でやらなきゃいけない」という現実が待っています…。そこで、これだけはぜひ覚えておいてほしい!ということを、いくつか書いてみたいと思います。

ベッドは罠です
「あと5分…」は「あと1時間…」になります。目覚ましは手の届かない場所に置きましょう!

自炊はムリしすぎない
「毎日自炊するぞ!」と意気込むと、3日で挫折します。とりあえず、ごはんだけ炊いて冷凍しておけば何とかなります!

洗濯は溜めない
気づいたら服が消えている…そんな事態を防ぐために、2~3日に1回は洗濯しましょう。

光熱費の支払いを忘れない
水が出ない、電気がつかない、ガスが止まる…なんてことにならないように、リマインダーを設定しておきましょう!

風邪を引いたら地獄です
誰も看病してくれません。経口補水液・レトルト食品・薬は常備しておきましょう!

まとめ
1人暮らしは楽しいですが、油断すると生活崩壊です。ほどほどに頑張って、たまには実家に帰ってくださいね!

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

この投稿にコメントするには、熊日IDへのログインが必要です。

ログイン

目次