会員サービス
MENU

熊本・山鹿市|野菜と自家製パンのレストラン「Oxalis」(オキザリス)がオープン!

「し~ずのいいね!」Oxalisサムネイル

新しいお店ってワクワクしますよね。すぱいし~ず・幸です。
「NEW OPEN」と聞くと居ても立っても居られない新店パトローラーの私に、熊本・山鹿の野菜と自家製パンのレストラン「Oxalis(オキザリス)」が2025年4月27日に山鹿市泉町でオープンするという情報が…!
どこよりも早く独占取材してきました!

目次

山鹿観光におすすめ!手作りパンと季節の野菜を堪能できるレストラン

「Oxalis」で提供される野菜

「Oxalis(オキザリス)」では手作りパンと、減農薬・特別農法栽培で作られた季節の野菜がたっぷりと堪能できます。

なお、これらの野菜は市場には出回らないため、他では味わえないものばかり!
「ここでしか食べられない」という特別感にテンションも上がります!

場所は山鹿市の繁華街に程近い泉田公園のすぐそば。
専用駐車場はありませんが、お店の隣にコインパーキングがあります。
また、お店から歩いて5分のところに山鹿市街地観光客用駐車場(無料)があるので
「この辺り一帯の“豊前街道”を散策しながらお店に来ていただきたい」とのことです。

「Oxalis」入口

店舗はツタが生い茂るビルにあり、物語に出てきそうな佇まい。

可愛らしい扉が入り口です。

「Oxalis」店内

店内は全12席。テラス席も今後開放予定だそう。

旬替わりのランチはその日限定の特別メニュー

全てのメニューは日替わりでもなく、週替わり・月替わりでもなく「旬替わり・収穫替わり」
その日、その時期に採れた新鮮な野菜や食材を、一番美味しい時に美味しい状態で食べることができます。
「料理のために野菜を調達する」のではなく、「その野菜を活かすために料理を創る」。
プロが織りなすその日だけの特別メニューです。

ランチは大きく3種類。

「Oxalis」ランチメニュー

「パスタランチ」(1600円)、「ミートランチ」(1800円)は事前予約不可のランチメニュー。
どちらも「長時間発酵の自家製パン」と「熊本・山鹿産の野菜を使った前菜」がついてきます。

そして、上記2つのランチの料理全てをコースで堪能できるのが「コースランチ」(3500円、事前予約制)。

ちなみに、「パスタランチ」「ミートランチ」は、「コースランチ」よりサラダが1.5倍ほど、メインが2倍ほどのボリュームになるので、それぞれをたっぷり堪能したい人におすすめ!

事前予約制のコースランチは季節の食材が満載!

今回は事前予約制の「コースランチ」をいただきました!

「Oxalis」コースランチ
「Oxalis」前菜

「Oxalis」ではお皿や器にもこだわっており、
アミューズがのっている写真手前の石は、富士山から採取したものだそう!
熊本にいながら富士山を感じられる粋なプレートです。

コース内容

  • 季節のアミューズ2品
  • 前菜
  • パスタ
  • メインディッシュ
  • デザート
  • 食後のドリンク

季節のアミューズ「イワシの炙り」「新玉ねぎのポタージュ」

「Oxalis」前菜

「イワシの炙り」はお米のチップスに乗せてあり、生姜のムースと一緒にいただきます。
味付けされたハーブがすごく良いアクセントになっています。

「Oxalis」ポタージュ

「新玉ねぎのポタージュ」は想像の10倍くらい甘い!
玉ねぎと塩と牛乳のみで作られているそうですが、「スイーツですか?」というくらい玉ねぎが甘くて衝撃でした!
プロが作ると玉ねぎはこうにもなるんですね。

前菜「熊本・山鹿産の旬の野菜サラダ」

「Oxalis」サラダ

サラダはこの一皿だけで約20種類もの野菜、食材が使われているそう。
サニーレタスやケールなどの葉物野菜は奥様のお父様が育てたもの。
地元産の生野菜だけでなく、サツマイモのコロッケや筍の煮物、キャロットラぺなどのお惣菜も織り交ぜられていて、贅沢なボリュームサラダです!

パスタ「自家製カラスミと茄子のトマトパスタ」

「Oxalis」パスタ

この日のパスタは「自家製カラスミと茄子のトマトパスタ」
アスパラガスやトマト、ナスなど旬の野菜を使用しています。
自家製カラスミもたっぷりかかっていて、野菜の旨味と海の旨味が味わえます。

メイン「熊本産ハーブ鶏のロースト カボス胡椒ジンジャーソース添え」

「Oxalis」肉料理

そしてメインディッシュ「熊本産ハーブ鶏のロースト カボス胡椒ジンジャーソース添え」
ローストされたハーブ鶏に、手作りのカボス胡椒とジンジャーソースが美味しい!
こちらにも旬の野菜が添えられています。

「Oxalis」自家製パン

あわせて提供される自家製パンおかわり可能という食いしんぼうさんにも嬉しいサービス♡
この日は、ハード系の山鹿産金柑ピューレが練り込まれたパンと、水の代わりにトマトを使用し、バターや卵などを一切使わず作られたトマトパンでした。
パンだけでも美味しいのですが、お皿に残ったパスタやお肉のソースに絡めてもマッチします!

デザート「イチゴのタルトプレート」

「Oxalis」デザート

デザートは「イチゴのタルトプレート」
お馴染みのタルトの形をあえてクラッシュさせ、お皿で楽しむイマドキスタイルのタルトデザートです。
イチゴや、イチゴのムース・ソース、イチゴのクッキーにクランブルクッキーなど、パティシエの技が光ります。
そして彩りとして、店名にもなっているオキザリス(カタバミの仲間)の葉が乗っています。

食後のドリンク

「Oxalis」ドリンク

食後のドリンクはコーヒー、紅茶、ルイボスティーからチョイス可能。
別途、季節の果物を使ったドリンクも500〜800円の追加料金でオーダー可。内容によって金額は異なります。

「Oxalis」ワイン

ワインの取り揃えも充実しており、昼夜問わずお料理とのペアリングが楽しめます!

なお今回のコースは、あくまでこの日・このタイミングの一例で、訪問するたびに違ったラインナップになりますのでご注意ください。

家族の夢と想いが詰まった料理で、心も体も満たされる贅沢な時間を

「Oxalis(オキザリス)」は東京で料理人経験のある、結婚1年目♡新婚ご夫妻が立ち上げたお店。

「Oxalis」店主夫妻

奥様のお父様が農家で、「お父さんの野菜を使ったお店を出すのが、子どもの頃から夢だった」と話す奥様。
そんな長年の夢がようやく叶った待望のお店です。
この日いただいたコースでは、お父様の作った野菜や果物が3〜4割も使用されているそう。
父と娘の夢と想いが詰まった感動の料理たちでした。

夏頃にはパンのテイクアウト販売や、よりグレードとボリュームがアップしたフルコースディナーも開始予定なんだとか。

野菜の旬や収穫によって変わるその日のメニューなど今後の情報は、ぜひお店の公式Instagramでチェックしてくださいね!

店舗情報

Oxalis(オキザリス)

住所熊本県山鹿市泉町803-1
電話番号0968-41-7751
営業時間ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー18:00~22:00(予約制・当日予約応相談)
休業日不定休
全12席 (テラス席も今後解放予定)
駐車場なし
公式Instagram @oxalis1018 

記事内の情報は掲載当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。

「し~ずのいいね!」Oxalisサムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

好きな言葉は
「おかわり無料」♡
「大盛り無料」♡♡
「食べ放題」♡♡♡
花より団子なグルメハンター!

目次