【アート】タグの検索結果 おでかけカレンダー 未完星[mikən-sei] 日程: 2022年4月3日(日)〜2022年6月4日(土) 生活とアートを結び付けるプロジェクトを行うアーティスト「KOSUGE1-16」による体験型の作品や、「未完」がテーマの公募品を展示。土曜は~21時。 … 場所: 宇城市不知火美術館・図書館 時間:9時〜18時(最終入館は30分前) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館・図書館 0964-32-6222 KOSUGE1-16 アート 展示 0 0 すてきびと 2022.03.30(水) アートで障害者の自立を支援 廃棄される点字用紙をマスクケースに【すてきびと】 デザイナーとしてアートに触れる機会が多い甲斐さん。ある時、障害者が描いた蝶(ちょう)の絵を見て「自分は一生かかっても発想できないすばらしいアートだ」と衝撃を受けました。そこでアートを通じて障害者の自立… アート マイノリティー 消費者自立 点字 自立支援 障害者支援 0 0 特集 2022.02.24(木) 散策しながら芸術を楽しむ! 壁にあるアート 1981年に建てられた熊本市役所本庁舎。「熊本の地方文化の高揚に努める」というテーマのもと、故坂本善三氏をはじめとした在熊作家を中心に、熊本を題材にした美術作品が庁舎内の各所に設置されました。壁画・壁… アート 壁アート 0 0 すてきびと 2022.02.23(水) 奇跡的なバランスで生まれる石のアート 不思議な魅力をインスタで公開 どこにでもあるような丸い石やとがった石、平らな石など形や大きさが違う幾つもの石を、重心を確認しながらバランス良く積み上げていくロックバランシング。佐藤さんは、石の重みと形を一つ一つ確かめながら、「どこ… アート ロックバランシング 0 0 おでかけカレンダー こわいな! 恐怖の美術館 日程: 2021年9月25日(土)〜2021年12月5日(日) 「恐怖や不安」をテーマとしながらも、独自のユーモアに満ちたアート作品が展示されています。お化け屋敷もあります。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時(最終入館19時30分) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 アート お化け屋敷 展示 美術館 0 0 おでかけカレンダー 海岸の植物と流木アート 日程: 2021年7月18日(日) 9時30分〜受付。先着40人。海辺の植物を観察した後、流木を使ったオリジナル作品を作ります。 事前に申し込みが必要 … 場所: 天草ビジターセンター(上天草市)集合 時間:10時〜14時 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 090-2582-9648 アート 0 0 すてきびと 2021.04.30(金) 【573号】すてきびと – 郷土史家 辻 春美さん 神社の拝殿に奉納されている「大絵馬」。辻さんは、県内外の多数の神社仏閣を訪ね歩き、6000点もの大絵馬について調べています。 県立美術館でボランティア活動を経験した際、優れた日本美術に触れる一方で、「… アート 大宮神社 絵馬 郷土史 0 0 特集 2021.03.26(金) 【568号】くまもとアートポリス探訪! 来年3月から開催される「全国都市緑化くまもとフェア」の会場にもなっている立田山の公衆トイレを建て替える新たな事業。設計案のコンペには、過去最高の279件の応募があり、最優秀賞に東京の建築家・曽根拓也氏… アート 建造物 0 0 おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2021年3月6日(土)2021年3月7日(日) 各日、事前審査通過したアーティスト6組と特別ゲストが出演。演奏や歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 健軍文化ホール(熊本市東区若葉) 時間:13時~(開場12時30分) お問い合わせ: 健軍文化ホール 096-368-1221 アート ダンス 演奏会 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイルアートギャラリー 日程: 2020年12月4日(金)〜2020年12月7日(月) 熊本市内の小・中学校の特別支援学級に在籍する児童・生徒が制作した、絵画や習字などの作品が展示されます。 … 場所: 熊本城ホールエントランスロビー(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<7(月)は~14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 アート ギャラリー 作品展示 0 0 おでかけカレンダー 点字アート作品展~テンジノテンジ~ 日程: 2020年9月25日(金)〜2020年9月27日(日) 小泉八雲をテーマに、点字で表現したアート作品が展示されます。26(土)13時~14時は琵琶の演奏も。 … 場所: 三角西港浦島屋(宇城市) 時間:9時~17時 お問い合わせ: ブレイルフレンドリープロジェクト 090-8667-5030 (加藤さん) アート 小泉八雲 点字 0 0 おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2019年12月7日(土)2019年12月8日(日) 審査を通過したアーティストが各日6組出演。ピアノや歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時30分~(開場13時) お問い合わせ: 熊本市社会教育振興事業団 096-385-1042 アート フェスティバル 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 熊本から宮城へ 水曜日の消息展 日程: 2019年9月7日(土)〜2019年11月24日(日) 水曜日の出来事を手紙に書いて同町の旧赤崎小学校に送ると、誰かが書いた手紙が送られてくるというアートプロジェクト「赤崎水曜日郵便局」を振り返る企画展。宮城県で行われた「鮫ヶ浦水曜日郵便局」と併せて、活動… 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時 お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 アート トークイベント 企画展 0 0 村上美香のヒトコトつれづれ 2019.06.21(金) 【477号】村上美香のヒトコトつれづれ 1971年、熊本市生まれ。第一高、熊本大文学部卒。94年に熊本県民テレビ(KKT)にアナウンサーとして入社。夕方の人気番組「テレビタミン」を21年間担当し、「みかちゃん」の愛称で親しまれた。2018年… アート サンドアート 南阿蘇鉄道 村上美香 0 0 おでかけカレンダー 地域(マチ)を創る! デザイン 日程: 2019年5月31日(金)2019年6月1日(土) 長洲町「金魚アート展」や、「山鹿縁起飾り」など、県内各地のデザインを使った町おこしの例などを紹介。 … 場所: 早川倉庫(熊本市中央区万町) 時間:11時~18時(6/1(土)は~17時) お問い合わせ: くまもとデザイン協議会 info@kd21.or.jp アート デザイン 長洲町 0 0 すてきびと 2019.05.17(金) 【472号】すてきびと – 似顔絵アーティスト JEROさん モデルの特徴を的確に捉え、ユーモアたっぷりに描きます。これまで東京タワーなどで観光客の似顔絵を描いてキャリアを重ねてきました。「仕事を始めた頃はお客さんが喜んでくれるように、かわいく描いて、たくさんの… アート 似顔絵 0 0 おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0 すてきびと 2019.01.18(金) 【455号】すてきびと – 音楽&アートユニット RAVART 坂本 成一さん 柴田 樹さん ラヴドラムというロシア生まれの楽器とアートを組み合わせた即興演奏&パフォーマンスユニット「RAVART(ラバート)」。演奏を担当する柴田さんとライブペイントを担当する坂本さんが昨年7月、結成しました。… アート 音楽 6 0 すてきびと 2019.01.11(金) 【454号】すてきびと – パステルアートインストラクター 小島さとみさん 長男が7カ月の時に、たまたま見ていた子育て情報サイトでパステルアートと出合い、その美しさに魅了されてしまいました。「子育てで、なかなか自分の時間が取れない毎日の中、思いがけず目に留まったアートは、私に… アート 子育て 0 0 12
おでかけカレンダー 未完星[mikən-sei] 日程: 2022年4月3日(日)〜2022年6月4日(土) 生活とアートを結び付けるプロジェクトを行うアーティスト「KOSUGE1-16」による体験型の作品や、「未完」がテーマの公募品を展示。土曜は~21時。 … 場所: 宇城市不知火美術館・図書館 時間:9時〜18時(最終入館は30分前) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館・図書館 0964-32-6222 KOSUGE1-16 アート 展示 0 0 すてきびと 2022.03.30(水) アートで障害者の自立を支援 廃棄される点字用紙をマスクケースに【すてきびと】 デザイナーとしてアートに触れる機会が多い甲斐さん。ある時、障害者が描いた蝶(ちょう)の絵を見て「自分は一生かかっても発想できないすばらしいアートだ」と衝撃を受けました。そこでアートを通じて障害者の自立… アート マイノリティー 消費者自立 点字 自立支援 障害者支援 0 0 特集 2022.02.24(木) 散策しながら芸術を楽しむ! 壁にあるアート 1981年に建てられた熊本市役所本庁舎。「熊本の地方文化の高揚に努める」というテーマのもと、故坂本善三氏をはじめとした在熊作家を中心に、熊本を題材にした美術作品が庁舎内の各所に設置されました。壁画・壁… アート 壁アート 0 0 すてきびと 2022.02.23(水) 奇跡的なバランスで生まれる石のアート 不思議な魅力をインスタで公開 どこにでもあるような丸い石やとがった石、平らな石など形や大きさが違う幾つもの石を、重心を確認しながらバランス良く積み上げていくロックバランシング。佐藤さんは、石の重みと形を一つ一つ確かめながら、「どこ… アート ロックバランシング 0 0 おでかけカレンダー こわいな! 恐怖の美術館 日程: 2021年9月25日(土)〜2021年12月5日(日) 「恐怖や不安」をテーマとしながらも、独自のユーモアに満ちたアート作品が展示されています。お化け屋敷もあります。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時(最終入館19時30分) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 アート お化け屋敷 展示 美術館 0 0 おでかけカレンダー 海岸の植物と流木アート 日程: 2021年7月18日(日) 9時30分〜受付。先着40人。海辺の植物を観察した後、流木を使ったオリジナル作品を作ります。 事前に申し込みが必要 … 場所: 天草ビジターセンター(上天草市)集合 時間:10時〜14時 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 090-2582-9648 アート 0 0 すてきびと 2021.04.30(金) 【573号】すてきびと – 郷土史家 辻 春美さん 神社の拝殿に奉納されている「大絵馬」。辻さんは、県内外の多数の神社仏閣を訪ね歩き、6000点もの大絵馬について調べています。 県立美術館でボランティア活動を経験した際、優れた日本美術に触れる一方で、「… アート 大宮神社 絵馬 郷土史 0 0 特集 2021.03.26(金) 【568号】くまもとアートポリス探訪! 来年3月から開催される「全国都市緑化くまもとフェア」の会場にもなっている立田山の公衆トイレを建て替える新たな事業。設計案のコンペには、過去最高の279件の応募があり、最優秀賞に東京の建築家・曽根拓也氏… アート 建造物 0 0 おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2021年3月6日(土)2021年3月7日(日) 各日、事前審査通過したアーティスト6組と特別ゲストが出演。演奏や歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 健軍文化ホール(熊本市東区若葉) 時間:13時~(開場12時30分) お問い合わせ: 健軍文化ホール 096-368-1221 アート ダンス 演奏会 0 0 おでかけカレンダー ハッピースマイルアートギャラリー 日程: 2020年12月4日(金)〜2020年12月7日(月) 熊本市内の小・中学校の特別支援学級に在籍する児童・生徒が制作した、絵画や習字などの作品が展示されます。 … 場所: 熊本城ホールエントランスロビー(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<7(月)は~14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 アート ギャラリー 作品展示 0 0 おでかけカレンダー 点字アート作品展~テンジノテンジ~ 日程: 2020年9月25日(金)〜2020年9月27日(日) 小泉八雲をテーマに、点字で表現したアート作品が展示されます。26(土)13時~14時は琵琶の演奏も。 … 場所: 三角西港浦島屋(宇城市) 時間:9時~17時 お問い合わせ: ブレイルフレンドリープロジェクト 090-8667-5030 (加藤さん) アート 小泉八雲 点字 0 0 おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2019年12月7日(土)2019年12月8日(日) 審査を通過したアーティストが各日6組出演。ピアノや歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時30分~(開場13時) お問い合わせ: 熊本市社会教育振興事業団 096-385-1042 アート フェスティバル 0 0 おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0 おでかけカレンダー 熊本から宮城へ 水曜日の消息展 日程: 2019年9月7日(土)〜2019年11月24日(日) 水曜日の出来事を手紙に書いて同町の旧赤崎小学校に送ると、誰かが書いた手紙が送られてくるというアートプロジェクト「赤崎水曜日郵便局」を振り返る企画展。宮城県で行われた「鮫ヶ浦水曜日郵便局」と併せて、活動… 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時 お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 アート トークイベント 企画展 0 0 村上美香のヒトコトつれづれ 2019.06.21(金) 【477号】村上美香のヒトコトつれづれ 1971年、熊本市生まれ。第一高、熊本大文学部卒。94年に熊本県民テレビ(KKT)にアナウンサーとして入社。夕方の人気番組「テレビタミン」を21年間担当し、「みかちゃん」の愛称で親しまれた。2018年… アート サンドアート 南阿蘇鉄道 村上美香 0 0 おでかけカレンダー 地域(マチ)を創る! デザイン 日程: 2019年5月31日(金)2019年6月1日(土) 長洲町「金魚アート展」や、「山鹿縁起飾り」など、県内各地のデザインを使った町おこしの例などを紹介。 … 場所: 早川倉庫(熊本市中央区万町) 時間:11時~18時(6/1(土)は~17時) お問い合わせ: くまもとデザイン協議会 info@kd21.or.jp アート デザイン 長洲町 0 0 すてきびと 2019.05.17(金) 【472号】すてきびと – 似顔絵アーティスト JEROさん モデルの特徴を的確に捉え、ユーモアたっぷりに描きます。これまで東京タワーなどで観光客の似顔絵を描いてキャリアを重ねてきました。「仕事を始めた頃はお客さんが喜んでくれるように、かわいく描いて、たくさんの… アート 似顔絵 0 0 おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0 すてきびと 2019.01.18(金) 【455号】すてきびと – 音楽&アートユニット RAVART 坂本 成一さん 柴田 樹さん ラヴドラムというロシア生まれの楽器とアートを組み合わせた即興演奏&パフォーマンスユニット「RAVART(ラバート)」。演奏を担当する柴田さんとライブペイントを担当する坂本さんが昨年7月、結成しました。… アート 音楽 6 0 すてきびと 2019.01.11(金) 【454号】すてきびと – パステルアートインストラクター 小島さとみさん 長男が7カ月の時に、たまたま見ていた子育て情報サイトでパステルアートと出合い、その美しさに魅了されてしまいました。「子育てで、なかなか自分の時間が取れない毎日の中、思いがけず目に留まったアートは、私に… アート 子育て 0 0 12
おでかけカレンダー 未完星[mikən-sei] 日程: 2022年4月3日(日)〜2022年6月4日(土) 生活とアートを結び付けるプロジェクトを行うアーティスト「KOSUGE1-16」による体験型の作品や、「未完」がテーマの公募品を展示。土曜は~21時。 … 場所: 宇城市不知火美術館・図書館 時間:9時〜18時(最終入館は30分前) お問い合わせ: 宇城市不知火美術館・図書館 0964-32-6222 KOSUGE1-16 アート 展示 0 0
すてきびと 2022.03.30(水) アートで障害者の自立を支援 廃棄される点字用紙をマスクケースに【すてきびと】 デザイナーとしてアートに触れる機会が多い甲斐さん。ある時、障害者が描いた蝶(ちょう)の絵を見て「自分は一生かかっても発想できないすばらしいアートだ」と衝撃を受けました。そこでアートを通じて障害者の自立… アート マイノリティー 消費者自立 点字 自立支援 障害者支援 0 0
特集 2022.02.24(木) 散策しながら芸術を楽しむ! 壁にあるアート 1981年に建てられた熊本市役所本庁舎。「熊本の地方文化の高揚に努める」というテーマのもと、故坂本善三氏をはじめとした在熊作家を中心に、熊本を題材にした美術作品が庁舎内の各所に設置されました。壁画・壁… アート 壁アート 0 0
すてきびと 2022.02.23(水) 奇跡的なバランスで生まれる石のアート 不思議な魅力をインスタで公開 どこにでもあるような丸い石やとがった石、平らな石など形や大きさが違う幾つもの石を、重心を確認しながらバランス良く積み上げていくロックバランシング。佐藤さんは、石の重みと形を一つ一つ確かめながら、「どこ… アート ロックバランシング 0 0
おでかけカレンダー こわいな! 恐怖の美術館 日程: 2021年9月25日(土)〜2021年12月5日(日) 「恐怖や不安」をテーマとしながらも、独自のユーモアに満ちたアート作品が展示されています。お化け屋敷もあります。 … 場所: 熊本市現代美術館(熊本市中央区上通町) 時間:10時〜20時(最終入館19時30分) お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 アート お化け屋敷 展示 美術館 0 0
おでかけカレンダー 海岸の植物と流木アート 日程: 2021年7月18日(日) 9時30分〜受付。先着40人。海辺の植物を観察した後、流木を使ったオリジナル作品を作ります。 事前に申し込みが必要 … 場所: 天草ビジターセンター(上天草市)集合 時間:10時〜14時 お問い合わせ: 熊本県森林インストラクター協会 090-2582-9648 アート 0 0
すてきびと 2021.04.30(金) 【573号】すてきびと – 郷土史家 辻 春美さん 神社の拝殿に奉納されている「大絵馬」。辻さんは、県内外の多数の神社仏閣を訪ね歩き、6000点もの大絵馬について調べています。 県立美術館でボランティア活動を経験した際、優れた日本美術に触れる一方で、「… アート 大宮神社 絵馬 郷土史 0 0
特集 2021.03.26(金) 【568号】くまもとアートポリス探訪! 来年3月から開催される「全国都市緑化くまもとフェア」の会場にもなっている立田山の公衆トイレを建て替える新たな事業。設計案のコンペには、過去最高の279件の応募があり、最優秀賞に東京の建築家・曽根拓也氏… アート 建造物 0 0
おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2021年3月6日(土)2021年3月7日(日) 各日、事前審査通過したアーティスト6組と特別ゲストが出演。演奏や歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 健軍文化ホール(熊本市東区若葉) 時間:13時~(開場12時30分) お問い合わせ: 健軍文化ホール 096-368-1221 アート ダンス 演奏会 0 0
おでかけカレンダー ハッピースマイルアートギャラリー 日程: 2020年12月4日(金)〜2020年12月7日(月) 熊本市内の小・中学校の特別支援学級に在籍する児童・生徒が制作した、絵画や習字などの作品が展示されます。 … 場所: 熊本城ホールエントランスロビー(熊本市中央区桜町) 時間:9時30分~17時<7(月)は~14時> お問い合わせ: 熊本市教育委員会総合支援課 096-328-2743 アート ギャラリー 作品展示 0 0
おでかけカレンダー 点字アート作品展~テンジノテンジ~ 日程: 2020年9月25日(金)〜2020年9月27日(日) 小泉八雲をテーマに、点字で表現したアート作品が展示されます。26(土)13時~14時は琵琶の演奏も。 … 場所: 三角西港浦島屋(宇城市) 時間:9時~17時 お問い合わせ: ブレイルフレンドリープロジェクト 090-8667-5030 (加藤さん) アート 小泉八雲 点字 0 0
おでかけカレンダー 熊本アートフェスティヴォ! 日程: 2019年12月7日(土)2019年12月8日(日) 審査を通過したアーティストが各日6組出演。ピアノや歌、ダンスなどが披露されます。高校生以下無料。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:13時30分~(開場13時) お問い合わせ: 熊本市社会教育振興事業団 096-385-1042 アート フェスティバル 0 0
おでかけカレンダー 江津湖で落ち葉アート 日程: 2019年11月23日(祝) 要申し込み。園児以上とその保護者対象、先着30人。落ち葉や木の実を拾い集めて、アート作品を作ります。 … 場所: 水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区広木町) 時間:10時~正午 お問い合わせ: 水前寺江津湖公園サービスセンター 096-360-2620 アート 体験イベント 江津湖 要申し込み 0 0
おでかけカレンダー 熊本から宮城へ 水曜日の消息展 日程: 2019年9月7日(土)〜2019年11月24日(日) 水曜日の出来事を手紙に書いて同町の旧赤崎小学校に送ると、誰かが書いた手紙が送られてくるというアートプロジェクト「赤崎水曜日郵便局」を振り返る企画展。宮城県で行われた「鮫ヶ浦水曜日郵便局」と併せて、活動… 場所: つなぎ美術館(津奈木町) 時間:10時~17時 お問い合わせ: つなぎ美術館 0966-61-2222 アート トークイベント 企画展 0 0
村上美香のヒトコトつれづれ 2019.06.21(金) 【477号】村上美香のヒトコトつれづれ 1971年、熊本市生まれ。第一高、熊本大文学部卒。94年に熊本県民テレビ(KKT)にアナウンサーとして入社。夕方の人気番組「テレビタミン」を21年間担当し、「みかちゃん」の愛称で親しまれた。2018年… アート サンドアート 南阿蘇鉄道 村上美香 0 0
おでかけカレンダー 地域(マチ)を創る! デザイン 日程: 2019年5月31日(金)2019年6月1日(土) 長洲町「金魚アート展」や、「山鹿縁起飾り」など、県内各地のデザインを使った町おこしの例などを紹介。 … 場所: 早川倉庫(熊本市中央区万町) 時間:11時~18時(6/1(土)は~17時) お問い合わせ: くまもとデザイン協議会 info@kd21.or.jp アート デザイン 長洲町 0 0
すてきびと 2019.05.17(金) 【472号】すてきびと – 似顔絵アーティスト JEROさん モデルの特徴を的確に捉え、ユーモアたっぷりに描きます。これまで東京タワーなどで観光客の似顔絵を描いてキャリアを重ねてきました。「仕事を始めた頃はお客さんが喜んでくれるように、かわいく描いて、たくさんの… アート 似顔絵 0 0
おでかけカレンダー 菊池アートフェスティバル ~アートと出会う場所~ 日程: 2019年5月4日(祝)2019年5月5日(祝) 熊本出身者や、熊本を中心に活躍するアーティストの絵画や彫刻などが展示されます。このほか、出展アーティストによる制作パフォーマンスやワークショップなども実施。アートと食のマルシェもあり。 … 場所: 菊池市生涯学習センターKiCROSS 時間:10時~17時 お問い合わせ: 実行委 080-9276-3822 アート 展示 彫刻 絵画 菊池 0 0
すてきびと 2019.01.18(金) 【455号】すてきびと – 音楽&アートユニット RAVART 坂本 成一さん 柴田 樹さん ラヴドラムというロシア生まれの楽器とアートを組み合わせた即興演奏&パフォーマンスユニット「RAVART(ラバート)」。演奏を担当する柴田さんとライブペイントを担当する坂本さんが昨年7月、結成しました。… アート 音楽 6 0
すてきびと 2019.01.11(金) 【454号】すてきびと – パステルアートインストラクター 小島さとみさん 長男が7カ月の時に、たまたま見ていた子育て情報サイトでパステルアートと出合い、その美しさに魅了されてしまいました。「子育てで、なかなか自分の時間が取れない毎日の中、思いがけず目に留まったアートは、私に… アート 子育て 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく Dr.久光のゆがみ取り体操 HAPPY図鑑Web版 その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン アート の人気記事 すてきびと 2022.03.30(水) アートで障害者の自立を支援 廃棄される点字用紙をマスクケースに【すてきびと】 0 0 すてきびと 2022.02.23(水) 奇跡的なバランスで生まれる石のアート 不思議な魅力をインスタで公開 0 0 すてきびと 2021.04.30(金) 【573号】すてきびと – 郷土史家 辻 春美さん 0 0 特集 2021.03.26(金) 【568号】くまもとアートポリス探訪! 0 0 特集 2022.02.24(木) 散策しながら芸術を楽しむ! 壁にあるアート 0 0 おでかけカレンダー 2022.05.12(木) 未完星[mikən-sei] 0 0 すてきびと 2019.01.18(金) 【455号】すてきびと – 音楽&アートユニット RAVART 坂本 成一さん 柴田 樹さん 6 0 おでかけカレンダー 2021.12.03(金) こわいな! 恐怖の美術館 0 0 おでかけカレンダー 2021.07.02(金) 海岸の植物と流木アート 0 0 おでかけカレンダー 2020.12.04(金) ハッピースマイルアートギャラリー 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【632号】 紙面掲載日:2022.06.24(金)
0