【八代市】タグの検索結果 麺's すぱいす 2023.11.09(木) 熊本県八代市「野菜レストラン さんふるる」|東陽ちゃんぽん 「道の駅 東陽」敷地内の「東陽交流センター せせらぎ」にあるレストラン。八代市東陽町特産のショウガを使った料理やスイーツを目当てに遠方からの来客も多いそうです。 人気メニューの一つ「東陽ちゃんぽん」は… ちゃんぽん 八代市 道の駅東陽 0 0 麺's すぱいす 2023.04.20(木) 歯応えある自家製太麺に絡む 濃厚な醤油豚骨スープ【熊本県八代市】 極太麺と濃厚な醤油豚骨スープが特徴の“二郎系”ラーメンの店。無類の麺好きという店主の吉永一也さんが「地元で本格的な二郎系を提供したい」と試行錯誤を重ね、2021年11月にオープン。3種類の味を自家製麺… ラーメン 八代市 豚骨 0 0 麺's すぱいす 2022.12.15(木) つゆに深いコク加える ニシンの豊かなうま味【熊本県八代市】 JR八代駅近くで昭和42年から営む老舗喫茶店。レトロな店内では定期的にギャラリー展示が行われており、絵画や写真を鑑賞しながらコーヒーや手作りの料理を楽しめます。 毎年11月末〜3月中旬限定の名物が、ニ… 八代市 喫茶店 蕎麦 1 0 特集 2022.09.30(金) 息ぴったり!!きょうだいの店 兄の坂口雄輝さんが営む工務店・モデルハウスと、妹の赤池陽香さんが切り盛りするパン店からなる複合施設「HOB(ホブ)」。雄輝さんが、「工務店のお客さんが気軽に立ち寄れる場所があったらいいな」と陽香さんに… ナポリピッツァ パン店 八代市 北区 和菓子 山室 工務店 東区 長嶺西 阿蘇郡 食堂 3 0 くまもと手作りCollection 2022.08.19(金) 配色と立体感にこだわり 花の愛らしさ 友禅で表現【くまもと手づくりCollection】 花びら1枚1枚にぼかしが入った美しい友禅の手拭いです。シンプルながら花の愛らしさも表現。はるかぜ染色工房の吉田春香さんが、絵柄を考え型彫りして染める型友禅の技法で制作しています。 ぼかしの技術(濃淡の… 八代市 手拭い 0 0 特集 2022.02.18(金) 「日本遺産」をさくっとドライブ 石が造った八代の豊かさ 「種山石工」の歴史や石工の匠の技などを紹介する施設。てこや滑車を用いて当時の石材運搬の工夫を体験できるコーナーや、アーチ橋の仕組みを学べる実物大のめがね橋模型、全国のめがね橋と世界のアーチ橋に関する展… ドライブ 八代市 日本遺産 3 0 おでかけカレンダー 八代市文化祭(美術展) 日程: 2021年9月7日(火)〜2021年10月10日(日) 同市で活動する「八代美術協会」と「グループ駄」による絵画などが展示されます。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時<10(日)は〜15時> お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 美術展 0 0 おでかけカレンダー 坂本町の暮らしと信仰 日程: 2021年6月22日(火)〜2021年9月26日(日) 豪雨被害を受けた同町の応援企画。選択無形民俗文化財「木々子(きぎす)の七夕綱」や同町の文化財、昭和の記録写真などを展示。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 写真展 坂本町 0 0 麺's すぱいす 2021.06.04(金) 【578号】麺’s すぱいす – 担々麺とラーメンを自家製麺で提供 よつば食堂 古民家を改築した店舗で、担々麺とラーメンを提供。今年2月からは自家製麺を使用しています。 人気メニューの一つが「汁なし担々麺」です。中太麺の上に合いびき肉やカシューナッツなどの具材をのせ、醤油や白ごま… ラーメン 八代市 担々麺 汁なし担々麺 袋町 1 0 おでかけカレンダー 光のイベント 日程: 2020年12月25日(金)〜2021年1月31日(日) イルミネーションや竹あかりで同所が幻想的に彩られます。詳細はHPで確認を。 … 場所: ふれあいセンターいずみ(八代市) 時間:18時~20時 お問い合わせ: 泉町観光協会 0965-67-2111 イルミネーション 八代市 泉町 竹あかり 0 0 おでかけカレンダー 御田植祭 日程: 2021年1月3日(日) 江戸時代から続く伝統の神事。田おこしや苗植えなどを2人の神官が模倣し、一年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願します。 … 場所: 八代神社(八代市) 時間:7時~ お問い合わせ: 八代神社 0965-32-5350 八代市 神事 0 0 おでかけカレンダー 八代の旅キャンペーン 日程: 2020年9月4日(金)〜2021年2月28日(日) 市内各所に設置された「くまモン」像を巡るスタンプラリー。スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを3個集めると、くまモンのオリジナルカードをもらえます。さらにカードを8枚集めると、くまモングッズ… 場所: 八代城跡周辺、日奈久温泉街(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 八代市観光・クルーズ振興課 0965-33-4115 スタンプラリー 八代城 八代市 日奈久 日奈久温泉 1 0 特集 2020.04.17(金) 【520号】すぱいすフォーカス – 新緑の中で深呼吸 秘境・五家荘の山深い場所に全長116m、高さ55mの吊り橋が架かり、橋上から眺める新緑の渓谷美は圧巻。まるで空中を散歩しているような気分を味わえます。吊り橋を渡り、遊歩道を約10分歩くと現れる落差38… 八代市 南小国町 小国町 山鹿市 菊鹿町 龍田陳内 0 0 おでかけカレンダー 八代市消防出初式 日程: 2020年1月26日(日) 1300人を超える同市消防団員の「分列行進」や「一斉放水」が行われます。幼年消防クラブの演舞もあり。 … 場所: 球磨川河川緑地(八代市) 時間:9時~11時30分 お問い合わせ: 八代市危機管理課 0965-33-4112 八代市 出初式 消防 0 0 おでかけカレンダー 八代市水無川探鳥会 日程: 2019年5月19日(日) コバルトブルーの背中と朱色の腹が美しい水辺の鳥・カワセミを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 懐良親王御陵駐車場(八代市) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) カワセミ 八代市 探鳥 水無川 0 0 おでかけカレンダー 八代の名物は肥後の名物! 日程: 2019年3月5日(火) 先着60人。同博物館の学芸員が、江戸時代の特産品に関する研究成果を解説します。 … 場所: 八代市立図書館 時間:10時30分~正午 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 特産品 0 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ JR新八代駅から車ですぐ。八代自慢の朝採れ新鮮野菜や季節の果物、加工品、工芸品が一堂にそろいます。併設のレストランで地元食材のメニューも味わえるので、ぜひ立ち寄ってみて! … グルメ ピクニック 八代市 祭り 紅葉 花火 2 0 特集 2018.03.16(金) 【411号】春グルメがそろってます! 道の駅 おいしいドライブ 八代〜水俣+長島編 多彩なお総菜バイキングに加え、5種類の麺類または窯焼きピザからメインをチョイス。麺はすべてこだわりの自家製。 … ドライブ 八代市 水俣市 氷川町 芦北町 道の駅 長島 1 0 おでかけカレンダー 困難を有する子ども若者に寄り添いましょう in 八代 日程: 2018年1月28日(日) ~25(木)に要申し込み。登校拒否と不登校、非行に関する親の会代表が講演します。交流会も開催。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:13時~16時 お問い合わせ: 熊本県子ども・若者総合相談センター 096-387-7000 やつしろハーモニーホール 八代市 講演会 0 0 おでかけカレンダー 正月遊びフェスタ2018 日程: 2018年1月7日(日) 竹馬や紙の竹とんぼ作り、ちくわ作り(有料)を体験できます。箏演奏や、数量限定で手作り凧(たこ)、つきたて餅の配布もあり。 … 場所: 八代運動公園(八代市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 八代運動公園 0965-37-0006 八代市 八代運動公園 0 0 12
麺's すぱいす 2023.11.09(木) 熊本県八代市「野菜レストラン さんふるる」|東陽ちゃんぽん 「道の駅 東陽」敷地内の「東陽交流センター せせらぎ」にあるレストラン。八代市東陽町特産のショウガを使った料理やスイーツを目当てに遠方からの来客も多いそうです。 人気メニューの一つ「東陽ちゃんぽん」は… ちゃんぽん 八代市 道の駅東陽 0 0 麺's すぱいす 2023.04.20(木) 歯応えある自家製太麺に絡む 濃厚な醤油豚骨スープ【熊本県八代市】 極太麺と濃厚な醤油豚骨スープが特徴の“二郎系”ラーメンの店。無類の麺好きという店主の吉永一也さんが「地元で本格的な二郎系を提供したい」と試行錯誤を重ね、2021年11月にオープン。3種類の味を自家製麺… ラーメン 八代市 豚骨 0 0 麺's すぱいす 2022.12.15(木) つゆに深いコク加える ニシンの豊かなうま味【熊本県八代市】 JR八代駅近くで昭和42年から営む老舗喫茶店。レトロな店内では定期的にギャラリー展示が行われており、絵画や写真を鑑賞しながらコーヒーや手作りの料理を楽しめます。 毎年11月末〜3月中旬限定の名物が、ニ… 八代市 喫茶店 蕎麦 1 0 特集 2022.09.30(金) 息ぴったり!!きょうだいの店 兄の坂口雄輝さんが営む工務店・モデルハウスと、妹の赤池陽香さんが切り盛りするパン店からなる複合施設「HOB(ホブ)」。雄輝さんが、「工務店のお客さんが気軽に立ち寄れる場所があったらいいな」と陽香さんに… ナポリピッツァ パン店 八代市 北区 和菓子 山室 工務店 東区 長嶺西 阿蘇郡 食堂 3 0 くまもと手作りCollection 2022.08.19(金) 配色と立体感にこだわり 花の愛らしさ 友禅で表現【くまもと手づくりCollection】 花びら1枚1枚にぼかしが入った美しい友禅の手拭いです。シンプルながら花の愛らしさも表現。はるかぜ染色工房の吉田春香さんが、絵柄を考え型彫りして染める型友禅の技法で制作しています。 ぼかしの技術(濃淡の… 八代市 手拭い 0 0 特集 2022.02.18(金) 「日本遺産」をさくっとドライブ 石が造った八代の豊かさ 「種山石工」の歴史や石工の匠の技などを紹介する施設。てこや滑車を用いて当時の石材運搬の工夫を体験できるコーナーや、アーチ橋の仕組みを学べる実物大のめがね橋模型、全国のめがね橋と世界のアーチ橋に関する展… ドライブ 八代市 日本遺産 3 0 おでかけカレンダー 八代市文化祭(美術展) 日程: 2021年9月7日(火)〜2021年10月10日(日) 同市で活動する「八代美術協会」と「グループ駄」による絵画などが展示されます。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時<10(日)は〜15時> お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 美術展 0 0 おでかけカレンダー 坂本町の暮らしと信仰 日程: 2021年6月22日(火)〜2021年9月26日(日) 豪雨被害を受けた同町の応援企画。選択無形民俗文化財「木々子(きぎす)の七夕綱」や同町の文化財、昭和の記録写真などを展示。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 写真展 坂本町 0 0 麺's すぱいす 2021.06.04(金) 【578号】麺’s すぱいす – 担々麺とラーメンを自家製麺で提供 よつば食堂 古民家を改築した店舗で、担々麺とラーメンを提供。今年2月からは自家製麺を使用しています。 人気メニューの一つが「汁なし担々麺」です。中太麺の上に合いびき肉やカシューナッツなどの具材をのせ、醤油や白ごま… ラーメン 八代市 担々麺 汁なし担々麺 袋町 1 0 おでかけカレンダー 光のイベント 日程: 2020年12月25日(金)〜2021年1月31日(日) イルミネーションや竹あかりで同所が幻想的に彩られます。詳細はHPで確認を。 … 場所: ふれあいセンターいずみ(八代市) 時間:18時~20時 お問い合わせ: 泉町観光協会 0965-67-2111 イルミネーション 八代市 泉町 竹あかり 0 0 おでかけカレンダー 御田植祭 日程: 2021年1月3日(日) 江戸時代から続く伝統の神事。田おこしや苗植えなどを2人の神官が模倣し、一年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願します。 … 場所: 八代神社(八代市) 時間:7時~ お問い合わせ: 八代神社 0965-32-5350 八代市 神事 0 0 おでかけカレンダー 八代の旅キャンペーン 日程: 2020年9月4日(金)〜2021年2月28日(日) 市内各所に設置された「くまモン」像を巡るスタンプラリー。スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを3個集めると、くまモンのオリジナルカードをもらえます。さらにカードを8枚集めると、くまモングッズ… 場所: 八代城跡周辺、日奈久温泉街(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 八代市観光・クルーズ振興課 0965-33-4115 スタンプラリー 八代城 八代市 日奈久 日奈久温泉 1 0 特集 2020.04.17(金) 【520号】すぱいすフォーカス – 新緑の中で深呼吸 秘境・五家荘の山深い場所に全長116m、高さ55mの吊り橋が架かり、橋上から眺める新緑の渓谷美は圧巻。まるで空中を散歩しているような気分を味わえます。吊り橋を渡り、遊歩道を約10分歩くと現れる落差38… 八代市 南小国町 小国町 山鹿市 菊鹿町 龍田陳内 0 0 おでかけカレンダー 八代市消防出初式 日程: 2020年1月26日(日) 1300人を超える同市消防団員の「分列行進」や「一斉放水」が行われます。幼年消防クラブの演舞もあり。 … 場所: 球磨川河川緑地(八代市) 時間:9時~11時30分 お問い合わせ: 八代市危機管理課 0965-33-4112 八代市 出初式 消防 0 0 おでかけカレンダー 八代市水無川探鳥会 日程: 2019年5月19日(日) コバルトブルーの背中と朱色の腹が美しい水辺の鳥・カワセミを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 懐良親王御陵駐車場(八代市) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) カワセミ 八代市 探鳥 水無川 0 0 おでかけカレンダー 八代の名物は肥後の名物! 日程: 2019年3月5日(火) 先着60人。同博物館の学芸員が、江戸時代の特産品に関する研究成果を解説します。 … 場所: 八代市立図書館 時間:10時30分~正午 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 特産品 0 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ JR新八代駅から車ですぐ。八代自慢の朝採れ新鮮野菜や季節の果物、加工品、工芸品が一堂にそろいます。併設のレストランで地元食材のメニューも味わえるので、ぜひ立ち寄ってみて! … グルメ ピクニック 八代市 祭り 紅葉 花火 2 0 特集 2018.03.16(金) 【411号】春グルメがそろってます! 道の駅 おいしいドライブ 八代〜水俣+長島編 多彩なお総菜バイキングに加え、5種類の麺類または窯焼きピザからメインをチョイス。麺はすべてこだわりの自家製。 … ドライブ 八代市 水俣市 氷川町 芦北町 道の駅 長島 1 0 おでかけカレンダー 困難を有する子ども若者に寄り添いましょう in 八代 日程: 2018年1月28日(日) ~25(木)に要申し込み。登校拒否と不登校、非行に関する親の会代表が講演します。交流会も開催。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:13時~16時 お問い合わせ: 熊本県子ども・若者総合相談センター 096-387-7000 やつしろハーモニーホール 八代市 講演会 0 0 おでかけカレンダー 正月遊びフェスタ2018 日程: 2018年1月7日(日) 竹馬や紙の竹とんぼ作り、ちくわ作り(有料)を体験できます。箏演奏や、数量限定で手作り凧(たこ)、つきたて餅の配布もあり。 … 場所: 八代運動公園(八代市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 八代運動公園 0965-37-0006 八代市 八代運動公園 0 0 12
麺's すぱいす 2023.11.09(木) 熊本県八代市「野菜レストラン さんふるる」|東陽ちゃんぽん 「道の駅 東陽」敷地内の「東陽交流センター せせらぎ」にあるレストラン。八代市東陽町特産のショウガを使った料理やスイーツを目当てに遠方からの来客も多いそうです。 人気メニューの一つ「東陽ちゃんぽん」は… ちゃんぽん 八代市 道の駅東陽 0 0
麺's すぱいす 2023.04.20(木) 歯応えある自家製太麺に絡む 濃厚な醤油豚骨スープ【熊本県八代市】 極太麺と濃厚な醤油豚骨スープが特徴の“二郎系”ラーメンの店。無類の麺好きという店主の吉永一也さんが「地元で本格的な二郎系を提供したい」と試行錯誤を重ね、2021年11月にオープン。3種類の味を自家製麺… ラーメン 八代市 豚骨 0 0
麺's すぱいす 2022.12.15(木) つゆに深いコク加える ニシンの豊かなうま味【熊本県八代市】 JR八代駅近くで昭和42年から営む老舗喫茶店。レトロな店内では定期的にギャラリー展示が行われており、絵画や写真を鑑賞しながらコーヒーや手作りの料理を楽しめます。 毎年11月末〜3月中旬限定の名物が、ニ… 八代市 喫茶店 蕎麦 1 0
特集 2022.09.30(金) 息ぴったり!!きょうだいの店 兄の坂口雄輝さんが営む工務店・モデルハウスと、妹の赤池陽香さんが切り盛りするパン店からなる複合施設「HOB(ホブ)」。雄輝さんが、「工務店のお客さんが気軽に立ち寄れる場所があったらいいな」と陽香さんに… ナポリピッツァ パン店 八代市 北区 和菓子 山室 工務店 東区 長嶺西 阿蘇郡 食堂 3 0
くまもと手作りCollection 2022.08.19(金) 配色と立体感にこだわり 花の愛らしさ 友禅で表現【くまもと手づくりCollection】 花びら1枚1枚にぼかしが入った美しい友禅の手拭いです。シンプルながら花の愛らしさも表現。はるかぜ染色工房の吉田春香さんが、絵柄を考え型彫りして染める型友禅の技法で制作しています。 ぼかしの技術(濃淡の… 八代市 手拭い 0 0
特集 2022.02.18(金) 「日本遺産」をさくっとドライブ 石が造った八代の豊かさ 「種山石工」の歴史や石工の匠の技などを紹介する施設。てこや滑車を用いて当時の石材運搬の工夫を体験できるコーナーや、アーチ橋の仕組みを学べる実物大のめがね橋模型、全国のめがね橋と世界のアーチ橋に関する展… ドライブ 八代市 日本遺産 3 0
おでかけカレンダー 八代市文化祭(美術展) 日程: 2021年9月7日(火)〜2021年10月10日(日) 同市で活動する「八代美術協会」と「グループ駄」による絵画などが展示されます。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時~17時<10(日)は〜15時> お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 美術展 0 0
おでかけカレンダー 坂本町の暮らしと信仰 日程: 2021年6月22日(火)〜2021年9月26日(日) 豪雨被害を受けた同町の応援企画。選択無形民俗文化財「木々子(きぎす)の七夕綱」や同町の文化財、昭和の記録写真などを展示。 … 場所: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 時間:9時〜17時(最終入館16時30分) お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 写真展 坂本町 0 0
麺's すぱいす 2021.06.04(金) 【578号】麺’s すぱいす – 担々麺とラーメンを自家製麺で提供 よつば食堂 古民家を改築した店舗で、担々麺とラーメンを提供。今年2月からは自家製麺を使用しています。 人気メニューの一つが「汁なし担々麺」です。中太麺の上に合いびき肉やカシューナッツなどの具材をのせ、醤油や白ごま… ラーメン 八代市 担々麺 汁なし担々麺 袋町 1 0
おでかけカレンダー 光のイベント 日程: 2020年12月25日(金)〜2021年1月31日(日) イルミネーションや竹あかりで同所が幻想的に彩られます。詳細はHPで確認を。 … 場所: ふれあいセンターいずみ(八代市) 時間:18時~20時 お問い合わせ: 泉町観光協会 0965-67-2111 イルミネーション 八代市 泉町 竹あかり 0 0
おでかけカレンダー 御田植祭 日程: 2021年1月3日(日) 江戸時代から続く伝統の神事。田おこしや苗植えなどを2人の神官が模倣し、一年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願します。 … 場所: 八代神社(八代市) 時間:7時~ お問い合わせ: 八代神社 0965-32-5350 八代市 神事 0 0
おでかけカレンダー 八代の旅キャンペーン 日程: 2020年9月4日(金)〜2021年2月28日(日) 市内各所に設置された「くまモン」像を巡るスタンプラリー。スマホで特設サイトからチェックインしてスタンプを3個集めると、くまモンのオリジナルカードをもらえます。さらにカードを8枚集めると、くまモングッズ… 場所: 八代城跡周辺、日奈久温泉街(八代市) 時間:詳細は主催者にお問い合わせください。 お問い合わせ: 八代市観光・クルーズ振興課 0965-33-4115 スタンプラリー 八代城 八代市 日奈久 日奈久温泉 1 0
特集 2020.04.17(金) 【520号】すぱいすフォーカス – 新緑の中で深呼吸 秘境・五家荘の山深い場所に全長116m、高さ55mの吊り橋が架かり、橋上から眺める新緑の渓谷美は圧巻。まるで空中を散歩しているような気分を味わえます。吊り橋を渡り、遊歩道を約10分歩くと現れる落差38… 八代市 南小国町 小国町 山鹿市 菊鹿町 龍田陳内 0 0
おでかけカレンダー 八代市消防出初式 日程: 2020年1月26日(日) 1300人を超える同市消防団員の「分列行進」や「一斉放水」が行われます。幼年消防クラブの演舞もあり。 … 場所: 球磨川河川緑地(八代市) 時間:9時~11時30分 お問い合わせ: 八代市危機管理課 0965-33-4112 八代市 出初式 消防 0 0
おでかけカレンダー 八代市水無川探鳥会 日程: 2019年5月19日(日) コバルトブルーの背中と朱色の腹が美しい水辺の鳥・カワセミを観察します。中学生以下無料。 … 場所: 懐良親王御陵駐車場(八代市) 時間:集合/9時~正午 お問い合わせ: 日本野鳥の会熊本県支部 090-1975-3103 (坂口さん) カワセミ 八代市 探鳥 水無川 0 0
おでかけカレンダー 八代の名物は肥後の名物! 日程: 2019年3月5日(火) 先着60人。同博物館の学芸員が、江戸時代の特産品に関する研究成果を解説します。 … 場所: 八代市立図書館 時間:10時30分~正午 お問い合わせ: 八代市立博物館未来の森ミュージアム 0965-34-5555 八代市 特産品 0 0
特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ JR新八代駅から車ですぐ。八代自慢の朝採れ新鮮野菜や季節の果物、加工品、工芸品が一堂にそろいます。併設のレストランで地元食材のメニューも味わえるので、ぜひ立ち寄ってみて! … グルメ ピクニック 八代市 祭り 紅葉 花火 2 0
特集 2018.03.16(金) 【411号】春グルメがそろってます! 道の駅 おいしいドライブ 八代〜水俣+長島編 多彩なお総菜バイキングに加え、5種類の麺類または窯焼きピザからメインをチョイス。麺はすべてこだわりの自家製。 … ドライブ 八代市 水俣市 氷川町 芦北町 道の駅 長島 1 0
おでかけカレンダー 困難を有する子ども若者に寄り添いましょう in 八代 日程: 2018年1月28日(日) ~25(木)に要申し込み。登校拒否と不登校、非行に関する親の会代表が講演します。交流会も開催。 … 場所: やつしろハーモニーホール(八代市) 時間:13時~16時 お問い合わせ: 熊本県子ども・若者総合相談センター 096-387-7000 やつしろハーモニーホール 八代市 講演会 0 0
おでかけカレンダー 正月遊びフェスタ2018 日程: 2018年1月7日(日) 竹馬や紙の竹とんぼ作り、ちくわ作り(有料)を体験できます。箏演奏や、数量限定で手作り凧(たこ)、つきたて餅の配布もあり。 … 場所: 八代運動公園(八代市) 時間:10時~15時 お問い合わせ: 八代運動公園 0965-37-0006 八代市 八代運動公園 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ ヴォルターズリポート SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 八代市 の人気記事 麺's すぱいす 2023.11.09(木) 熊本県八代市「野菜レストラン さんふるる」|東陽ちゃんぽん 0 0 麺's すぱいす 2023.04.20(木) 歯応えある自家製太麺に絡む 濃厚な醤油豚骨スープ【熊本県八代市】 0 0 麺's すぱいす 2022.12.15(木) つゆに深いコク加える ニシンの豊かなうま味【熊本県八代市】 1 0 くまもと手作りCollection 2022.08.19(金) 配色と立体感にこだわり 花の愛らしさ 友禅で表現【くまもと手づくりCollection】 0 0 麺's すぱいす 2021.06.04(金) 【578号】麺’s すぱいす – 担々麺とラーメンを自家製麺で提供 よつば食堂 1 0 特集 2022.09.30(金) 息ぴったり!!きょうだいの店 3 0 特集 2018.03.16(金) 【411号】春グルメがそろってます! 道の駅 おいしいドライブ 八代〜水俣+長島編 1 0 特集 2022.02.18(金) 「日本遺産」をさくっとドライブ 石が造った八代の豊かさ 3 0 特集 2020.04.17(金) 【520号】すぱいすフォーカス – 新緑の中で深呼吸 0 0 特集 2018.10.19(金) 【442号】秋のお出かけはおいしい&たのしい 八代へ 2 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【705号】 紙面掲載日:2023.12.08(金)
0