【宇宙】タグの検索結果 特集 2022.08.19(金) 本当にいるの?いないの?「宇宙人」の最新研究 2020年に小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったりゅうぐうの砂のレプリカが全国の191施設で展示されています。現在、県内で見られるのは以下の2施設。 … NASA SETI UFO アストロバイオロジー きぼう 地球外生命体 宇宙 宇宙人 951 0 おでかけカレンダー JAXA×JICAプレゼンツ★人工衛星を作って学ぼう! 日程: 2022年3月12日(土) 先着15組。対象は小学生以下(保護者同伴)。人工衛星のペーパークラフトを作り、宇宙や防災について学びます。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜11時30分 お問い合わせ: JICAデスク熊本 096-359-2130 ペーパークラフト 人工衛星 宇宙 防災 0 0 おでかけカレンダー 天文講演会「宇宙旅行の過去と将来 〜宇宙旅客機の実現性〜」 日程: 2022年2月27日(日) 当日正午〜受付、先着85人。崇城大学工学部准教授の小林健児さんが、過去のロケットや将来の宇宙旅客機について紹介。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:15時〜16時30分(14時45分開場) お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 宇宙 小林健児 講演 0 0 おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0 おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2019年8月2日(金) ~8/1(木)に要申し込み。天体望遠鏡や星座早見盤を制作し、星を観察します。「はやぶさ2」プロジェクトの紹介もあり。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 セミナー 夏休み 宇宙 0 0 おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0 おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2018年8月3日(金) 要申し込み。第1部(14時~)は、天体望遠鏡や「はやぶさ2」のペーパーモデルを作成、第2部(20時~)は天体観察をします。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 うぶやま セミナー 体験イベント 天体観察 宇宙 0 0 おでかけカレンダー 月曜ロードショー 日程: 2018年2月12日(休) 宇宙移民をテーマに、2200年代の未来を描いた米国映画「禁断の惑星」(98分、1956年製作)が上映されます。 … 場所: 熊本市現代美術館(中央区上通町) 時間:14時~、17時~ お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 ロードショー 宇宙 洋画 0 0 おでかけカレンダー 「KUMAMOTO×SPACE ~夢のコラボレーション~」 日程: 2017年7月30日(日) 宇宙に関心を持ってもらおうと、SPICA九州支部が企画。第1部では、JAXA宇宙科学研究所教授の佐藤毅彦氏による講演会を開催(定員90名)。第2部では、モデルロケットの製作&打ち上げが行われます(定員… 場所: 塚原古墳公園内(南区城南町) 時間:13時~21時 お問い合わせ: SPICA九州支部 kyushu@spica.jp.net 城南町 塚原古墳公園 天体観測 宇宙 熊本県民天文台 講演会 0 0
特集 2022.08.19(金) 本当にいるの?いないの?「宇宙人」の最新研究 2020年に小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったりゅうぐうの砂のレプリカが全国の191施設で展示されています。現在、県内で見られるのは以下の2施設。 … NASA SETI UFO アストロバイオロジー きぼう 地球外生命体 宇宙 宇宙人 951 0 おでかけカレンダー JAXA×JICAプレゼンツ★人工衛星を作って学ぼう! 日程: 2022年3月12日(土) 先着15組。対象は小学生以下(保護者同伴)。人工衛星のペーパークラフトを作り、宇宙や防災について学びます。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜11時30分 お問い合わせ: JICAデスク熊本 096-359-2130 ペーパークラフト 人工衛星 宇宙 防災 0 0 おでかけカレンダー 天文講演会「宇宙旅行の過去と将来 〜宇宙旅客機の実現性〜」 日程: 2022年2月27日(日) 当日正午〜受付、先着85人。崇城大学工学部准教授の小林健児さんが、過去のロケットや将来の宇宙旅客機について紹介。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:15時〜16時30分(14時45分開場) お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 宇宙 小林健児 講演 0 0 おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0 おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2019年8月2日(金) ~8/1(木)に要申し込み。天体望遠鏡や星座早見盤を制作し、星を観察します。「はやぶさ2」プロジェクトの紹介もあり。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 セミナー 夏休み 宇宙 0 0 おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0 おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2018年8月3日(金) 要申し込み。第1部(14時~)は、天体望遠鏡や「はやぶさ2」のペーパーモデルを作成、第2部(20時~)は天体観察をします。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 うぶやま セミナー 体験イベント 天体観察 宇宙 0 0 おでかけカレンダー 月曜ロードショー 日程: 2018年2月12日(休) 宇宙移民をテーマに、2200年代の未来を描いた米国映画「禁断の惑星」(98分、1956年製作)が上映されます。 … 場所: 熊本市現代美術館(中央区上通町) 時間:14時~、17時~ お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 ロードショー 宇宙 洋画 0 0 おでかけカレンダー 「KUMAMOTO×SPACE ~夢のコラボレーション~」 日程: 2017年7月30日(日) 宇宙に関心を持ってもらおうと、SPICA九州支部が企画。第1部では、JAXA宇宙科学研究所教授の佐藤毅彦氏による講演会を開催(定員90名)。第2部では、モデルロケットの製作&打ち上げが行われます(定員… 場所: 塚原古墳公園内(南区城南町) 時間:13時~21時 お問い合わせ: SPICA九州支部 kyushu@spica.jp.net 城南町 塚原古墳公園 天体観測 宇宙 熊本県民天文台 講演会 0 0
特集 2022.08.19(金) 本当にいるの?いないの?「宇宙人」の最新研究 2020年に小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰ったりゅうぐうの砂のレプリカが全国の191施設で展示されています。現在、県内で見られるのは以下の2施設。 … NASA SETI UFO アストロバイオロジー きぼう 地球外生命体 宇宙 宇宙人 951 0
おでかけカレンダー JAXA×JICAプレゼンツ★人工衛星を作って学ぼう! 日程: 2022年3月12日(土) 先着15組。対象は小学生以下(保護者同伴)。人工衛星のペーパークラフトを作り、宇宙や防災について学びます。 … 場所: 熊本市国際交流会館(熊本市中央区花畑町) 時間:10時〜11時30分 お問い合わせ: JICAデスク熊本 096-359-2130 ペーパークラフト 人工衛星 宇宙 防災 0 0
おでかけカレンダー 天文講演会「宇宙旅行の過去と将来 〜宇宙旅客機の実現性〜」 日程: 2022年2月27日(日) 当日正午〜受付、先着85人。崇城大学工学部准教授の小林健児さんが、過去のロケットや将来の宇宙旅客機について紹介。 … 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:15時〜16時30分(14時45分開場) お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 宇宙 小林健児 講演 0 0
おでかけカレンダー JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 日程: 2019年8月24日(土) 宇宙をテーマにした体験型学習プログラム。ホワイトパズルなどを使って、宇宙飛行士に必要なスキルを学べます。小学生以下対象(小学3年以下は保護者同伴)。当日9時~、先着30人に整理券を配布。入館料は大人4… 場所: 熊本博物館(熊本市中央区古京町) 時間:14時30分~15時30分 お問い合わせ: 熊本博物館 096-324-3500 体験イベント 宇宙 0 0
おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2019年8月2日(金) ~8/1(木)に要申し込み。天体望遠鏡や星座早見盤を制作し、星を観察します。「はやぶさ2」プロジェクトの紹介もあり。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 セミナー 夏休み 宇宙 0 0
おでかけカレンダー 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 日程: 2018年11月4日(日) 県出身で京都大学大学院教授の永江智文氏が宇宙の始まりについて講演します。内容は中高生向けですが、誰でも参加可。 … 場所: 嘉島町民会館 時間:10時~11時30分 お問い合わせ: 熊本県立教育センター 0968-44-6613 宇宙 永江智文 科学 講演 0 0
おでかけカレンダー うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 日程: 2018年8月3日(金) 要申し込み。第1部(14時~)は、天体望遠鏡や「はやぶさ2」のペーパーモデルを作成、第2部(20時~)は天体観察をします。 … 場所: うぶやま天文台(産山村) 時間:14時~22時 お問い合わせ: 産山村教育委員会 0967-25-2214 うぶやま セミナー 体験イベント 天体観察 宇宙 0 0
おでかけカレンダー 月曜ロードショー 日程: 2018年2月12日(休) 宇宙移民をテーマに、2200年代の未来を描いた米国映画「禁断の惑星」(98分、1956年製作)が上映されます。 … 場所: 熊本市現代美術館(中央区上通町) 時間:14時~、17時~ お問い合わせ: 熊本市現代美術館 096-278-7500 ロードショー 宇宙 洋画 0 0
おでかけカレンダー 「KUMAMOTO×SPACE ~夢のコラボレーション~」 日程: 2017年7月30日(日) 宇宙に関心を持ってもらおうと、SPICA九州支部が企画。第1部では、JAXA宇宙科学研究所教授の佐藤毅彦氏による講演会を開催(定員90名)。第2部では、モデルロケットの製作&打ち上げが行われます(定員… 場所: 塚原古墳公園内(南区城南町) 時間:13時~21時 お問い合わせ: SPICA九州支部 kyushu@spica.jp.net 城南町 塚原古墳公園 天体観測 宇宙 熊本県民天文台 講演会 0 0
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ し~ずのいいね! すぱいす ソレシリ隊 麺’s すぱいす おうちでcook 家計簿チェック すてきびと となりのあの子 子育てラボ 荒木直美の婚喝百景 熊大生のイマドキヒマドキ 村上美香のヒトコトつれづれ カルチャールーム 火の国元気スポーツ SDGsレポ ゆっこの楽しくお片付け つんどくよんどく くまもと手作りCollection Dr.久光のゆがみ取り体操 知らんけど その他のコンテンツ 星の王子さま おっぱいの達人 くらしのお悩み Q&A 川上優子のbeauty is 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う キャリア&マナーUPレッスン HAPPY図鑑Web版 宇宙 の人気記事 特集 2022.08.19(金) 本当にいるの?いないの?「宇宙人」の最新研究 951 0 おでかけカレンダー 2022.02.24(木) JAXA×JICAプレゼンツ★人工衛星を作って学ぼう! 0 0 おでかけカレンダー 2017.07.21(金) 「KUMAMOTO×SPACE ~夢のコラボレーション~」 0 0 おでかけカレンダー 2019.07.19(金) うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 0 0 おでかけカレンダー 2018.07.27(金) うぶやま天文台夏休み体験宇宙セミナー 0 0 おでかけカレンダー 2022.02.24(木) 天文講演会「宇宙旅行の過去と将来 〜宇宙旅客機の実現性〜」 0 0 おでかけカレンダー 2018.11.02(金) 科学展における特別講演会「高密度のクォークの世界」 0 0 おでかけカレンダー 2019.08.23(金) JAXAコズミックカレッジ 「宇宙飛行士に挑戦」 0 0 おでかけカレンダー 2018.02.09(金) 月曜ロードショー 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【679号】 紙面掲載日:2023.06.02(金)
0