「し~ずのいいね!」では、すぱいすライター「すぱいし~ず」が、気になるショップやグッズなどを紹介しています。
こんにちは!食後はもちろん、時々食前にもおやつを食べる、すぱいし~ずの莉です。
皆さん、ポン・デ・ケージョってご存じですか?
パン屋さんとかに売ってある、チーズが入った丸くてモチモチの、おいしいアレです。
そんなポン・デ・ケージョの専門店『Muito(ムイト)』が、東区新外にオープンしました!
なんと、チーズ以外にもいろいろな味が楽しめちゃうらしいんです…。
今日のおやつに、早速買いに行ってきました♪
キャッサバ粉を使った本場のポン・デ・ケージョ
店内には色とりどりのポン・デ・ケージョが並んでいます。
素材にこだわっており、小麦粉は不使用。
グルテンフリーなので、小さいお子さんも安心ですね♪
本場ブラジルのレシピと同じようにキャッサバ粉を使っているので、密度の高いもっちりとした食感が楽しめます。
いや本当に、想像の何倍もモチモチしている! なんだこの弾力は…これが本場の味…。
スタンダードなパルメザンチーズとモッツァレラチーズの「ダブルチーズ」は、本場のレシピをアレンジしたもの。
これ以外は完全なオリジナルレシピです!
スパイスが効いた子どもに人気の「カレー」、無添加のベーコンを使った「オニオンベーコン」のほか、甘いおやつには100%ピュアココアの「ココア」など、気になる味がたくさんありました。
種類豊富なポン・デ・ケージョ
中には日替わりの味もあるので、これは通わざるを得ません。
冷凍でも売ってあったので、何日かに分けて食べてもいいですね。
グルテンフリーのラスクも販売していて、こちらもおつまみ系、甘い系の味があるそうですよ。
取材時は売り切れていたので、今度またチャレンジしてみたいです♪
手前から右回りで「ダブルチーズ」「抹茶」「かぼちゃ」「カレー」「ココア」。1個120円、お得な5個セットは550円
グルテンフリーで安心のラスクも!人気なので早めの来店がおすすめ
タピオカ…という名前のクレープ!? 新食感のモチモチフード
ポン・デ・ケージョ以外にも気になるメニューがありました。
それが「タピオカ」! といっても、タピオカドリンクではなく、キャッサバ粉を使ったブラジル式のクレープなのだとか。
うーん、一体どんな味なのでしょう。早速注文してみました。
注文を受けてから焼いてくれるので、できたてが味わえます♪
わくわくしながら待つと…生地が白い!? これは一体なんなのでしょうか?
チーズが固まらないうちに、いただきます。
表面は少しパリッと、中はモチっとした生地が新食感! そして…マリナラソースとモッツァレラチーズが合う~♡
普通のクレープよりも生地が軽めなので、何個でも食べられちゃいそう♪
「タピオカ」かなりおすすめです!
白くて不思議な生地のブラジル式クレープ「タピオカ」
注文したのは「有機マリナラソース&とろ~りモッツァレラチーズ」500円。たっぷりチーズがたまりません♪
甘い「タピオカ」もありますよ
かき氷に雑貨に…他にも気になるものがいっぱい!
他にも、天然の素材を使ったシロップが味わえるかき氷や、砂糖不使用のバナナジュースなど、試してみたいメニューがたくさんありましたよ。
特にかき氷は、400円~(キッズサイズは250円~)とお手頃価格で、全ての味を制覇したお客さんもいるのだとか。
生シロップのかき氷、今度食べてみたいです♪
種類豊富なかき氷のメニュー。キッズサイズがあるのもうれしい♪
一点物のオリジナル雑貨もありました。かわいいエコたわしに、タペストリーに、アクセサリー。どれもこれも欲しくなってしまいます!
かわいい雑貨も販売していました
「アクリル毛糸のエコたわし」はいろいろな形状・柄があってどれにするか悩んでしまいそう。1枚で100円、3枚で250円
部屋に飾りたくなるかわいいタペストリーも
ポン・デ・ケージョ専門店『Muito(ムイト)』
オーナー 今村恵理さん
「モチモチとした食べ物が好きで、ポン・デ・ケージョの専門店を始めました。
店名の『Muito(ムイト)』は、ポルトガル語で直訳すると“とても”という意味。
とても(むしょうに!)食べたくなるような、こだわりのポン・デ・ケージョを味わってほしいという思いを込めています。
時間帯によっては売り切れてしまう味もあるので、たくさんの種類の中から選びたい方は、開店時間の10時に来店するのがおすすめですよ」
子ども連れでも利用しやすい座敷や絵本も
店内にはイートインスペースとして座敷もありました。
子ども用の椅子も置いてあるので、親子でゆったりと過ごせそうです。
また、「小さな図書館」として、オーナーの子どもさんが読んでいた絵本や、
友達からおすすめしてもらった選りすぐりの小説なども置いてありましたよ。
居心地の良い同店の絶品ポン・デ・ケージョを、ぜひ一度味わってみてくださいね。
居心地の良い座敷のスペース
子どもに読み聞かせられる絵本や、気になる小説も
コメント
0